デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット
近眼だから視度調整をきつめにしていくとファインダーからの像が広角レンズみたいに小さくなるのはなぜですか?
ニコンは他の機種でも似たような感じになりますがキャノンとか他のメーカーはなりません。
死角が無いようにしているのでしょうか?
書込番号:15172480
1点
ベンソウメイさん こんにちは。
近眼のメガネは凹レンズなので当然レンズと目の間を離すと、小さく見えて当たり前だと思います。
他のメーカーでならないのであれば、目と視度調整レンズの間隔が少ないからだと思います。
書込番号:15172604
![]()
2点
近視用のめがねと同じ原理で小さくなるのだと思います。
ちょっと調べたら、D5100の調整範囲は−1.7〜0.7m−1(意味は不明)キャノンのX6iは−0.3〜1.0で、ニコンの方が近視の方向に調整範囲が広くなっています。
その分いっぱいまで回しきったときに小さく見える感じがするのではないでしょうか。
キャノンは老眼いやいや遠視向き?
書込番号:15172671
![]()
3点
ベンソウメイさん こんにちは
ファインダーの構造上の問題だとは思いますが フィルムカメラのコンタックスG1やG2の場合 元々ファインダー像 小さいのに 視度補正で もっと小さく成って悩んだこと思い出しました
でも最近買った パナのG3のLVFは視度補正しても大きさ変らず ピントのみ良くなるのでビックリしています。
この質問に共感してしまい 答えでなく 感想を書き込んでしまい ごめんなさい。
書込番号:15172741
![]()
3点
「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/03/10 12:36:51 | |
| 18 | 2022/11/12 15:33:17 | |
| 17 | 2022/04/07 14:50:45 | |
| 5 | 2021/02/22 14:41:01 | |
| 66 | 2020/02/21 17:36:24 | |
| 10 | 2018/10/09 18:10:49 | |
| 18 | 2019/07/16 13:53:47 | |
| 35 | 2018/08/19 15:29:19 | |
| 4 | 2017/11/21 2:02:51 | |
| 16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









