『視度調整でファインダーの像が小さくなるのはなぜですか?』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

『視度調整でファインダーの像が小さくなるのはなぜですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:253件

近眼だから視度調整をきつめにしていくとファインダーからの像が広角レンズみたいに小さくなるのはなぜですか?
ニコンは他の機種でも似たような感じになりますがキャノンとか他のメーカーはなりません。
死角が無いようにしているのでしょうか?

書込番号:15172480

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/07 14:44(1年以上前)

ベンソウメイさん こんにちは。

近眼のメガネは凹レンズなので当然レンズと目の間を離すと、小さく見えて当たり前だと思います。

他のメーカーでならないのであれば、目と視度調整レンズの間隔が少ないからだと思います。

書込番号:15172604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/07 15:03(1年以上前)

近視用のめがねと同じ原理で小さくなるのだと思います。
ちょっと調べたら、D5100の調整範囲は−1.7〜0.7m−1(意味は不明)キャノンのX6iは−0.3〜1.0で、ニコンの方が近視の方向に調整範囲が広くなっています。
その分いっぱいまで回しきったときに小さく見える感じがするのではないでしょうか。
キャノンは老眼いやいや遠視向き?

書込番号:15172671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45270件Goodアンサー獲得:7627件

2012/10/07 15:22(1年以上前)

ベンソウメイさん こんにちは

ファインダーの構造上の問題だとは思いますが フィルムカメラのコンタックスG1やG2の場合 元々ファインダー像 小さいのに 視度補正で もっと小さく成って悩んだこと思い出しました

でも最近買った パナのG3のLVFは視度補正しても大きさ変らず ピントのみ良くなるのでビックリしています。

この質問に共感してしまい 答えでなく 感想を書き込んでしまい ごめんなさい。

書込番号:15172741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件

2012/10/10 18:30(1年以上前)

キャノンとか他のメーカーはニコンのように視度調整できつめにしてもファインダーからの像はピントも合ってそのまま平面に見えて見やすいです。
ニコンだけ広角レンズで見ているようにファインダーからの像が小さくやや丸く見えます。
そういう仕組みだから仕方が無いですね。
どうも有り難うございました。

書込番号:15186261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング