液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]
このテレビ、フルハイビジョンなのに
ハイビジョンの32EX300と同じどころか安い値が付いてますが、
画質がハイビジョンより劣るのでしょうか?
同僚に聞くと安いパネルを使ってるから、といいますが
いくら韓国製パネルだとしても
韓国製フルハイビジョン>国産ハイビジョンだと思うのですが・・・
書込番号:13183764
0点
いやただ単にKDL-32EX300は安い店の在庫が無くなり
高い店が残っているだけです
過去にKDL-32EX300は35000円切っていますね
比べるなら同じ年式と比較しないと意味が無いですよ
書込番号:13183848
4点
家電製品の部品は、アジア各国で作られたものが使われているので、あたりまえでしょう。
日本部品だけで作られている商品ってあるの?
ところで、この質問、文面も含めて以前にもあったような気がするのですが、わたしだけ?
書込番号:13183857
0点
32EX300も韓国製のパネルですよ。ていうかSONYはほとんど韓国サムスン製のパネルです。
32CX400は更にサムスンと台湾2社の計3社からパネルを供給してもらって更にコストダウンを計っています。
パネルは素顔で画質処理回路は化粧です。だから同じ32CX400でも使用パネルによって性能というか見た目の差があるとは思います。
書込番号:13184695
0点
なるほど、どちらも韓国、台湾でしたか
EX300は古いから在庫が少なくて高くなってるんですね
納得しました
それにしても安い。
書込番号:13185621
0点
>ドクダミ茶畑さん
パネルの仕入先3社もあるんですか…(・・;)
それでかな?
残像ヒドすぎるって人と気にならないって人がいるのは
個人の主観も勿論あるんだろうけど
もしかしてハズレパネル出やすい仕入先があるんでしょうかね…?(^-^;
自分は買う前に家電量販店3店回ってベイシア電気とケーズデンキでは残像も気にならず
綺麗に映ってたけど
ヤマダ電機は残像酷かったから
同じ製品でこれほど違うものかと思いました^^;
同じ売場にあったEX420は綺麗に映ってました
自分が買ったやつは残像も気にならず綺麗に映ります\(^o^)/
まぁ、電波状況や画質の設定なんかのせいもあったんでしょうけど…
書込番号:13187082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-32CX400 [32インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/06/27 21:01:34 | |
| 6 | 2023/10/10 11:29:02 | |
| 7 | 2022/12/03 11:09:34 | |
| 12 | 2020/12/17 15:11:08 | |
| 6 | 2019/05/09 0:41:47 | |
| 4 | 2019/02/17 21:51:20 | |
| 4 | 2017/07/27 17:09:35 | |
| 5 | 2017/04/03 21:03:10 | |
| 8 | 2015/12/06 16:57:53 | |
| 3 | 2016/01/09 9:31:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







