『4倍速以上でのBD書き込みについて』のクチコミ掲示板

2011年 4月27日 発売

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

起動やダビング、再生の速度の高速化を図ったブルーレイレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

AQUOSブルーレイ BD-HDW75シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月27日

  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の価格比較
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のスペック・仕様
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のレビュー
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のクチコミ
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75の画像・動画
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のピックアップリスト
  • AQUOSブルーレイ BD-HDW75のオークション

『4倍速以上でのBD書き込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOSブルーレイ BD-HDW75」のクチコミ掲示板に
AQUOSブルーレイ BD-HDW75を新規書き込みAQUOSブルーレイ BD-HDW75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4倍速以上でのBD書き込みについて

2011/10/15 22:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75

スレ主 kalfinaさん
クチコミ投稿数:32件

HDDからBDへの書き込みについては、『最高速ダビング』『静音ダビング』『録画画質変換ダビング』
の3つからいずれかを選ぶことができますが、自分は数年前に初めて『最高速ダビング』で書き込んだ
ディスクが上手く再生できなかったのがトラウマになり、最高速以外のモードを使っています。

それで現在は、このモデルを使用しているのですが、数日前にDRモードと長時間モードで記録
したタイトルを混合に選択して『録画画質変換ダビング』でDRモードのタイトルを長時間モードに
変換するダビングを実行した際に、ディスクの回転音が非常にうるさい部分がありました。
どうやら、元から長時間モードで記録していたタイトルが最高速で書き込まれたようで、
ダビング後恐る恐る再生しましたが、この時は再生に不具合はありませんでした。

ただ、今回だけは運がよかったのではないかと思う部分もあります。過去の事もありますので、
やはり最高速で書き込むことについては不安をおぼえます。
この時使用したディスクはTDK(イメーション製)の1−4倍速BD−Rだったのですが、
ここ最近のシャープ製のBDレコーダーで4倍速(あるいはそれ以上の速度)書き込みが失敗する
可能性は、2倍速書き込みの場合と比較すると結構あったりするものなのでしょうか?

書き込みの精度はディスクによりけりだと思いますが、皆さんが普段使用してみての感覚で
構いませんので、どんな感じかを教えてください。

書込番号:13632017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/10/16 00:50(1年以上前)

kalfinaさん 

私はパナディーガのトップモデルを使い続けていますが(8台目)今までムーブ(ダビング)を失敗した
事は一度もありません。BDメディアも各メーカーの各種色々(金額で買う事が多い)使っていますが
どのメディアでの失敗は有りません。(速度はディーガにお任せなので最高速だと思います。)

書込番号:13633035

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalfinaさん
クチコミ投稿数:32件

2011/10/16 08:27(1年以上前)

>130theater 2さん

ちゃんと文章をお読みになられているとは思いますが・・・。

>ここ最近のシャープ製のBDレコーダーで4倍速(あるいはそれ以上の速度)書き込みが失敗する
>可能性は、2倍速書き込みの場合と比較すると結構あったりするものなのでしょうか?

私はシャープ製品について質問しているわけでございまして、
他社製品で答えられても、それを参考にするのは難しいです。

書込番号:13634053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/10/16 09:04(1年以上前)

聞いた話だしシャープの「DVDレコ」での話ですが
倍速の早いほう(例えばDVD-Rなら16倍速)を使うと
途中で失敗するって話でしたね

これをそのまま当てはめるとすれば
倍速の数字は小さいほうがいいのでは?

一方でこれは噂ですけど
シャープレコに搭載されてるドライブはシャープ「純正」で
(注意:過去にパイオニアのドライブを搭載したものもありました)
このドライブだと書き込み失敗例およびフォーマット失敗例が多すぎて
ついにシャープは自社ブランドでフォーマット済みのメディアを出しました
(注意:ただし中身はTDKだという話も)

いずれにせよメディア「そのもの」は
パナかソニーの日本製を使ってみては?

それ以外のメーカーは海外製だし
(注意:TDKは台湾製)
仮に日本製があったとしてもパナかソニーが無難です

書込番号:13634173

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/10/16 11:50(1年以上前)

>自分は数年前に初めて『最高速ダビング』で書き込んだディスクが上手く再生できなかったのがトラウマになり、最高速以外のモードを使っています。

この数年前の機器というのはBDレコですか?それともDVDレコでしょうか?
BDレコはこの前まではシャープも使っていましたが、シャープに限らず(パナ・ソニーでも)ほとんど
高速ダビング利用していましたが、失敗することは稀有(というか記憶にはない)です。
DVD時代の話ならまったく話は別になるとは思いますが。。

書込番号:13634782

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalfinaさん
クチコミ投稿数:32件

2011/10/16 14:32(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん

日本製と台湾製、一流メーカーと無名メーカー製品の価格差は小さくなってますし、
今までも「これは!」という番組はパナ製メディア使っていました。
でも、安全に『静音ダビング』を使用 ^^;
最近はソニー製のBDメディアも台湾製に移行しつつありますよね。


>hiro3465さん

数年前の件は無論、BDレコのことです。
文章の冒頭の流れから、細かく書かないでも理解してもらえると思ったのですが・・・。
ブルーレイでは、最高速ダビングの精度がかなり良くなっているのかな。

書込番号:13635370

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/10/16 16:00(1年以上前)

>文章の冒頭の流れから、細かく書かないでも理解してもらえると思ったのですが・・・。

すでに処分しましたが、私の使っていや数年前のシャープのBDレコ(HDW15、HDW25、HD22)には
最高速ダビングという項目がなかったので(高速と画質変換の2種のみ)それ以前(DVD機)か
それ以後のBD機のことなのか確認した次第です。

ただ、いろいろな書込みの中ではTDK製は不具合があるケースは他のメディアに比べると多いように見受けられます。
※データを取ったわけではなく書込みを見る限りのイメージですが。

書込番号:13635661

ナイスクチコミ!0


ito95bさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:46件

2011/10/16 22:40(1年以上前)

BD-HDW25から、最新機BD-W1000まで色々使用しましたが
BDへのダビングに失敗した事は殆どありません(失敗した記憶がない)。

・98%以上は高速ダビングで実施しています
 (画質変換ダビングは稀にありますが、静音ダビングは使った事はありません)
・記録済みのBD-Rは170枚以上です(録画画質は5倍がメインです)
・メディアはTDK、ソニー、パナ、三菱と色々使いました
 (現在はパナの4倍速BD-Rがメインです、
   現状日本製はパナしかないようなので・・・)
・勿論高速ダビング時は若干うるさくなる箇所はありますが気になりません

書込番号:13637444

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kalfinaさん
クチコミ投稿数:32件

2011/10/16 23:20(1年以上前)

>ito95bさん

歴代機種や複数メーカーのBDメディアで170枚以上も試されたのであれば、
最高速ダビングは十分信頼できると認めざるを得ないみたいですね。

ito95bさんの回答を見て、とりあえずこの間の画質変換ダビングの件は安心できました。


皆様から多くの回答をお寄せいただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:13637698

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOSブルーレイ BD-HDW75」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AQUOSブルーレイ BD-HDW75
シャープ

AQUOSブルーレイ BD-HDW75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月27日

AQUOSブルーレイ BD-HDW75をお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング