デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100
スミマセン、、取説を読んでも見つからなかったので質問です。
OVForEVFで撮影して確認をLCDというのを自動で設定できるのででしょうか?
もし出来ないのならファームウェアのアップデートをぜひ期待します!!!
しかし撮影が楽しくなるカメラですね〜〜 (≧∇≦)
書込番号:12740411
2点
att2さん
確認をLCDでというのは背面液晶で今撮影した画像を確認しいたい ということですか?
それなら、「DISK BACK」ボタンで表示を「通常」か「詳細」に設定します。
次に「VIEW MODE」ボタンで 通常は液晶表示。ファインダーをのぞけばOVForEVFに自動で切り替わるようにします
最後に撮影確認を設定。これで撮影後ファインダーから顔をはなせば液晶に画像が再生されます。
書込番号:12741343
1点
できないと思ってますが、ファインダから目を離して背面液晶を見るのですから左肩の再生ボタンを押せばよいのではないでしょうか。
再生ボタンの位置が悪いと使いにくいけど、この位置ならOKだと思います。
再押しあるいはシャッタ半押しで解除できるので必要な時間だけ見ることができるのでかえって都合がよいと感じています。
EVF時にファインダ内で画像表示されるとうるさいし、解除しないと次が撮れないので暗転時間を最短にするために画像の自動表示はOFFにしてしまいました。
書込番号:12741347
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/03/03 16:31:36 | |
| 24 | 2023/04/06 16:43:05 | |
| 19 | 2022/09/18 17:47:37 | |
| 13 | 2022/06/14 7:00:50 | |
| 7 | 2022/06/12 13:58:36 | |
| 4 | 2020/07/22 16:37:44 | |
| 3 | 2020/03/09 14:51:41 | |
| 2 | 2020/02/25 10:09:16 | |
| 4 | 2020/01/17 20:23:56 | |
| 4 | 2020/01/07 20:28:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








