『アクセスポイントに設定したが接続出来ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

MZK-RP150NPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月下旬

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

『アクセスポイントに設定したが接続出来ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-RP150N」のクチコミ掲示板に
MZK-RP150Nを新規書き込みMZK-RP150Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N

クチコミ投稿数:1件

3DSのアクセスポイント用に購入したのですが

1.ルーターをリセット
2.PCとルーターをLANケーブルで接続し、モードをAPに、DHCPの設定を無効に変更
3.電源を抜き指しして再起動させたONUとルーターをLANケーブルで接続
4.3DSLLでアクセスポイントと接続設定を行う(WPSは使用しても変わらず)
5.接続テストで失敗 エラーコードは003-1101
6.親機をPCと接続してコマンドプロンプト→ipconfigで確認するとIPアドレスが169.254.〜に
  デフォルトゲートウェイが消失している

と接続出来ず、困っています

【使用OS】vista home sp2
【回線】AYU-NET
【ONU】 古河電気 FITEL waveAG20E

DHCP関連で何か狂ってエラーが出ているのだと思うのですが原因が分かりません
何方かご教授お願いします

書込番号:16637027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/09/27 01:04(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

【基本】
ONUにはルータ機能が入っていないので、ONUの後ろにルータが必要

【落とし穴】
そのONU、今までつながっていたPCのMACアドレスを覚えているようです。電源を抜いて、しばらく放置(すいません、どれくらいかわからないので1時間くらい放置してみればいいかと思います)

【MZK-RP150Nの設定】
リセットボタンを長押しするか、パソコンにつなげて初期状態に戻す。ONUに接続、ルータにサービスプロバイダーの設定を入れる。


で解決するんじゃないでしょうか。

書込番号:16637059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42558件Goodアンサー獲得:9366件

2013/09/27 01:17(1年以上前)

> 【ONU】 古河電気 FITEL waveAG20E

ONUとルータが一体になった機器もあるのでしょうが、

http://www.furukawa.co.jp/broadband/pro/d_onu.htm
http://www.katch.co.jp/qa/category.php?action=artikel&cat=11&id=702&artlang=ja

で仕様を見ると、ルータ機能はないようです。

なので、 AYU-NETが指定した設定(多分DHCP)をMZK-RP150Nにする必要があります。

もしPPPoEの設定なら、プロバイダ情報を設定することになります。

書込番号:16637100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/27 01:17(1年以上前)

AG20EはただのONUなのでルータ機能はありません。
その為、MZK-RP150NをAPではなくルータとして動作させてください。
APとして動作しているのでIPアドレスが169.254.*.*(ルータが無いのでIPアドレスを割り振られていない)となります。

AG20E → MZK-RP150N(ルータモード)→PCや端末

として繋いで下さい。
プロバイダからIDやPASSが書かれた紙があるので、それを元にMZK-RP150Nに入力して下さい。

このONUはスーパカー消しゴムさんが書かれたようにMACアドレスを覚えているようです。
コンセントを抜いておけばそのうち忘れるでしょう。

書込番号:16637102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZK-RP150N
PLANEX

MZK-RP150N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月下旬

MZK-RP150Nをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング