『X100とX100Sの差は?』のクチコミ掲示板

2011年 3月 5日 発売

FinePix X100

フジノン23mm F2レンズ/1230万画素APS-CサイズCMOSセンサー/ハイブリッドビューファインダーなどを備えた高級コンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1230万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚 FinePix X100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

FinePix X100富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 5日

  • FinePix X100の価格比較
  • FinePix X100の中古価格比較
  • FinePix X100の買取価格
  • FinePix X100のスペック・仕様
  • FinePix X100の純正オプション
  • FinePix X100のレビュー
  • FinePix X100のクチコミ
  • FinePix X100の画像・動画
  • FinePix X100のピックアップリスト
  • FinePix X100のオークション

『X100とX100Sの差は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix X100」のクチコミ掲示板に
FinePix X100を新規書き込みFinePix X100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X100とX100Sの差は?

2013/12/24 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100

よろしくお願いします。中古の美品でX100がだいぶ安く購入出来ますが、X100Sとはだいぶ差があるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:16994909

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/12/24 21:52(1年以上前)

こんばんは
違いとしましてセンサーがCMOSからX-Transタイプになっていますね、これはX-E2などと同じようです。
それに伴い、拡張ISO25600までになっています。
その他ファインダー、動画FPS,連写コマアップでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000453301_K0000227250
価格に大きな開きがあればむしろX100がいいのでは。

書込番号:16995277

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/24 21:59(1年以上前)

センサーと画像エンジンが違うようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20130320_592414.html

書込番号:16995313

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/12/25 08:24(1年以上前)

>X100Sとはだいぶ差があるのでしょうか?

かなり差はありますが、自分が必要と思うかどうかで判断されるといいと思います。


X100Sの主な変更点は

撮像素子:X-Trans CMOSからX-Trans CMOS IIに変更(像面位相差AF内蔵)
画像処理エンジン:EXR Processor IIに変更
電子ビューファインダー:236万ドットに変更(従来は144万ドット)

AFスピードを0.22秒から0.08秒に短縮
動画がフルHD化
起動時間は2秒から0.5秒に短縮
連写速度は5コマ/秒から6コマ秒にアップ
撮影間隔は0.9秒から0.5秒に短縮
ノイズ処理の強化で約1段分のノイズ低減を実現

点像復元技術搭載(小絞りによる回折現象をデジタル処理で補正)
ファインダーに防汚コート実施

電子フォーカスリングを作動させるため、センサーが読み取るために設けられたパターンのピッチを狭めることで、
マニュアルフォーカス時によりリアルな反応が得られるように変更

デジタルスプリットイメージ搭載
AF用に利用される位相差画素から得られた画像を利用して、
位相差画素エリア内のみ4分割されたモノクロ画像となり、
合焦していない場合は左右にずれた状態となり、合焦すればずれがなく表示される

ダイヤルが勝手に回らないように
シャッタースピードダイヤルと露出補正ダイヤルをそれぞれ0.2ニュートンcmだけ重くした
シャッタースピードダイヤルは、Aポジションと1/4,000秒の間を拡大した

といったところです。
他にもいろいろ改良されてるようです。

書込番号:16996485

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2013/12/26 10:33(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。取り急ぎお礼申し上げます。……自分自身だったらどちらを買うかでもいいので情報よろしくお願いします。ちなみに今現在の値段はX100の中古美品で4万円後半、X100sの新品で9万円後半と倍違います。

書込番号:17000145

ナイスクチコミ!2


junshinさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 FinePix X100の満足度4

2013/12/26 18:35(1年以上前)

予算があれば、最新モデルの方がお勧めですが、X100は最近のファームアップで
ずいぶん良くなりましたよ
個人的に画素数も控えめなX100の写りがやさしい感じと言い聞かせています
メインカメラにならないカメラですので、安い方で十分だと思います

書込番号:17001419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2013/12/26 22:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。今日値段を聞いた所、X100sが9万円後半、X100が中古美品4万円前半だそうで、この値段の開きぐらいカメラの性能が違うのでしょうか?個人的な意見をお聞かせ下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:17002367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2013/12/29 14:22(1年以上前)

こんにちは、
X100とお付き合いして2年と少々になります。
X100sはX100の純粋進化系と考えます。それとして優秀なカメラと考えます。

さて、X100単体を考えればスレ主さんの考えられているお値段はお買い得と思いますよ。
X100ですが最新のデジカメにはない独特の操作感があります。
絞りリングやシャッタースピードダイヤルのクリック感。
ファインダーでの露出表示がデジタルとしては珍しい指針表示だったり。
光学ファインダーが使えたり。
細部に至るロレット加工、クリック感。
シャッターストロークの落とし込み感。
なにより起動や操作感に独特のタイムラグがあります。
お急ぎの方はX100S。じっくり撮影を楽しむのであればX100が本命でしょう。

X100は操作感を楽しむカメラではないでしょうか。
撮影した写真よりもX100を持つことの楽しみが大きいですよ。
長文失礼。

書込番号:17011557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件

2013/12/29 15:29(1年以上前)

730243さんX100の説明を詳しく丁寧に書いて頂きましてありがとうございます。このカメラの機械操作やデザイン、持って楽しむカメラだと実感できました。今現在の値段以上と言う事もわかりました。本当にありがとうございました。730243さんにとって良い年末年始でありますように……良いお年を(^O^)

書込番号:17011723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2014/01/02 22:39(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

>カメラありがとうさん

初めまして。

私は11月に近所の「コイデカメラ(大船店)」でX100を54800円で買いました。
お取り寄せ価格で、レザーケース、予備バッテリー、16Gメモリも付いていました。
予算オーバーかもしれませんが、関東のチェーン店ですので、もしお近くなら
検討されてみてはどうでしょう。
今日お店をのぞいたらまだお取り寄せの張り紙が貼ってました。

写りはシャープで、発色も自然で気に入っています。

でももっと安い値段で、<XーA1>のダブルズームキットが買えるので気になりますね。

書込番号:17027490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件

2014/01/06 05:00(1年以上前)

もとぱんさんお返事が遅くなってすみませんでした。写真の添付や良い情報をくださってありがとうございます。……でも予算的に4万円代がギリギリだったので中古をと思ったのですが、なかなか中古品も見つからず、もう1つ候補だったオリンパスのE-PM2を中古で買ってしまいました。次回は富士フイルムのカメラと思っています。いろいろとありがとうございました。もとぱんさんにとって良い1年でありますよう……

書込番号:17040567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件 FinePix X100のオーナーFinePix X100の満足度5

2014/01/09 08:07(1年以上前)

新年、おめでとございます。
E-PM2元気にパチパチ、されていますか。
私はE-PL1でパチパチ散歩していますよ。
中古で良い交換レンズ出ています。
EVFを使用するといいかも、
オリンパスはピクチャーエフェクトも楽しいですよ。トイモードお試しあれ。
購入おめでとうございました。

書込番号:17051470

ナイスクチコミ!2


乳1さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/07 12:55(1年以上前)

出てくる画が全然違って驚きました。
X-Trans CMOSセンサーとベイヤーセンサーの違いは大きいですね。
好みも分かれてきそう。

書込番号:17274958

ナイスクチコミ!2


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 14:33(1年以上前)

100と100Sの差が無くて驚いたのが液晶の画素数で、46万画素は今どきの100万画素級の新機種を観ていると一目で見劣りがします。

100万画素程度が今どきの一般ですから、他の性能が今どきの一線級になってもがっかり感は否めません、マーケッティングでの嫌味でしょうか。

フジのデジカメには何でこういう選択をするのか頭を傾げる事が結構あります。

書込番号:17328069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東北大震災の思い出 3 2024/03/03 16:31:36
今更X100を追加しました 24 2023/04/06 16:43:05
APS-Cとフルサイズの画質の差 19 2022/09/18 17:47:37
ニコンDXズームレンズに比べてレンズ性能は上ですか? 13 2022/06/14 7:00:50
やっぱり良いな 7 2022/06/12 13:58:36
梅雨明真近の億琵琶湖。X100は良いね。 4 2020/07/22 16:37:44
今さら購入 3 2020/03/09 14:51:41
JPEG素晴らしい。 2 2020/02/25 10:09:16
良い色出ますね! 4 2020/01/17 20:23:56
原点、X100 4 2020/01/07 20:28:35

「富士フイルム > FinePix X100」のクチコミを見る(全 5876件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix X100
富士フイルム

FinePix X100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 5日

FinePix X100をお気に入り製品に追加する <704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング