


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
まだ、そんなにこのカメラを使いこなしてるわけでは、ないですが、なんとなくこのカメラのくせが分かってきました。まず、欠点ですが、ソニーの裏面照射のハンディカムなどと同じく、ダイナミックレンジが狭く、白飛びしやすいです。アンダー補正すると逆に黒ツブレがおこることもあり、その程度が難しいです。あと、彩度がキャノンのカメラに比べ低いような感じがします。好みもありますが、もう少し、彩度が高めの方がいいかなという気もします。リモコンが使えないのは仕方がないとしても、録画スタートに時間がかかるのがちょっと残念です。あと、動画モードではホワイトバランスがいじれないのも残念です。
次に利点ですが、手ぶれ補正が強力でテレ側もよくなっています。室内など暗いところでは、レンズが暗いので不利ですが、屋外では、望遠端の解像度も結構優れていて、広角から超望遠まで広い画角が手軽に楽しめるのは、ビデオカメラでは味わえないです。
以下に720/60p 8Mbps WMVの動画とyoutubeの30pの動画をリンクさせてみます。
1280x720/60p 8Mbps WMV
http://blip.tv/file/get/Candypapa-69417598.wmv
youtube
http://www.youtube.com/watch?v=p8QFupChbrk
書込番号:13101812
5点

candypapa2000さん、作例upありがとうございます。大変参考になりました。
そこでお尋ねしたいのですが、空が多く入る場面では、アンダー傾向でしたが、この機種は動画撮影時に露出補正やマニュアル露出で動画撮影できるのでしょうか?
書込番号:13106571
0点

露出補正は、露出補正ダイヤルを押して回すだけで簡単にできます。
マニュアルフォーカスは、動画モードでは、レンズのフォーカスリングをマニュアルにするのですが、おまかせオートモードではそれでも、マニュアルフォーカスはできないので、メニューのシーン設定モードで、私の場合、風景に設定してマニュアルフォーカスを使っています。
書込番号:13106597
2点

それから、絞りやシャター速度を任意に設定するマニュアル露出は、動画モーでは、できないです。
書込番号:13106611
1点

現在たまに使っているDVカメラの調子が悪く、買い替えを検討していたのですが、使用頻度を考えると勿体無いように思い、高倍率デジカメで動画の得意な機種を探していました。
お話を伺い、ますます当機が欲しくなりましたw
詳細にご説明いただき、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13109316
0点

大変参考になるご意見、素晴らしい作例ありがとうございました。
以前メーカーに問い合わせたところ、動画でのマニュアルフォーカスはできない
と言われましたが、メニューのシーンモードを風景にすれば動画撮影時、
例えば望遠側でもマニュアルフォーカスができるんですか?
だとすれば、非常に使い勝手が良いのですが。
書込番号:13112693
0点

>メニューのシーンモードを風景にすれば動画撮影時、
例えば望遠側でもマニュアルフォーカスができるんですか?
はい、その通りです。シーン設定モードでも、マニュアルフォーカスが出来る場合とできない場合があるようですが、風景モードの場合は、大丈夫です。30倍光学ズームのテレ端では、だいたい最短距離が2メートルぐらいですが、これをオートフォーカスで撮ろうと思ってもなかなかうまくいかない場合が多いので、マニュアルフォーカスは助かります。
あと、このカメラ、電動ズームが一応付いていますが、ビデオカメラのような滑らかなスローズームというのができないです。
さらに、ズームアウトで止めたとき、わずかにレンズが動くようで、画面がやや動きます。これは、沈胴式レンズの構造上、なかなか難しいのかもしれません。やはり、映像表現で効果的なズームインやズームアウトをスローでしたい場合は、インナーレンズ式のビデオカメラでないと無理だと思います。そういう意味でもこのカメラにLANCあるいは、AVリモート端子がないのかもしれないです。
ズームアウトを使う場合は、ゆっくりとカメラを動かしながら、目立たないようにズームアウトするか、フィックスの場合は、編集でなんとかするしかないと思います。
書込番号:13113565
1点

詳しく教えてくださりありがとうございます。
裏技的なやり方だとしても、動画撮影でマニュアルフォーカスが出来る
という事が判って、嬉しいです。私の中ではこのカメラの価値がかなり
上がりました。
動画だって、画面の中心部以外の場所にフォーカスを持って行きたい
事は、ままあるし、撮影中にフォーカス位置を変更したい場合も
ありますからね。
>ズームアウトで止めたとき、わずかにレンズが動くようで、画面がやや動きます。
これは残念ですが、この価格、このサイズでは十分過ぎる性能、機能を持って
いますので、我慢します(^_^;
ビデオカメラが売れなくなるのでは、と心配になりますね。
書込番号:13114987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/09/02 11:32:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/09 10:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/23 7:04:17 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 8:18:56 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/15 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/19 23:30:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/13 6:41:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/08 20:21:29 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/02 7:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





