『購入しました』のクチコミ掲示板

2011年 4月25日 発売

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

部分駆動に対応する直下型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR960、オプティコントラストパネル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ] の後に発売された製品3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]とBRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

BRAVIA KDL-55HX950 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月10日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月25日

  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の純正オプション
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/04/22 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

クチコミ投稿数:51件

現物はまだ来ておりませんが、散々迷った末にHXー920に決定し、購入しました。
 プラズマの3D VIERA TH-P50VT3 を第一候補に、液晶のレグザのXE2の3Dに一目惚れし、迷いに迷いました。HX-920を購入したいまでも、甲乙付けがたいです。
 結局最終的な決め手になったのは、ソニー製のレコーダーとPS3をよく使うことと、2Dの動きがなめらかだったこと、そして現状の価格でした。

 本体376000円 ポイント20%
 3Dメガネ×2 (12000相当×2)
 5年保証無料 
 (HDMI付けてって言ったら泣かれました)

 今年の春モデルはどれも大体アタリだそうですので、最終的には自分の感覚だそうです。3Dも各社出始めなので、今後もっと良い物が出ると思いますが、現状でも十分綺麗だと思います。
 今年中に裸眼3Dは出てもかなり高くなるらしいとの話ですし……
 迷いに迷ってネット、家電量販店を散策、リサーチ、交渉を重ねた結果ですが、中々楽しみました。
 しかし、レグザの3Dと2DのBDが立体的に見える画像だけは、未だに後ろ髪引かれます。

 それにしても、何とか350000円まで粘りたかったですが…これでも安く買えたほうかな?

書込番号:12924173

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/04/22 15:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
よい買い物をされたと思いますよ。
スタイリッシュバースタンドは見送られましたか?
旧モデルよりもいろいろ機能・性能がアップして価格はダウン・・・
これから先、なかなかこんなこともないと思いますからラッキーですね。
使用感レポ、楽しみにしています。

書込番号:12924192

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/22 20:44(1年以上前)

PS3を持っておられるようなので聞きたいのですが、現物が来たらPS3でDVDをアプコンした映像が”X-Reality Pro”搭載機ではどのように見えるのか知りたいです。PS3のアプコンは非常に優秀だと言われていますが、同一の映画でPS3でDVDをアプコンしものとスカパーHD(13M)でBD化したものでは明らかにBDの方が綺麗です。元々のビットレートの差から考えると当然なのですが、”X-Reality Pro”使うことで格段に画質が向上するならかなり安い買い物になると思えるからです。幸い”X-Reality Pro”はon-offが可能なので比較しやすいと思います。理想的には
DVD     ---> スカパ−HD(13M)程度の画質
スカパ−HD ---> BD(25M)程度の画質
になればすばらしいのですが。

書込番号:12925090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/04/22 20:55(1年以上前)

@starさん 返信ありがとうございます。

子怡さん 了解しました。
 ただ、自分は画像に関しては素人ですので、どこまで詳しく説明できるか分りませんが、レビューのほうで述べさせていただくつもりです。
X-Reality Proがon-off可能は初めて知りました。
 到着が27日なので、到着後さっそく試してみます。
 スカパー画像とBDの比較に関しては約束しかねますが…すみません。

書込番号:12925134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/04/22 23:56(1年以上前)

虎猫みりんさん

購入おめでとうございます。
私もこの機種の購入を考えています

ちなみに、どちらの店舗での購入でしょうか?
レシート等ありましたら写真アップしていただけましたら
ありがたいのですが。

書込番号:12925928

ナイスクチコミ!0


noiredgeさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/23 01:07(1年以上前)

虎猫みりんさん、こんばんは!

私も購入致しました。
持ち帰りで車で家まで運び、一人で二階へ運び、一人でサウンドバースタンドと合体させ、
幾度となくテレビもろ共、死にかけましたが、運良く事無きを得て、設置出来ました。
HX920を待ちきれず、そして強化ガラスに魅かれHX900を購入しようと思っていたのですが、
フライングしなくて良かったです。(あのサイズの箱+10kg以上重い900を買っていれば、確実に…)

詳しいレビューを皆様にお伝えしたいのは山々なのですが、
家電が好きなだけで勉強しようとしない私には、もう聞いた事の無い機能や設定が有り過ぎて
レビューに関してはお手上げです。
すごく大きい!綺麗!満足!と、幼児並みの事しか言えません、ごめんなさい。
皆さんの思慮深く精通したご意見参考にさせて頂いております。

正直、安くは無い買い物でしたが自分には欲しい物が全て詰まったテレビですので
不満は全くなく大変良い買い物をしました。
東芝のX?も綺麗だなぁ〜と思いましたが、私にはデザインが「、、、」でした。
HX900等、デザインは群を抜いてますね。

東芝 REGZA 42Z1 → SONY BRAVIA 46HX800 → SONY BRAVIA55HX920と
行き着きましたが、今まで得た事の無い満足感、所有満足度高です。
※購入したにも関わらず曖昧模糊な情報ですいません。

書込番号:12926172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2011/04/23 01:46(1年以上前)

w安さ爆発wさん 返答ありがとうございます。
 大変申し訳ありません。残念ながら撮影してアップする機材を持ち合わせていないため、アップできません。
 それと、他の方のクチコミで、店名を出すのはこういう場ではルール違反との指摘も多々見ますのでお察しください。
 でも、秋葉原以外の都心、山手線が通る駅近くのお店とだけは記入させていただきます。これで結構絞られるかと……

 noiredgeさん ご購入おめでとうございます。
 私も本当は持ち帰りたかったのですが、在庫が無いと言われてしまいました……(泣)うらやましい限りです。
 一応、最速で29日と言われたのですが、もっと早くしてくれたら今日決めると伝え、なんとか27日到着までこぎ着けました。
 本当はGWとかに購入を考えていたのですが、思いが募ってしまい…結局半分衝動買いでした。家族には白い目で見られましたけど……
 やっぱり高い買い物って悩みと勢いですよね。
 自分もHX900→ビエラ→レグザ→HX920ですし……
 早く製品が来るのが楽しみです。

 ちなみに現在は三菱の27型のブラウン管を使用しております。直接来る映像や色合いは、最新機種にも負けていないため、D端子でDVDを見るときに重宝するつもりです。

書込番号:12926244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2011/04/23 02:10(1年以上前)

ちなみに、自分はAVアンプを所持しているので、サラウンドバースタンドは見送りました。
 ただ、地震対策とか考えると買っておいたほうが良かったのか、それとも、先日購入したテレビ台についている耐震ワイヤー?と耐震マットで大丈夫かなと少し心配です。

書込番号:12926286

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/04/23 07:00(1年以上前)

>D端子でDVDを見るときに重宝するつもりです
確かHX920にもD端子を備えているのでは?
私はHX900のD端子にWiiと子供専用のHDDレコーダーを接続してあります。
私も以前のVEGAを大切に保管してありますが、まず起動することがなくなってしまっていよいよ処分に困っています。
HX920を買われて後、さすがにブラウン管はキツイと思われます・・・(笑)
いずれにしても自分が買ったみたいに嬉しいのは何故でしょう?
いいなぁー 羨ましいっす。

書込番号:12926528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2011/04/23 17:13(1年以上前)

@starさん
D端子のことですが、HX920では1つしかないようなので、ちょっと自分の用途では数が足りないのです。
現在は2つWiiとPSP用に使っていますが、どちらか使うときは抜き差ししなければいけないので、ちょっとキツイです。

あと、ブラウン管の画質も中々気に入っているので、こちらはこちらで使いたいと思います。主にDVDとゲーム専用かな? アナログで繋いだPS3でBDみるとかなり色合いとかがハッキリしていて、良い感じです。もっとも、動きに関してはおそらくHX920の方が良いでしょうが、こればかりは比べてみないとわからないですね。

書込番号:12928384

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2011/04/23 18:44(1年以上前)

>現在は2つWiiとPSP用に使っています
WiiはD端子として、PSPはHDMIにフルサイズで出力できるアダプターがありますからそちらを検討されてもいいかもしれませんね。
あらゆるものをこれで見たい!と思わせる。
そんなテレビですよ、HX-920は。

書込番号:12928773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/04/23 20:02(1年以上前)

〉PSPはHDMIにフルサイズで出力できるアダプターがありますからそちらを検討されてもいいかもしれませんね。

それは知りませんでした。早速調べて購入を検討します。

書込番号:12929077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒い細い横線がでました… 7 2017/10/13 8:26:18
パネル故障で納期未定。。 17 2025/09/13 15:50:32
パネル壊れました。(T_T) 1 2014/07/12 2:42:33
46型のHX920,820,720のパネル修理延長 2 2014/06/09 13:26:11
YouTubeにログインできない 2 2014/01/12 21:44:11
探しています!!お願いします!! 9 2013/12/28 0:53:58
赤外線リモコンが使えない 7 2013/11/24 15:18:01
フリーズ 6 2013/10/18 14:08:55
Skype 1 2013/08/27 1:38:42
登録HDD 1 2013/02/15 17:14:58

「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]」のクチコミを見る(全 2464件)

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月25日

3D BRAVIA KDL-55HX920 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング