


SSD > OCZ > VTX3-25SAT3-120G
昨年8月に「RevoDrive 3 X2の代わりに・・・」と口コミを入れましたが、
その後RAIDカードをMegaRAID 9265-8iに交換してRAIDを再構築しました。
しかし、入れ替え直後は暫く問題なかったのですが、しばらくしてから、起動時にRAIDカードが5〜8番ポートのSSDを見つけられずに、RAID障害のアラートが出る症状が発生しています。
何度か再起動すると認識するようになったり、ちゃんと起動した後に再起動したら認識しなくなったりと結構不安定です。
SSDのファームを更新しましたが改善せず、RAIDカードをRR2720に戻すとまったく問題なく認識され動きます。
一応LSI社にあるドライブのコンパチリストにこのSSDは載ってはいるんですが・・・
そして先日ある取引業者さんから、LSIとOCZで組んだシステムで同様の問題にハマった話を聞き、どうも潜在的にLSIとOCZのSSDに相性があるように思っています。
全OCZ製品に当てはまることではないかもしれませんが、LSI+OCZでRAIDを検討されている方は、こんな事象があることを頭の隅に留めて置いていただければと。
RAIDカードは結局RR2720に戻し、9265-8iはRaptorとで別のシステムで活躍してもらっています。
書込番号:14778170
1点

紫の雨蛙さん
そうでしたか。
MegaRAIDにも 一杯バグあって まだまだ対応しきれてないように感じますね。
MegaRAIDSAS9265-8iのFirmware 頻繁に出てますね。
2012/6/18 にても出てますね。
http://www.lsi.com/channel/products/storagecomponents/Pages/MegaRAIDSAS9265-8i.aspx
書込番号:14778836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OCZ > VTX3-25SAT3-120G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/26 22:52:45 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/17 7:34:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/08 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/08 8:00:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/01 8:45:52 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/01 12:03:05 |
![]() ![]() |
1 | 2011/10/23 18:22:35 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/04 4:12:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/09 14:23:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/24 8:47:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





