D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
友達の一眼レフを使っているうちに自分も欲しくなって来ました。
よく一人旅にいきますので、一眼レフをその時を使う予定です。
予算はできるだけ抑えたいので、はじめは中古で購入する予定ですが、
中古だと32XXXぐらいで、価格。COMで新品も40000ぐらいで、正直かなり悩んでいます(´・ω・`)…
やはり新品を買ったほうが無難でしょうか……
それと買った後にまた揃わなければならない付属品はありますか。
SDカードみたいの、ついていない付属品や買ったほうがいいよという付属品も、ぜひ教えて下さい。
書込番号:15757610
0点
新品の方が無難です。中古に手を出すのはやめときましょう。自分で判断できるようになってから。
4万円なら新品でD5100 18-55 VR レンズキットが確かに一番いいですね。
別購入で必須なのはSDカードだけ、写真を保存できませんので。
後はレンズの保護フィルター。液晶画面の保護シート。カメラは一応売却できるので傷で査定減しないようにです。
この三つがあればとりあえずよいかな。
他には
レンズに付いた埃を落とすブロアーとかカメラの埃を落とすハケとかあると快適な撮影が出来ます。
更に他にはカメラケースかカメラバックが必要だと感じるでしょう。
これらに乾燥剤入れて収納しておけばとりあえずはよいかな。
後の機材は知識付いてからでいいと思いますけど。
書込番号:15757701
4点
ゆりたん3510 さん
さら、買っとこ!
書込番号:15757754
3点
しかし、一眼レフも安くなったものですね・・・このD5100レンズキットが\39,800ですか!
ボディ単体で買うよりも、こっちの方が得というか・・・レンズがオマケのセット。
ほんと、コンデジ並の値段でこのカメラが買えるなんて・・・
ある意味、書いてる私でも暴挙にでてしまう投売り価格ですね(^^;
現在D700を使ってまして、D7000を処分した者ですが、やはり軽量カメラの有難味は感じています。
レンズ1本買うよりも安いこのセット・・・いいカメラですよ!^^
マジで私も買おうかな・・
偶然、スレを見て立ち寄ったのですが、私もその気になってきました(笑)
ニコンで唯一バリアングル機能があるし・・うん、いいね!^^
・・・あっ!ごめんなさい、一人で盛り上がってしまっていました(^^;
まず最初から用意し必要なのは、記録メディア、クラスIは欲しいですが、白芝Iで安くて充分です^^
東芝 SDHCカード 16GB 日本製 クラス10 TOSHIBA Class10 海外向けパッケージ品 並行輸入品
16GBで、1700円くらいで手に入りますよ^^
あと、DENIKOPPAさんも書かれてますが、液晶保護シート、レンズ保護フィルターがあったほうが
普段の使用での安心は増しますね^^
レンズを拭くクロスなどは特別なもの要りません。めがねを拭くのがあれば充分です♪
使用状況においては、予備のバッテリーを。これも自分の撮影枚数と使用頻度を解かってから
ROWAなどの海外互換品でもいいので買ったらいいと思います^^
あと、まだカメラ一台、レンズ一個の状況でしたら、ケースもバックも要りません。
バンダナやクロスを撒いてホコリ避けして日頃いる部屋に置いて下さい^^
湿気のあるところはダメですよ(笑)
あとは持つ楽しみで、ストラップを買ったりとアクセサリーにオリジナルを持つと
また愛情が深くなります^^
パソコンがあれば、ニコンのフリーソフトView NX2で、簡単な画像編集など出来ますので
大丈夫ですよ^^
書込番号:15757794
4点
D5100写りの良い機材です。
お勧めします。
書込番号:15757855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
お早うございます。
初めてで中古はお奨めできません。新品行きましょ。作例、待ってますよ。
SDHC 8GB程度複数枚、ブロワ、小筆、レンズプロテクトフィルタ。
書込番号:15757884
3点
金額差が1万円未満なら新品がいいと思います。
他に揃えたいものは、こちらの2/3あたりの「一緒に買っておきたいアイテム」が
参考になると思います。
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/
書込番号:15758014
3点
こんにちは。
先週、D5100のレンズキット買った者です。
今は幾らになっているか不明ですが、家の近くのヤマダ電機が43800円のポイント11%のWEB価格と同額。
SDカードについては、サンディスクのクラス10・8GB(SDSDX-008G-J35)が同時購入で1390円ってなってました。
ちなみに、ご自宅の環境にWi-Fiがあれば、Eye-Fiカードが非常に便利だと思うのですが、RAWも飛ばせるのは、ちょっと高いですね。
アクセサリ類は、みなさんが揃えたが良いと言われている物のうち
レンズの(純正ニュートラルカラー)フィルター、ケンコーの液晶プロテクター、ROWAの互換バッテリー、この組み合わせでネット購入4千円弱でした。
あと、必要ないかもしれませんが、専用のマニュアル・ムック本はカラーですし、付属の取説より見るのが楽しいです;(私は、日本カメラの買ってます)
書込番号:15758184
2点
D5100はニコンの歴史に残るエントリー機のような気がします。
書込番号:15758279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
中古の場合のリスクとして
・購入直後の故障(中古店の保証で対応出来るケースもあり)
・目に見えない部分のゆがみなどがあり、結果画像が新品に比べておかしい
・前のユーザの利用状況がわからない(レリーズ数や、使い方など。特にプロやハイアマ向けは怖いです)
があります。
これらを10000円で回避出来るなら新品が良いでしょう。
どうしても中古を買うならば、実店舗にて実際に店内(人工光)、屋外(自然光)、ストロボなど確かめてください。
その際、1/2秒などの低速、1/8000秒などの高速シャッターを切って、露光がおかしくないかチェックも必要です。
なお、私はヤフオク中古でボディもレンズも売買しておりますが、買った場合では「当たり」は8割程度。2割は「外れ」でそのまま仕舞い込んだり分解して遊んだりしております。
でも、ディスコンになってる製品をほしい場合仕方ない場合があるんですよね・・・
このように、同じ中古でもオークション物は慣れるまでは避けましょう。
どうしても中古を購入するならば、実店舗で購入することをお勧めします。
書込番号:15758627
1点
新品が、良いですよ。
一年の補償期間中は、故障は勿論ファインダーンーゴミの掃除や、
撮像素子のローパスフィルターに付いたゴミの清掃も無料です。
書込番号:15758799
1点
訂正
一年の補償期間中は、故障は勿論ファインダーのゴミの掃除や、
書込番号:15758808
1点
こんにちは
想像以上にたくさんのお答えをいただきまして、誠にありがとうございました。
新品を買うことにしました(*^_^*)
やはりこれからの仲間ですし、7000円差だったら保証があったほうがいいですよね!
保証でゴミの清掃なども無料とは初耳でした!ゴミやホコリもかなりややこしいですねww自分じゃまだ清掃できませんから(;´Д`)
それにベテランの友人と結構はなれているし、私だけで中古機をチェックできませんから…
みなさんの意見もとても大きかったです(・∀・)!
やはり新米は新品のほうがいいですね
今のどころはSDカード、レンズプロテクター、液晶保護フィルム、カメラバッグを購入することにします。
友達に聞くと始めたらさらに欲しいアイテムがいっぱい増えるだそうですね(・∀・)
でも今の一眼レフは本当に安くなりましたね!
私みたいな大学生も、バイトしたら買えるものになりましたね……
結構むかしから欲しがったから、買えるで本当に嬉しいです(*^_^*)
カメラはやくこないかな……w
書込番号:15759205
1点
D5100 18-55 VR レンズキットを選ぶなんてセンス良いっす♪
ダブルズームのAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRはちょい癖があるので、慣れないと使いづらいっす
もし望遠が欲しくなった時は
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDの方が安くて使いやすいっす
http://kakaku.com/item/10503511837/
中古を買うのならカメラに詳しい人と一緒に行きましょう♪
でも新品で一年保障があった方が有利っすけどね(^^ゞ
しばらくはレンズ交換もしないでしょうからSDHCクラス10の8Gか16Gを二枚だけ買えば良いかと思うッす♪もちろん一緒に買うから負けさせるっす(^O^)
ホコリが気になったらシュポシュポ買えばいいし、カメラ屋さんに行ってシュポシュポしてって言えばタダ(^O^)
自分も名機D40レンズキットからすべてが始まったっす
ゆりたん3510さんも一人旅が頼りになる名機D5100君との旅になりますね(*^^)v
書込番号:15759229
1点
レンズプロテクター、カメラバッグはあんまり必要ないっす
レンズプロテクターはレンズ保護フィルターだと思うっすけど、VR18-55は特に高いレンズでもなく逆光に強くないのでさらに弱くなるかと…まあ撮影の時外すの面倒でなければ
それよりバヨネットフード HB-45を買った方がいいっす
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/23146
カメラバッグより可愛くて太めのストラップが良いかと
レンズキットだけなら、お気に入りのトートバッグにインナーケースとかでいいと思います♪
http://shop.kitamura.jp/DispPg/002028002008026
参考まで(^O^)
書込番号:15759369
0点
ご購入おめでとうございます。
私はアマゾンでレンズキット4万円を切った時にポチってしまいました。
基本的には液晶フィルムくらいは貼っておいた方がいいかもしれません。
カメラ屋さん店頭での購入なら、その場で貼ってくれます。
もし望遠が欲しくなったら、70-300VRあたりも(大きくなりますが)
お勧めです。タムロンの70-300も今なら結構安く出てます。
でも、注意してください。
デジカメはPCでのデータ管理になると思います。
意外と夢中になって撮ってると、すぐにHDDが埋まっていきます。
しかも、ちゃんと日付やイベントでフォルダ管理しておかないと、どの写真が
どこにあるのか簡単にわからなくなっちゃいますよ。
書込番号:15759919
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/03/10 12:36:51 | |
| 18 | 2022/11/12 15:33:17 | |
| 17 | 2022/04/07 14:50:45 | |
| 5 | 2021/02/22 14:41:01 | |
| 66 | 2020/02/21 17:36:24 | |
| 10 | 2018/10/09 18:10:49 | |
| 18 | 2019/07/16 13:53:47 | |
| 35 | 2018/08/19 15:29:19 | |
| 4 | 2017/11/21 2:02:51 | |
| 16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









