


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100
X100Fを持っていますが今更初代のX100を追加しました。
発売当時から欲しいと思ってましたが、コンデジとしては金額が張るので手には出来ませんでした。
3年前にようやくX100Fを手に入れて満足してましたが、初代を発売したフジの意気込みが知りたくて手に入れました。
ヤフオクでジャンク品扱い42,000円で落としましたが、本体だけで充電器などは付いていません。
写真だけで判断して落とし手元に届くまではドキドキでしたが、バッテリーを入れたら動きました。(ラッキーでした)
ほこりにまみれてましたが掃除をしたら、キズ一つない奇麗な個体でした。超ラッキー
今は品不足で以前と違い結構高くなっていますが、まあまあの金額で手に入れられました。
書込番号:25131867
5点

>shuu2さん こんにちは
日頃の行いのいい方には良いものが届くと思います。
可愛がってください。
書込番号:25131880
2点

>shuu2さん こんにちは
X100 購入おめでとうございます。
私はデザインに惚れ込んで発売前予約しました。
発売日は 2011.03.05 その6日後に東北大震災。その影響だと思いますが手元に届いたのは 3月31日でした。
本体 + 皮ケース + 保護フィルター + SD + 追加保証込で 120,980.- ・・・かなり高い買い物でした。
今でも時々防湿庫から出して撮っています。
購入当時と最近の画像です。
書込番号:25132570
2点

X100買いましたか!オリジナルXは今でも人気です。僕は数年前にA品を3万円台で買いましたが、今は高くなってるんでしょうね。そもそも品が無い見たいです。100Fよりも良く使いますね。X100シリーズの中では一番コンセプトがはっきりしていて良いと思います。旅行に行く時は、これ一台の時もよくあります。購入後ベトナムに行った時はこれ一台で撮り切りました。唯一無二の、とても良いカメラです。このシリーズを使う人は、写真の楽しみ方を良く分かっている方が多いようで、手放す方は少ないみたいですね。
書込番号:25132763
1点

>里いもさん
ありがとうございます
たまたまいい個体にあたったのだと思ってます。
ここまでと思った金額を入れておいたのですがそこまで他の人が入札しなかったので落ちました。
半分は他の人がそれ以上の金額を入れてくれるのを待っていた様な。
今回は結果オーライだったので良かったです。
書込番号:25133867
0点

>もつ大好きさん
ありがとうございます
>私はデザインに惚れ込んで発売前予約しました。
私は発売前に見に行ったのですがカタログだけもらって帰りました。(高くてとても手が出ませんでした)
この頃はコンデジはリコーを使ってました。(一眼レフはD80を使ってたかな)
スカイツリーも同じ様に撮ってましたね。
やはり発売当時思い出させるのは3.11ですね。
書込番号:25133882
0点

>みきちゃんくんさん おはようございます
>数年前にA品を3万円台で買いましたが、今は高くなってるんでしょうね。
マップで3年位前購入したX100FはAランク75,900円でこの頃X100は38,00円位だったかと思います。
今はマップから80,300円で下取りますと言うメールが届いて、買った金額より高くなってますね。
普段なら店舗ある中古屋から購入するのですが、軒並み在庫が無く仕方なくヤフオクからつい最近落としました。
42,000円で落としましたが充電器が無いので使えるかどうか分かりません、返品不可と言うコメントが。
不安でしたがカメラはホコリでしたが写真で見る限り使えるのではないかと思い落札しました。
届いたらバージョンアップもしていない奇麗な個体だったので助かりました。
みきちゃんくんさんがオリジナルは良いよと言う言葉が頭に残ったいたので気になっていました。
使い勝手は新しい方がいいですが、フジがX100を発売した意気込みが分かるカメラですね。
書込番号:25134210
1点

>shuu2さん
良いでしょ!このシリーズは100と100Fで決まりです。他は要らないですね(笑)
書込番号:25134246
1点

>みきちゃんくんさん こんにちは
最近 X30 が気になっているので 晩酌後はネットで見ない様にしています。・・・酔った勢いでポチらない様
過って X10 を所持してましたが下取に出しました。手元に置いておけば良かった!
昔の画像です。
書込番号:25134678
1点

今日新宿のNikonプラザに行ったついでに新宿御苑でX100の試し撮りをして来ました。
X100Fと比べると大分使い勝手が違うように感じます。
X100はのんびり撮らないと駄目ですね。
今日は5台程持って行ったのでこのカメラの時は2台位がいい感じです。(このカメラだけでもいいかな)
書込番号:25134943
1点

>みきちゃんくんさん
>もつ大好きさん
>みきちゃんくんさん
>このシリーズは100と100Fで決まりです。他は要らないですね(笑)
Xシリーズの一眼レフ風なカメラは要らないですがもつ大好きさんが言うようにX10シリーズは何となく欲しいと思ってます。
私はX100、X100F、X-E1(E3は手放しました)、X-Pro2と持ってますが、X30あたりが欲しいです。
今は高いのでもう少し様子を見てからにします。
>もつ大好きさん
>最近 X30 が気になっているので 晩酌後はネットで見ない様にしています。
これいいですよね〜
手でズームを出すコンデジなんて他にないのではないですか。
今はX20当たりで4万以上してます。以前は2万位だったような。
今は手を出さない方が無難ですね。
もつ大好きさんもカメラはいっぱいお持ちなので、急がないで買わない方がいいですよ。
書込番号:25134970
1点

>もつ大好きさん
>shuu2さん
>里いもさん
X10は一度検討したことがあります。現物も取り寄せましたが、どうもレンジファインダーがショボイ感じがしたのと、ズームレンズが嫌だったので止めました。100Fも”デジタルズームがあるので便利かな!”と思って買いました結局はX100に軍配が上がっています。
書込番号:25135204
1点

X10やX30はセンサーが小さいのでせめてX70(APS-c)あたりがいいかと思いますが、ファインダーはありません。
まあ落ちついて手頃な値段になったら検討してもいいかと思います。
フジはこの系統シリーズは全部無くなっているので(新品の販売中止)、今後どうするつもりなんでしょうね。
書込番号:25141412
0点

>shuu2さん こんにちは
惚れ込んだX100 到着翌日の画像です。
左は 超小型レンズ交換式一眼レフ auto110(ワンテン)
右は それ迄良く使っていたDP1(通称 "弁当箱") です。
DP1は → DP1M となり 1眼も SD14 → SD15 → SD1M → SDQ と購入。
フォビオン機のカリカリ解像度が好きで 現在でも偶に持ち出しています。
書込番号:25142494
1点

>もつ大好きさん おはようございます。
シグマのカメラは今迄使ったことが無いですね。
レンズは広角系が出ていたので2,3本使ってました。
X100は発売当時六本木のフジに見に行きましたが、高くて購入は諦めました。(コンデジにこの金額は出せませんでした)
ペンタックスの110も発売当時は気になっていたのですが、これも高くて中古になってから集め始めました。
フイルムカメラ風のデジカメが好きなので、そんなカメラを見ると集めたくなりますね。
発売時は高いから買いませんが、(最新の機能は必要ないので)ゆっくりと楽しむカメラとして手元に置きたくなります。
書込番号:25142543
1点

少し離れた円融寺に行って撮って来ました。
このカメラ専用のボディグリップ「MHF-X100」をマップカメラで4,800円で購入しました。
底ずれと撮りやすくなるので必要なアイテムかも知れませんね。
サムグリップと液晶フイルムを貼ったのでキズなども付きにくくなりました。
X100Fの時と同じ様に視度調節ダイヤルにテープを張りファインダーにゴミを入りにくくしました。
撮りやすさはX100Fの方が断然いいですが、のんびり撮るのにはいい相棒です。
書込番号:25144702
0点

グリップですかぁ。僕もXE2で一時純正グリップを付けていましたが、このカメラで長玉を使うことが無いので、止めました。個人的には、このシリーズはカメラケースが似合うと思います。好みの問題ですが、デザインはスポイルされるように思います。
書込番号:25144967
1点

>みきちゃんくんさん おはようございます
フジのX100は昔風のカメラなので皮ケースのが合いますね。
フィルム時代のカメラは全部ついてましたよネ。(今みたいに底だけではなく全体をカバーで)
X100Fはケースにしましたが、気分を変える為X100はグリップにしてみました。(オリジナルがあってので)
X-E1はカバー、X-Pro2はグリップと変えてます。
それとフジのこのシリーズは単焦点で使う様にしています。
ズームはあわない様な気がするのと、ズームを使う時は他のカメラで撮ります。
あくまでも恰好重視のカメラなので、それでもズームレンズは3本程用意はしてあります。
書込番号:25145016
0点




桜満開の目黒川と増上寺です。
朝は雨だったのですが、15時頃から晴れたので撮って来ました。
もう少し青空があったらもっと桜が奇麗に見えただろうと思います。
書込番号:25208522
0点

>shuu2さん
こんにちは
当地では9日間雨は降りませんが薄〜い雲の天気です。
目黒川の桜は満開ですね。8年前の4/6は散り始めていました。同じようなポイントの画像が有りました。・・・ニコ1ですが
書込番号:25208938
1点

>もつ大好きさん こんばんは
この風景を8年前見ていたんですね。
X100は明暗の差の踏ん張りがきかないですね。
もっと青くてもいいかと思うのですが、水の青さに対して空の色が飛んでます。
Dfで撮った写真はそれなりの青さが残ってます。
基本Jpeg撮って出しなので、Rawで加工すればいいのでしょうが面倒なので加工はしません。
今年も東京は桜が終わってしまいましたが、地方にもう一か所位行きたいと思ってます。
書込番号:25209129
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/03/03 16:31:36 |
![]() ![]() |
24 | 2023/04/06 16:43:05 |
![]() ![]() |
19 | 2022/09/18 17:47:37 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/14 7:00:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/12 13:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/22 16:37:44 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/09 14:51:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/25 10:09:16 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/17 20:23:56 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/07 20:28:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





