


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS
現在純正ナビにAXM−P01&DEQ−P01Uの
システムで組んでいます。
この度システム変更でAVIC−VH09CSの取り付けを
予約しました。
AXM−P01&DEQ−P01Uを組む前にDEH−P01を
付けたかったのですが取り付ける場所が無く断念しました。
今回AVIC−VH09CSの1DIN(モニター部)取り付けでHDDユニットはシート下に
1か所空いた場所にDEH−P01を取り付けたいのですが
AVIC−VH09CSとDEH−P01の組み合わせはできるのでしょうか?
また組み合わせができた場合AVIC−VH09CSを単品で取り付けた場合と
比べてメリット、デメリットを教えて下さい。
長々なりましたが宜しくお願いします。
書込番号:13337071
0点

取付は出来ます。
連携は出来ません。
操作の煩わしさは純正以上となるでしょう。
書込番号:13338218
0点

どちらもマスターユニットですので、
RCAでP01に接続する形になります。
連携操作などは出来ません。
個人的にはナビのみの取り付けをお勧めします。
私の耳には、ハイエンドオーディオとサイバーナビ(ZH900ですが)
の音質の差が分かりません。
書込番号:13379096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/12/05 21:19:14 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/16 19:49:09 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 22:17:23 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/29 19:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/31 9:37:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/20 18:41:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/18 10:31:03 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/09 16:06:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/26 20:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/02 6:40:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





