BDZ-AT750W
AVCHD Ver. 2.0対応のブルーレイディスクレコーダー(ダブルチューナー/500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT750W
去年の夏に1週間位、旅行に行ってて帰って来て電源入れてると写りと音声が飛び飛びになるように
なりました。でも数分〜1時間位経つと正常に戻りますが。
メニュー画面やDVDやどの画面にしても同じです
その時点で既にメーカー保証が切れてたし買い替えるようにも近頃は全然レコーダーの値段が落ちず
安定して来てて4万円は手が出ない。
ソニーの製品はよく故障するとは聞きますし他の製品でも私自身体験済みでしたがやはり高い頻度で使うレコーダーで起きたのはショック。
同じ症状が起きた人はいますでしょうか?簡単に自分で直せる方法があれば教えて下さい
書込番号:17553538
0点
本体パネル内のリセットボタンを爪楊枝でポチっとしても改善しませんか?
後はHDMIケーブルの接触不良かもしれないのでケーブルを指し直してみては?
書込番号:17554250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もMondialUさんと同じ意見で、リセットボタンとHDMI接続確認(目視確認だけで無く、実際に抜き差ししてみる)されると良いと思います。
特に部屋の温度が暑くなるような環境が生じる場合、トラブルが発生することはあります。
>去年の夏に1週間位、旅行に行ってて帰って来て電源入れてると写りと音声が飛び飛びになるように
って、約1年もそのまま使っていたのですか?・・・
書込番号:17554557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT750W」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/29 20:51:02 | |
| 3 | 2020/05/08 15:29:12 | |
| 1 | 2019/01/12 0:27:20 | |
| 4 | 2016/06/24 0:10:06 | |
| 5 | 2015/12/29 19:17:06 | |
| 5 | 2015/12/25 3:41:25 | |
| 3 | 2015/10/13 17:56:20 | |
| 5 | 2014/12/30 22:45:40 | |
| 2 | 2014/05/25 11:37:55 | |
| 10 | 2014/01/31 8:59:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






