


SSD > OCZ > AGT3-25SAT3-60G
今回HPのDV1700(T2300)にwin7クリーンインストールで入れ換えました
色々と入れ直し、ネットをしているとプチフリが発生しました
結論ですが
ウイルスソフトが原因でした
同じように古いPCにSSDを入れ換えてプチフリが出るようなら、ウイルスソフトを替えてみてください
書込番号:14605869
2点

cocku2さん
こんにちわ
そのウイルスソフト名を教えて下さい。
書込番号:14606159
0点

使っていたのはウイルスバスターです
今は、お試し版のノートンで様子をみてます
バーシモン1wさん
そうですね
間違えました(^_^;)
書込番号:14606774
0点

古いPCにはAVASTもお勧め。
>使っていたのはウイルスバスターです
どっちかというとPCバスター、、、
書込番号:14607433
0点

評判悪いみたいですねwww
ノートンも気にならない程度の待ちがあるのでAVASTも試してみます
HDDの時は
なんともなかったのですが、SSDに変えてからプチフリが出ました
同じ症状の方は試してみてください
書込番号:14607783
0点

回答ありがとうございます。
私もウィルスバスター2010を使っていましたが
インターネットの回線速度で問題が出たので
今はMSEを使っています。
オンボードのLANに不具合が出ました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000354562/#14551203
書込番号:14608103
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OCZ > AGT3-25SAT3-60G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/29 12:49:55 |
![]() ![]() |
17 | 2012/07/31 13:20:22 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/30 8:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/25 22:45:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/04 2:23:43 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/07 17:31:49 |
![]() ![]() |
9 | 2012/02/16 10:52:12 |
![]() ![]() |
10 | 2012/03/26 16:26:04 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/01 23:37:17 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/23 14:27:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





