『検討中なんですが・・・』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 登録

GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]

ロープロファイル仕様の「GeForce GT 520」搭載PCI Express 2.0 x16バス対応ビデオカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GT 520 バスインターフェイス:PCI Express 2.0 モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR3/1GB GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のオークション

GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 4月21日

  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]の価格比較
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のレビュー
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]のオークション

『検討中なんですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]を新規書き込みGF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中なんですが・・・

2012/10/20 11:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:15件

PCはDELLのVostro220sで構成は
CPU・E8400
メモリーPC6400の3GB
電源が250Wだと調べました。
本商品とRH5450-LE512HD/D3/HS/G2どちらかと考えているのですが
消費電力どちらが低いですか?
PCIExpressのレーンが電源ユニットに近いので
自分はファン付きの本商品を購入しようかと思っているのですが
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:15228422

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/20 11:29(1年以上前)

GeForce GT 520
最大グラフィックスカード出力(W)
29 W
http://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce-gt-520-jp.html

RADEON HD 5450
■標準消費電力: 19.1Watts
■アイドル時消費電力: 6.4Watts
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5450-overview/Pages/hd-5450-specifications.aspx

アイドルに近い状態の使用だと思いますので、消費電力はほとんど変わらないのではと思います。
CPUの消費電力の方がはるかに大きいですね。

少し耳障りなファンもありますので、この製品や他の製品のレビューを読まれると良いかと思います。

書込番号:15228469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/10/20 16:28(1年以上前)

↓消費電力参考
Wikipedia - GeForce
http://ja.wikipedia.org/wiki/NVIDIA_GeForce#GeForce_500_.2F_GT_500_Series
Wikipedia - RADEON
http://ja.wikipedia.org/wiki/RADEON#Evergreen_.E4.B8.96.E4.BB.A3_.28HD_5xxx.29

HD6450も実際にはGDDR5(27W)モデルは出回って無いので
HD6450 DDR3(18W)が良いと思います。

Radeon HD 6000とGeForce 500,両シリーズのローエンドGPU動作検証報告
http://www.4gamer.net/games/128/G012838/20110508001/

書込番号:15229426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/20 17:24(1年以上前)

KoKonoe hさん・FuniculiFuniculaさん回答ありがとうございます。
HD6450も視野に入れ検討してみたいと思います。

書込番号:15229595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
玄人志向

GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 4月21日

GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング