『W画面表示と画面分割って』のクチコミ掲示板

2011年 4月17日 発売

3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

多彩なネットワーク機能を搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V型/3Dメガネ別売)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月17日

  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

『W画面表示と画面分割って』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

W画面表示と画面分割って

2011/10/28 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

クチコミ投稿数:292件

W画面と画面分割ってどういう違いですか?

レビューに書いてありますけど
何が違うんでしょうか?

自分が求めるのはCX400やHX920、HX820などの
2画面表示の左右分割や親子画面ができる製品なんですが…

この製品はできるんでしょうか?


またレビューに
ゲーム画面が遅れると書かれていますが
4倍速なのに遅れが出るんですか?

倍速表示のCx400でも感じないのに、、、


液晶の大きさも関係してるかもしれませんが
FPSゲームがしたいので
遅延は命取りです。

回答お願いいたします。

書込番号:13691610

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/29 00:03(1年以上前)

>W画面と画面分割ってどういう違いですか?
>レビューに書いてありますけど何が違うんでしょうか?

「W画面」と書かれたレビューは見ましたが、「画面分割」は見つかりませんでした。
「画面分割」は、すずらん@陸自さんが知っている呼び方ですか?

まあ、同じ機能を指していると思いますが。


>2画面表示の左右分割や親子画面ができる製品

KDL-60EX720は機能が搭載されていますよ。

2画面(左右画面)
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/wt_pap.html

2画面(親子画面)
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/EX720/wt_pip_hx_ex.html

詳細&真実は不明ですが、単純に機能が知らずに書いたのか、旧BRAVIAの中に2チューナー搭載モデルが有り、それがテレビ単体で放送映像を2画面表示が出来たのに、EX720は1チューナーなのでテレビ単体では出来ないという点を言っているのかも?


>4倍速なのに遅れが出るんですか?
>倍速表示のCx400でも感じないのに、、、

GAMEの遅延(=表示遅れによるタイミングのズレ)と、倍速技術(=残像低減技術)は違います。

遅延は、高画質回路に多い処理時間による遅れが多いし、遅延の感じ方は、GAMEの内容,人それぞれの感じ方が入るので。

ちなみに、CX400には倍速表示=倍速機能は搭載されていません。


書込番号:13691810

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/10/29 00:08(1年以上前)

書き忘れ。

○倍速機能は、遅延量が増えます。

BRAVIAには、ゲームモードが搭載されていますが、このモードは○倍速機能が有る場合、倍速機能をoffにしています。


書込番号:13691836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2011/10/29 02:14(1年以上前)

こんばんは

4倍速の方が遅延は増えますよ。
理由は倍速で画像2枚、4倍速で、4枚余計に挿入されるので、処理が遅れます。

つまり、単純に4倍速だと、遅延は4倍になります(厳密には4倍ではないですが)

CX400は倍速ついてません。さらに画面が小さいので、遅延が目立ちにくいです。

大画面では遅延が目立つので、FPSは20インチぐらいのブラウン菅テレビか、液晶なら24インチぐらいまでのテレビが向いてます。(私の経験談)

書込番号:13692233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/10/29 03:17(1年以上前)

>理由は倍速で画像2枚、4倍速で、4枚余計に挿入されるので、処理が遅れます。
一応訂正しておきますm(_ _)m

http://www.sony.jp/bravia/technology/mf/#baisoku
を見れば判りますが、
「倍速で1枚」「4倍速で3枚」、「テレビが生成した映像」が挿入されますm(_ _)m
 <前後は「元の映像」なので...

書込番号:13692300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:292件

2011/11/19 00:52(1年以上前)

すごく勉強になりました!

倍速イコール画面の遅れがなくなるのかと思っていましたが
なめらかさの問題なんですね!

みなさん回答ありがとうございました!

書込番号:13783394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月17日

3D BRAVIA KDL-60EX720 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング