『LC-37DS5とのファミリンク等について』のクチコミ掲示板

2011年 4月27日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

起動やダビング、再生の速度の高速化を図ったブルーレイレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW75シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月27日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

『LC-37DS5とのファミリンク等について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSブルーレイ BD-HDW75」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW75を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-37DS5とのファミリンク等について

2011/07/17 18:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 zrxiiooさん
クチコミ投稿数:22件

LC-37DS5を知り合いに譲って頂いたため、購入済みBD-HDW75とHDMIケーブルで接続しております。
具体的には、地デジ対応済みCATV端子>BD-HDW75>HDMIケーブル>LC-37DS5 としております。

1)ファミリンク機能について
 マニュアルを参考にファミリンクの基本設定を行いました。 
 「HDMI機器との連動設定」を有効にしております。
 しかしレコーダー側のリモコンでTVとBDを同時にON/OFFすることができません。
 マニュアルには同時ON/OFFについて記載がないようですが、
 電機屋店頭で連携可能との説明を受けたため、
 同時ON/OFF機能に期待しております。
 現状ですと、リモコン設定を「テレビを使う」に合わせてテレビ電源をON/OFF、
 「レコーダーを使う」に合わせてレコーダー電源ON/OFFしております。
 TVもしくはBD、どちらかのON/OFF操作で、両方をON/OFFすることは可能なのでしょうか?

2)テレビのみ視聴について
 1)でTVとBDが連携ON/OFFできればとりあえず問題ないのですが、
 それができないならBDを起動せずにTVのみでの鑑賞も期待したいです。
 しかし、現状では、DBをOFF、TVのみONの状態ではTVが映りません。
 DBがOFFの状態でもチューナーは使えるはずと考えているのですが、
 設定等何か問題があるのでしょうか?

3)W録画について
 LC-37DS5とBD-HDW75の組み合わせで、2番組同時録画+裏番組視聴は可能でしょうか?
 # 上述の質問 1),2)と関わる問題なのかもしれません。


ご存知の方がおられましたらご助力頂きたく、何卒、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:13264502

ナイスクチコミ!1


返信する
ito95bさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/17 23:24(1年以上前)

>1)ファミリンク機能について

☆連動とは?

・テレビの電源を先にON
  → テレビの入力切換をBDに合わせればBDの電源が入ります
・BDの電源を先にON
  → BDが立ち上がり起動したあと「録画リスト」や「ホーム」、
   「番組表」などのボタンを押せばテレビの電源が連動で入りBDの
    入力になります。

※一つのボタンで同時に電源を入れることは出来ません、
「連動」と言う意味を理解して下さい。

>2)テレビのみ視聴について

テレビにアンテナ端子を接続していますか?

☆アンテナは・・・
・地デジ対応済みCATV端子>BD-HDW75(アンテナ入力)>
 BD-HDW75(テレビへ)>同軸ケーブル)LC-37DS5(アンテナ入力へ)
☆HDMIケーブルは・・・
・BD- HDW75>HDMIケーブル>LC-37DS5

レコーダーとテレビをHDMIケーブルで接続しただけでは
テレビ側でテレビを視聴できません。

>3)W録画について

テレビにアンテナ入力がされていれば、レコーダーでW録中でも
テレビ側のチューナーで他の番組が視聴できます。
   

書込番号:13265734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ito95bさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:46件

2011/07/18 00:19(1年以上前)

※追記です

一つのボタンで両方の電源を入れる方法がありました・・・

BDレコーダーの「クイック起動」の設定を「入」にすれば、
BDレコーダーのリモコンで「録画リスト」や「番組表」、「ホーム」ボタンを
押すとBDレコーダーとテレビの電源が両方入ります。

但し、BDレコーダーの待機時の消費電力が高くなりますので
節電には向きません。

書込番号:13265962

ナイスクチコミ!0


スレ主 zrxiiooさん
クチコミ投稿数:22件

2011/07/20 01:19(1年以上前)

ご返信が遅くなり申し訳ございません。
ito95bさん、適切なご回答、有難うございます!

ご指示通りの設定で、すべて解決しました。

W録画+裏番組視聴もokです。
また、ファミリンク機能も実現いたしました。

ファミリンク機能を活用するためには、BD用リモコンを使用し、
かつ常に「テレビを使う」に設定して使用するのがよいかと考えております。
この設定であれば、電源ONでTVのみ立ちあがり、通常の番組視聴が可能。
録画予約や録画再生などのBD機能を使用したい場合にだけ
「録画リスト」や「番組表」ボタンを押すと、BDが立ち上がる。
BDが録画中であって、もともとの設定が「テレビを使う」モードのため、裏番組が選局できる。
最後に、「テレビを使う」のまま電源OFFすると、BDも連動して電源OFFとなる。
非常によくできていると思います。

ここまでを確認した後、当方所有の無線ルーターにTVとBDを接続、一応全ての設定が整いました。
しかしTV用インターネットというのは現状、あまり有用じゃないですね。
今後に期待といったところでしょうか。

この度は的確なアドバイスを頂きまして、誠に有難うございました!

書込番号:13273779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW75
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月27日

AQUOSブルーレイ BD-HDW75をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング