Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 1日



デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデル
SATAのHDD(500G)を増設し、起動したら エラーがでます。どのように対処したらいいでしょうか?
起動後すぐに以下のような画面になります。
『ST3500418AS:ハードディスクのアクセスエラーが発生しています。
ハードディスクをバックアップし、交換してください。
セットアップを開始するには〈F10〉、続行するには〈F2〉を押します。』
怖くてこれ以上進めません。
書込番号:13905087
0点

接続した後にフォーマットしましたか?
していないようでしたら、
コントロールパネル→システムとセキュリティ→
管理ツールのハードディスクパーティションの作成とフォーマット
→ディスクの管理で未割り当てのドライブを探し、
ボリュームの作成とフォーマットをして下さい。
書込番号:13905153
0点

>『ST3500418AS:ハードディスクのアクセスエラーが発生しています。
ハードディスクをバックアップし、交換してください。
セットアップを開始するには〈F10〉、続行するには〈F2〉を押します。』
ブート順位が増設した500GBのHDDが上位と成りOSが読めない…。
取り敢えず外すかBIOS画面出し順位変えるかです…。
書込番号:13905203
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/12/17 18:21:25 |
「HP > Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデル」のクチコミを見る(全 3件)
この製品の最安価格を見る

Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT AMD Phenom II X6 1100T搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2011年 6月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





