グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
PCはDELLのVostro220sで構成は
CPU・E8400
メモリーPC6400の3GB
電源が250Wだと調べました。
本商品とRH5450-LE512HD/D3/HS/G2どちらかと考えているのですが
消費電力どちらが低いですか?
PCIExpressのレーンが電源ユニットに近いので
自分はファン付きの本商品を購入しようかと思っているのですが
皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:15228422
0点
GeForce GT 520
最大グラフィックスカード出力(W)
29 W
http://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce-gt-520-jp.html
RADEON HD 5450
■標準消費電力: 19.1Watts
■アイドル時消費電力: 6.4Watts
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5450-overview/Pages/hd-5450-specifications.aspx
アイドルに近い状態の使用だと思いますので、消費電力はほとんど変わらないのではと思います。
CPUの消費電力の方がはるかに大きいですね。
少し耳障りなファンもありますので、この製品や他の製品のレビューを読まれると良いかと思います。
書込番号:15228469
0点
↓消費電力参考
Wikipedia - GeForce
http://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA_GeForce#GeForce_500_.2F_GT_500_Series
Wikipedia - RADEON
http://ja.wikipedia.org/wiki/RADEON#Evergreen_.E4.B8.96.E4.BB.A3_.28HD_5xxx.29
HD6450も実際にはGDDR5(27W)モデルは出回って無いので
HD6450 DDR3(18W)が良いと思います。
Radeon HD 6000とGeForce 500,両シリーズのローエンドGPU動作検証報告
http://www.4gamer.net/games/128/G012838/20110508001/
書込番号:15229426
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2016/01/24 1:46:38 | |
| 0 | 2015/11/21 21:30:55 | |
| 5 | 2015/04/04 10:39:30 | |
| 2 | 2015/01/24 1:31:33 | |
| 10 | 2015/01/09 17:52:06 | |
| 7 | 2014/12/16 2:57:37 | |
| 22 | 2014/12/08 13:47:52 | |
| 6 | 2014/11/25 22:05:11 | |
| 6 | 2014/11/05 17:08:27 | |
| 4 | 2014/04/02 10:04:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







