D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット
【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
今日、お得意のLABIにてVR18-55キットを買いました。^^
他の買い物がてら冷やかし半分で(値段を期待せず)デジイチ売り場へ行ったのですが、チーフクラスの販売員の上手さに負けて購入してしまいました。^^;
表示価格は¥89800-のポイント10%還元でしたが、通りかかった店員(これがチーフだった)に声を掛けられ、全く期待せずにカカクの最安値を言うと、即、今日の最安値を調べて来て、「今日は62000円くらいでしたね。そこらへんの価格までなら何とかします。」とアッサリ。(笑)
即、最安OK!を出してくるあたり、さすがチーフクラスの店員だと思いました。^^;
今日は買う気で来ていないのに、値段次第で私は購入するというのを完全に見抜かれた・・といったところです。(笑
それでもチョッと購入を躊躇した私が、「カードでもその値段?」と聞くと、「それも何とかします。」と。
さすがチーフ・・・^^;
負けました。(笑
結局、カード一括、¥76800-のポイント20%、5年保障を付け(5%マイナス)、実質価格¥65205-で購入しました。
ほぼ、カカク最安値どおりですね。^^;
ちなみに今、D7000以上のクラス(D7000、D700、D3s全て)は在庫がどこにも無いそうです。
書込番号:13149384
5点

購入おめでとう御座います。
バリアングルの使い勝手、AF性能はどうでしょうか。
ヤマダ電機は他の大手よりも値引きに柔軟なようですね。
まあ、後で数の力を振りかざしてメーカーに補填させるのかも知れませんが、鼻からネットの最安値に対応する姿勢をみせない店舗よりは良いのかも知れません。
でも、ヤマダ電機は何度か足を運んだことがありますが、接客力のある店員は見たことがありません。(^^ゞ
書込番号:13150014
4点

レスありがとうございます。
買ってまだ使っていませんが、店頭などで何度も触った感じだと、バリアン使用時のAF性能(ライブビュー撮影)はD7000よりAFの迷いが少なく良い気がしました。
私はD40の後継として長く使うつもりでD5100を買いました。
バリアン・高画質動画・高画素数・使い勝手、先月号のCAPAでも言われていましたが、ミドルクラス以上の性能を持つ機種だと思います。
書込番号:13154059
3点

おー安いですね
その価格なら私も即決しそうです
残念ながら近所の高崎ヤマダは価格.comの値段を言っても1円も値引きしませんのでw
書込番号:13159293
0点

購入おめでとうです!
>新品の袋をあける瞬間がタマラナイ
伝わってきますね・・・
書込番号:13159454
1点

REALTマークの四駆^^さん こんにちは。ご購入おめでとうございます。
都会のヤマダ電機は良いですね。
田舎のヤマダ電気はデジイチなど売るつもりはさっぱり無いような対応ですので、私は電気屋ではカメラを買わず唯一あるカメラ量販店キタムラで買ってます。
書込番号:13159596
0点

そうですね、地方へ行った時にタマにヤマダなどにも寄るのですが、デジカメなどは特にヤル気のない値段ですよね。^^;
キタムラはどこでも比較的安く親身な店という印象ですし、地方の方はキタムラかネット通販で買うのが一番安く買えるんでしょうね。
でも、通販に抵抗がある方もいらっしゃるようですね。
私は都内在住ですが、通販もよく利用します。
今時(と言っては何ですが)通販に抵抗があるのはどういった理由なのでしょうか?
素朴な疑問なのですが・・・。
ちなみに、予備バッテリーENEL14は、「いーでじ」で注文しました。
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4960759127778/
書込番号:13160857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/03/10 12:36:51 |
![]() ![]() |
18 | 2022/11/12 15:33:17 |
![]() ![]() |
17 | 2022/04/07 14:50:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/22 14:41:01 |
![]() ![]() |
66 | 2020/02/21 17:36:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/09 18:10:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/16 13:53:47 |
![]() ![]() |
35 | 2018/08/19 15:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/21 2:02:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





