サイバーショット DSC-HX100V
広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
この度、ついにHX-100Vを購入しました。
そこで、このカメラを持ち出すのによいケース・ポーチはありますでしょうか?
希望としては、
@ 5000円以下
A いかにも「カメラが入ってます」みたいなのはちょっと・・・
B 衝撃吸収素材使用
過去のクチコミを見ても希望のAが引っかかっちゃって。
自分でもいろいろとググってみたんですけどなかなか見つかりません。
あと、やはりネットでみても実際の使用感がわからず、買ったはいいものの入らなかった!なんて悲しいし。
できれば実際に使用している方からの情報が頂けたら嬉しいです。
書込番号:13063512
0点

難しいお題ですね・・本体が結構デカいですからね・・
ちなみに私はエレコムのケースです。
(http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zsb-sdg011/)
カメラにストラップ付けてますのでケースにストラップあるとダブルストラップになって
しまうんですが、これだとスッキリします。もっとも、車持込み用で、現地着いたら車に
ケースは置いていきますけど。
大きさが大きさなんで、オリンパスPEN用や他の一眼用のショルダータイプで探してみれば
カメラっぽくないのが見つかるのでは。
参考までに。http://shop.kitamura.jp/files/fotophoto/bag/index.html
書込番号:13063762
0点

追加ですが、ケースに入るかどうかは、商品の収納サイズ(又は内寸)などが出ています
ので、それとHX100Vの121.6x86.6x93.1 mmとを比べてみれば見当がつくと思います。
書込番号:13063806
0点

>A いかにも「カメラが入ってます」みたいなのはちょっと・・・
普段お使いのバッグにクッションボックスなどを入れて使うのは?
http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_list.php?cid=181
書込番号:13064273
2点

私は\100ショップ・ダイソーのクッション性が有る巾着袋に入れ、それを普段使っている別のバッグに入れています。
バッグから取り出し、さらに巾着袋からカメラを取り出さなければなりませんが、最もお金が掛からない方法です。
ただ、この巾着袋、やや柔な感じがしているので、もう少しクッション性に優れたケース(袋)を探しています。
ダイソーに以前あった、やや硬いクッション袋が今はありません。
書込番号:13064933
0点

自分は、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961607566763
(ケンコーのベネトン ブランドのカメラ女子向け(!)の製品だそうです)
を人柱覚悟で購入してみました。
できるだけコンパクトで、なおかつ、いかにもカメラバック的な物は避けて
って感じで選びました。
もっと、カラフルな感じのものを探していたんですが、探し疲れました。
内寸をみる限り、レンズを上向きにすればギリで納まるかなって感じ?ですね。
書込番号:13066617
0点

肝心なこと書き忘れてました。
注文はしたのですが、まだ、ものが届いていないので、
カメラの納まり具合とかの感想は、後日、アップします。
あと、ニコンとポーターのコラボのカメラバッグも良いなぁ
と思ってたのですが、サイズ的に無理なようでした。
書込番号:13067132
0点

みなさん情報有難うございます。
→「HX100Vの121.6x86.6x93.1 mmとを比べてみれば見当がつくと思います。」
これがよくわからなくて・・・(困)。
例えば、ベネトンビデオバッグ820メタリックホワイト
≪http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/bag/cat175/800-series/4961607566725.html≫
の内寸:幅160X高さ115X奥行き90mm だと、奥行きが3.1足りませんけどきちんと入るんでしょうか?
是非けろっぴ@東京さんの情報を待ちたいと思いますので、よろしくお願いします!
クッションボックスもいいですね♪カメラ屋さんとかに実物おいてますかね?
書込番号:13068486
0点

私もこのたびHX-100V購入しました。
HX-5Vの純正ケースが気に入っていたので、
やや値段がはりますが、純正ケースSONYのLCS-HGを同時購入しました。
純正ケースの感想は・・・、
微妙ですね。
素材はよいのですけど、マジックテープでケースをとめる仕組みがイマイチで、
しっかり閉まっている感じがしないです。
これから長く使っていくと、マジックテープがへたって、
結局、もうひとつケースを買うことになるんじゃないかという気がしています。
他の方も勧められている、他社のケースでよさそうな気がします。
純正ケースは、値段のわりには不満です。
書込番号:13068754
0点

>クッションボックスもいいですね♪カメラ屋さんとかに実物おいてますかね?
お住まいの地域にビックカメラやヨドバシカメラなどがあると、
実物を見ることが出来るのではないかと思うのですが…
書込番号:13068826
0点

これ、買いました。
http://m.rakuten.co.jp/homeshop/i/10052391/
見た目、ランチバッグみたいです。ショルダーも可となってますがかけて持つのはちょっと…(^^;
あと、衝撃吸収素材使用ではないかもしれません。
私は、基本これごとバッグの中なのでいいかな、と思ってあまり気にせず買ってしまいました
。
購入店はケーズデンキ。同じ棚にクッションボックスも置いてましたよ。
書込番号:13069141
0点

今更な感じがしないでもないですが、
ベネトン カメラ女子ポーチ(ケース)が届いたので、
収めてみました。
レンズを前向きに収めようとすると、
ピチピチな感じです。
(決して無理な感じではないですが、、、。)
レンズを上向きに収めると、
いい感じです。
カメラケースとして売られているものなので、
それなりのクッション(衝撃吸収素材?)はあるようです。
書込番号:13087507
0点

追記です。
ケースに収めたいものとして
(1)カメラ本体(別に買ったショルダーストラップ?も)
(2)バッテリーの充電器(ロワジャパン製)
(3)互換バッテリー×2個(カメラ本体の中にも純正バッテリー)(計3個)
です。
ケースのメインの場所には
カメラを。
移動できる間仕切りの方には
充電器本体と畳んだストラップ(カメラ本体につけっぱなしのまま)を。
ケース前面のチャック付きのスペースには
充電器のアダプターと互換バッテリー×2個
自分的には、ジャストな感じです?♪
あっ、あと、ケースのふた(カバー?)の内部側には、
メッシュポケットがあるので、ここには
記録メディアを入れておいてもいいかもですね。
書込番号:13087563
0点

しつこい追記です(すみません)。
イタリアの自転車メーカーのビアンキからも
カメラバッグが出てるので、
試しに、収めてみました。
ベネトンのケースよりもかなり大きいので(特に深さ)、
余裕で収まります。
余裕があるので、
出したり収めたりは、気を使わないかもしれませんね。
これも、カメラバッグとして売られているものなので、
それなりのクッションがあります。
書込番号:13087616
0点

"13087507"以降、画像がいつまで経っても「現像中」なのは、私だけでしょうか?
書込番号:13087629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/09/02 11:32:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/09 10:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/23 7:04:17 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 8:18:56 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/15 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/19 23:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 6:41:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/08 20:21:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/02 7:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





