『Low MMIO Align?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H67 H67DE3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H67DE3の価格比較
  • H67DE3のスペック・仕様
  • H67DE3のレビュー
  • H67DE3のクチコミ
  • H67DE3の画像・動画
  • H67DE3のピックアップリスト
  • H67DE3のオークション

H67DE3ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 3月 4日

  • H67DE3の価格比較
  • H67DE3のスペック・仕様
  • H67DE3のレビュー
  • H67DE3のクチコミ
  • H67DE3の画像・動画
  • H67DE3のピックアップリスト
  • H67DE3のオークション

『Low MMIO Align?』 のクチコミ掲示板

RSS


「H67DE3」のクチコミ掲示板に
H67DE3を新規書き込みH67DE3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Low MMIO Align?

2011/10/25 10:54(1年以上前)


マザーボード > ASRock > H67DE3

スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

お世話になります。

EFI設定項目の中に題名のような項目があり、64MB/1024MBと設定ができますが、
コレってどのような設定項目なのでしょうか?
OSはWin7 Pro 64bitで、とりあえずデフォルト設定の64MBのまま使用しております。
調べてみると、他社マザボでは1024MBがデフォルト設定のものもあるようで、
どのような時に変更し、何がかわるのかわかりません。

ご意見、宜しくお願いいたします。

書込番号:13675881

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2011/10/25 11:57(1年以上前)

32ビットOSのときには64MBに設定すれば利用可能なメモリが増えます。
逆に64ビットOSのときには1024MBに設定すればパフォーマンスが多少あがることがあります。

書込番号:13676057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 パファさん
クチコミ投稿数:304件

2011/10/26 10:41(1年以上前)

的確な回答、ありがとうございました。
64bit OSであれば、1024MBにしておけば良いようですね。
早速、EFI設定を変更して様子を見てみます。

書込番号:13680394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASRock > H67DE3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H67DE3
ASRock

H67DE3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 3月 4日

H67DE3をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング