『DVDへの書き込み』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『DVDへの書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込み

2011/09/03 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:28件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

先日ネットにて購入したカメラ(HX100V)が本日届き説明書を読みました。(まだ撮影はしてません)

自分は今まで主に撮影した動画(ビデオカメラにて)をDVDにAVCHDでコピーして保存しています。

このカメラの動画画質PS「28M」とその下のFX「24M」で撮影したHD動画はDVDディスクにはコピーできないってなってますが本当なのでしょうか?
さらにその下のFH「17M」ではコピーできるみたいですが、やっぱり最高画質で保存したいのですが無理なのでしょうか?
どなたかアドバイスおねがい致します。

書込番号:13455798

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/09/03 23:56(1年以上前)

取りあえずやってみる。現物があるんだから。

書込番号:13455893

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/09/04 04:23(1年以上前)

私は発売日に入手し、使っていますが、動画は試写したのみで、以後撮っていません。

FHD 60P動画は、発売日時点では独自規格でしたが、その後、規格化されたとも聞きます。

現在はDVDやBDに、TVで見られる型式では、書き込めないかも知れませんが、規格に沿った録画機器が出れば、可能になるのではないでしょうか?

現在はそれまでのツナギとして、撮影したままHDDなどに、データとして残しておけば良いと思います。
また、データとしてなら(TVで見ることは出来ないでしょうが)、DVDにも残せるのでは?と思います。
(最初に書いた様に、動画は撮っていないので、良くは知りません。)

書込番号:13456393

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/04 09:14(1年以上前)

> 自分は今まで主に撮影した動画(ビデオカメラにて)をDVDにAVCHDでコピーして保存しています。

よくわからないので教えていただきたいのですが、PCを使って、DVDにデータとして書き込んでいるということですか。そのDVDは一般のDVDプレーヤでは再生できないのですね。

データとして書き込むのなら、PSでもFXでも可能だと思いますが。

書込番号:13456861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/09/04 09:54(1年以上前)

お早うございます

6月中旬にHX100Vを購入 2時間分ほど60Pで撮影後PCの外付けHDDに保存しております

購入当時から、60P対応ブルーレイが出るで有ろうと見込んで、動画は60Pで全て保存しておりますが

既に対応機種も出ていますよね 値段が手ごろになるのを待っている状況です

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201107/11-0714/

http://kakaku.com/item/K0000271875/

http://kakaku.com/item/K0000271874/

付属ソフトのPMBでPC上でカット編集ぐらいはできますが PCのスペックも影響するようです

当方は問題なく編集も鑑賞もPC上で出来ており 対応機種の購入のタイミングを検討中です。

書込番号:13456989

ナイスクチコミ!0


runikoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/04 14:01(1年以上前)

>動画画質PS「28M」とその下のFX「24M」で撮影したHD動画はDVDディスクにはコピーできないってなってますが本当なのでしょうか?

SP・FX・FHはAVCHDでの記録方式です。
AVCHDはDVD、BDの記録メディアによって保存形式が異なります

DVD 画像サイズ 最大1980×1080(フルHD)
    映像ビットレート 18Mbps以内

BD  画像サイズ 最大1980×1080(フルHD)
    映像ビットレート 24Mbps以内

上記の規格が有るのでFX(24Mbps)はDVDには、書き込み不可ですBDにしか書き込みできません。
又SP(60p)は最近追加された規格(AVCHD Progressive)ですので
ハンター×2 さんの書き込みに有る、これから発売される60p書き込み対応のBRレコダー
では、書き込み・再生は出来ますが今までの既存のBRレコダーでは60pを記録したBDは視聴不可です。
ちなみにデータとしては制約も無くどのメディアにも書き込みえきますが、圧縮効率が良い
AVCHDでも60pは15分位で3GB位になるのでDVDでバックアップするのは効率良い
方法では無いですね。

書込番号:13457893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/09/04 21:34(1年以上前)

みなさんのアドバイスとても理解しやすいです。ありがとうございます。

>ihachiiさん
そうです。PCに動画を取り込みPMBにてDVDにコピーしています。AVCHD規格のレコーダーでしか視聴することはできません。

>ハンター×2さん
これは初耳でした。情報ありがとうございます。購入を検討してみたいと思います。

>runikoさん
詳細な情報ありがとうございます。とても理解しやすいです。

みなさんの意見を踏まえてAVCHD Vr.2規格のレコーダーを年末までに購入しようと思います。

書込番号:13459704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/09/05 13:51(1年以上前)

runikoさん私からも 詳細有難うございます

なるほど、60Pだと15分位で3Gにも成るのでね これからはブルーレイが必須になりそうですね

スレ主さん

>みなさんの意見を踏まえてAVCHD Vr.2規格のレコーダーを年末までに購入しようと思います。

同感です、60P対応機種がぞくぞく出てきていますね、前回書き込みました機種は既に販売中で

年末頃には少しはお安くなりそうですね、さらに上位機種の発表もあり値段的にも期待できそうです

http://cato.blog.so-net.ne.jp/2011-08-23

パナソニックも60P対応を出してくるでしょうが どの程度、互換性があるか分かりませんが

これからは特にSONYは、発表されるブルーレイは60P対応が原則的に成るのでは?と思っております

PMBからの60P動画のブルーレイディスク作成

現時点では60P動画はPMBからブルーレイディスク作成では 60Iに変換されての書き込みでしたが

9月中旬予定のPMBのアップグレードのダウンロードにより 60Pをそのままの画質でPCより

ブルーレイディスクに書き込み出来るようになるようです。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?034545

何れにしても60Pに対応する機種 PC環境も整ってきそうですので 益々大いに60P動画

の撮影が楽しめそうですね。

但し、runikoさんの仰る通り、60P対応機種もしくはPC上でないと鑑賞は出ないでしょうから注意も必要ですね。

書込番号:13462057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度3

2011/09/06 08:00(1年以上前)

うちにあるソニーのブルーレイレコーダーでPS「28M」を再生を試しましたが認識しませんでした。
その下のFX「24M」だと普通に認識し再生出来ました。

ならばと、うちのプレステ3でPS「28M」を再生を試した所、普通に認識して再生出来ました。
恐るべしプレステ3w
PS「28M」で撮ってプレステ3と外付けHDDを繋いでどんどん保存していくと良いんではないでしょうか?

でも私はPS「28M」では撮りません><
なぜならスマイルシャッターと撮影中の静止画が出来ない為です。
上の2つの機能は必需品ですよ!
なぜPS「28M」は出来ない制限してるのでしょうね?ソニーさん><

書込番号:13465158

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/06 08:08(1年以上前)

> なぜならスマイルシャッターと撮影中の静止画が出来ない為です。
上の2つの機能は必需品ですよ!
なぜPS「28M」は出来ない制限してるのでしょうね?ソニーさん><

PS撮影中は処理が忙しくて他のことをする余裕が無いのでしょうね。

ところで、撮影中の静止画は必需品ですか。再生中の静止画切り出しはダメですか。

書込番号:13465173

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング