『HDDの録画容量不足で動作不安定?』のクチコミ掲示板

2011年 5月31日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ250

「くるっとリモコン」を採用したブルーレイレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REAL ブルーレイ DVR-BZ250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ250三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月31日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

『HDDの録画容量不足で動作不安定?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REAL ブルーレイ DVR-BZ250」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ250を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの録画容量不足で動作不安定?

2013/09/15 16:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

クチコミ投稿数:374件

中古で購入しました。保証期間も保証書もない状態です。

それまでは順調にHDD録画をして不都合なく使えていましたが、
録画容量が残り少なくなって(とは言ってもまだSPモードで数十時間の余裕は
あったと思います)、ある日突然、録画ができなくなってしまいました。
それだけでなく、録画した番組も再生出来なくなってしまいました。
要はHDDを認識してない状態になったようでした。

仕方ないので、本体機能のHDD初期化を行いました。しかし、これもハングアップしたように
なって一晩たっても終了しませんでした。しかたなくサービスマンモードに入ってのHDD初期化を
行いました。これはすぐに終わりましたが、やはりHDDを使える状態にはなりませんでした。

どうしたものかといろいろ思案を巡らせて、やったことはHDDを本体から取り外し、PCにUSB接続して
初期化を行い、本体につけ戻す、ということでした。中身はいたってシンプルな構成なので、いたって
簡単でした。(実は前にも一度HDD交換を試みたことがあります。)

で、試しに2番組同時録画をしてみましたが、何とか無事動作してくれたようです。
ですが、またいつこのような不具合が発生するか「爆弾」を抱えながらの使用になるので、
空き容量には注意しながらの運用になります。

他にこのような症状に見舞われた人はいないでしょうかね。
で、有効な解決策があれば教えてほしいと思います。

書込番号:16589752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27312件Goodアンサー獲得:3126件

2013/09/15 17:32(1年以上前)

PCにつないで、CrystalDiskInfoで、HDDの状態を調べる。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
駄目なら、同サイズの500GBに、換装しましょう。
安いですから。
大きい容量は、出ませんから。

書込番号:16590023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/15 18:39(1年以上前)

一つ前のBZ240を所有してますが三菱機は以前からコンデンサ不良が多いみたいで
初動不良が発生したりする事が多いみたいです。
自分は既に3回の修理を経験しましたが1回目は基板交換とHDD交換で2回目は何故か
SATAケーブルというHDDの接続に利用しているケーブル交換になりました。
最近3回目の修理に出して戻ってきましたがBDディスクが飲み込まれた状態で取出せ
ない状態におちいり蓋やトレー部分のパーツが交換されて帰ってきました。

書込番号:16590350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件

2013/09/15 21:00(1年以上前)

早速にコメントいただきありがとうございます。情報として不足がありましたので補足です。

HDDの状態は「FromHDDtoSSD Ver2.1系」や「CrystalDiskInfo」で調査、修復を行いました。不良セクタがいくらかありましたが、これらのソフトで一応の修復が行えたと思います。その上での初期化と本体へのつけ戻しでした。

MiEVさん
以前、容量アップのために1TBのHDD換装を試みたことがありました。これはおっしゃる通り、本体から認識されませんでしたが、同容量のHDDなら認識され使えるようになるんでしょうか?換装時の印象では本体からHDDの個別認識がさているようで、たとえ同容量でもHDDの換装は個人ではできないか、メーカーの「修理」を通さないとできないのではないかと思った次第です。この辺の詳細な情報がありましたら、引き続きお願いします。

配線クネクネさん
「コンデンサ不良」なら対策は割と簡単に立てられそうですが、ひどい「不具合と修理」の状況ですね。こうなると、欠陥品のようなものですが、私のところではまだそこまでいってませんので少しはましなのかもしれません。私のこの処置をしてからか、それ以前からあったのかはっきりしませんが、HDD部分でしょうか、熱く熱も持っています。ちょっと心配です。

もう少し使ってみて様子をみたいと思います。

書込番号:16591029

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が勝手に入る 3 2023/11/11 14:49:11
教えて下さい😭 9 2021/04/01 19:13:09
換装成功 0 2015/09/27 7:14:11
ディスクへのダビングについて教えてください 8 2015/09/27 21:39:30
3年でご臨終 2 2018/06/02 22:55:44
レンタルDVD再生時のフリーズ 3 2014/03/29 17:39:35
システム負荷とは? 2 2014/02/15 11:51:07
故障でしょうか? 3 2014/02/02 12:25:37
ダビングエラー 5 2013/11/12 13:30:24
サンヨーのレコーダーで見れるのか 14 2013/10/23 1:19:28

「三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250」のクチコミを見る(全 537件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ250
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月31日

REAL ブルーレイ DVR-BZ250をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング