


SSD > OCZ > AGT3-25SAT3-60G
OSを無事インストールし終わり、電源を切り数時間後電源を入れましたが、OSが立ち上がらずBIOSを確認したらBIOSにAGT3-25SAT3-60Gが表示されなくなりました。
その後、挿すポートを変えたり、ケーブルを変えたり、電源ケーブルを変えたりしてみましたが、結局BIOSに認識できない状態になりました。
その他のSSDやHDDは認識されます。
もしかしたら初期不良のロットが存在するのかもしれません。
今回は交換対応になりましたが、また認識されなくなるという可能性は否めません。
今後また何かあれば報告したいと思います。
書込番号:13043348
2点


「OCZ > AGT3-25SAT3-60G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/29 12:49:55 |
![]() ![]() |
17 | 2012/07/31 13:20:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/30 8:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/25 22:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/04 2:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/07 17:31:49 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/16 10:52:12 |
![]() ![]() |
10 | 2012/03/26 16:26:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 23:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/23 14:27:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





