『ダビング時のマルチタスクで異常〜酷使しすぎ?』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT910

「ブルーレイDIGA」のプレミアムモデル(2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB DIGA DMR-BZT910のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT910 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT910とスマートディーガ DMR-BZT920を比較する

スマートディーガ DMR-BZT920

スマートディーガ DMR-BZT920

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT910の価格比較
  • DIGA DMR-BZT910のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT910のレビュー
  • DIGA DMR-BZT910のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT910の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT910のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT910のオークション

DIGA DMR-BZT910パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT910の価格比較
  • DIGA DMR-BZT910のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT910のレビュー
  • DIGA DMR-BZT910のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT910の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT910のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT910のオークション

『ダビング時のマルチタスクで異常〜酷使しすぎ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT910」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT910を新規書き込みDIGA DMR-BZT910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT910

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

最近、録画機の主力として酷使しすぎなのか、使用中に異常なことがチラホラ
出るようになってきました。いずれもダビング絡みです。

1.BDダビング中に連続した時間帯の録画の頭欠け
 「めざましテレビ」の占い(時間指定予約で5:58〜6:00)の録画に続いてCS
フジNextの「IRON CHEF AMERICA」(時間指定予約で6:00〜6:43)を録画を設定
しているのですが、以前は6:00に近づくと2番組録画となり、どちらもちゃん
と録画できていたのですが、HDD→USB-HDDダビングを同時に行っていたら、
1番組録画での録画開始となりIRON CHEF AMERICA の頭20秒程度のところから
の録画になっていました。その際に画面にわずかにブロックノイズが発生し
ていました(すぐに正常に戻りました)。
 USB-HDDへの番組移動の終了間際だったのですが、これって終了間際で起こ
ることなのでしょうか?今までこんなことはなかったのでちょっと戸惑って
います。

2.HDD→BDダビングと同時並行してチャプター編集を行っていたら画面フリーズ
 これは参考程度の報告です。HDD→BDへダビング中に別な番組を追っかけ再生
してチャプターマークの打ち直し作業を行っていたら画面がフリーズ。リモ
コンがまったく反応しなくなり、電源ボタンの直押しもきかなくなったため、
最後の手段で電源ケーブルを抜いて止めました。番組は無事(!)でしたが、
この後も再発したので、BDディスクを取り替えて再度同じことを実行したら
うまくいきました。こちらはディスクに汚れがあったのが原因らしいのです
が、何の予兆もなかったので戸惑いました。

3.BDディスクにダビ10番組を2つダビングできてしまう
 間違えてBDディスクに同じ番組を複数録画できてしまいました。1回目の
ダビング番組の選定で番組が重複するとエラーメッセージが出てダビング
指定できませんが、2回に分けると同じディスクにダビ10番組を重複ダビン
グできてしまいます。これってできていい動作でしたっけ?

 酷使が原因なのかソフトウェアアップデートが原因なのかわかりませんが
最近気になる現象が起こったのでちょっと報告しておきます。ご参考まで。


書込番号:16801029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/06 06:59(1年以上前)

補足です
 DIGAのHPで調べたらソフトウェアアップデートはだいぶ前(13年4月)でしたね。ソフト
ウェアのせいではなさそうです。HDDの空き容量もDR換算で110時間程度あるので、こっち
のせいでもなさそうです。うーん部品の劣化が始まったかなぁ?

書込番号:16801051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/06 08:42(1年以上前)

BWT3000、3100ユーザの参考ですが、負荷が上がった時は欠けても不思議が無い状況ですね。
うちのではどんどん部分消去して行った時にHDMIの音声が途切れる傾向がある様です。
ダビングの終了処理時は高負荷のピークの様です。

ちなみに、何らかの警告のメッセージとかは出ませんでしょうか?

3は仕様だと思います。

書込番号:16801267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/11/06 09:49(1年以上前)

1.
同時に再生は行っていたのか?
次第だ。

行ってなければ不具合っぽいが
行っておれば、録画は1番組しか出来んゆえ、
連続した予約の場合、どちらかが十数秒欠けるのは当然だ。

3.
何の問題もない。
出来ん理由が無い。

書込番号:16801446

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/06 12:31(1年以上前)

>スピードアートさん、異呪文汰刑 さん
レスをありがとうございます。

3は正常な動作なのですね。

2は問題の出たディスクを使ってダビングさせていたら前回と同じ85%の近辺で進捗が
出なくなりました(85%から表示が進まず)。一回フォーマットしなおして、汚れを拭い
ても再発したので、このディスクは廃棄です。まぁHDDへのムーブバック専用で2年近
く使っていたので、疲弊しても仕方のないところです。

1は、番組の再生はしなかったです。IRON 〜を追っかけ再生でチャプター編集を行お
うと思い再生させたときに頭欠け(すみません20秒ではなく10〜15秒程度でした)に
気づいたのです。BWT2100を録画機の主力にしていた頃からダビングは負荷のかかる
作業という認識はあったのですが、今回はHDD→USB-HDDダビングの終了間際という
ことが特異な現象で、これがあやしいと思っています。

 連続した時刻の予約録画はざらに行いますが、それにプラスしてのダビングはあん
まりないケースなので深刻ということはありません。頭欠けのIRON 〜は半ば惰性で
録画しているようなものなので(バックアップもある)、頭欠けでもそんなには騒ぐこ
ともないかと(なので質問ではなく「その他」にしました)。

 どこかで気が向いたら再現テスト(連続予約 + ダビング + 番組再生)してみようか
と思います。普段使いではちゃんとと動いてくれるので大変満足しています。近々
RECBOXを買い足して、残す番組と捨てる番組を選定、外付けUSB-HDDも原則廃止させ
る予定なので、この機に各DIGAの負荷の分担を考え直してみようかと考えています。

レスを下さったお二方、ありがとうございました。




書込番号:16801840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/11/06 16:57(1年以上前)

>RECBOXを買い足して、残す番組と捨てる番組を選定、

コレの場合、パナ→レクボ、は不可だから結局残す物を
HDDから吸い出したいなら焼く以外手段がないような?
(せめてパナ同士なら自由にLANムーブ出来りゃ良いけど
確か今年になるまでちっとも出来なかったんだよな
↑対応が遅すぎんだよ)

書込番号:16802504

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/06 18:59(1年以上前)

>やっぱりRDは最高で最強さん
レスをありがとうございます。

>HDDから吸い出したいなら焼く以外手段がないような?
RD-BR610を所有しており、ダビング専用機として使用していますの
でRD→RECBOXの番組移行はLANダビングで行えます。

http://review.kakaku.com/review/K0000245269/#tab

今回障害が出たBD-REディスクはDIGA→RDの番組データ運び専用で
使い倒していたディスクなのです。

...っていうか過去にRDとRECBOXの板でレスしてもらいましたよん。
RD-BR610はとりあえずは故障もなく使い物になっているのでダイジ
ョーブ。今思うと33,000円弱でいい買い物をしたと思っています(笑)。

書込番号:16802916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/07 00:27(1年以上前)

T-KAWAさん

> 今回障害が出たBD-REディスクはDIGA→RDの番組データ運び専用で
> 使い倒していたディスクなのです。

この「使い倒していた」という表現が、経験からすると微妙に気になっての参考ですが、メディアやドライブによって一発で劣化させる場合(回復しないのでほとんど破壊に等しい)がありましたね。
特にドライブ、パソコン上の日立LGとRitek(日本メーカへのOEM)の組み合わせで、まさか?と思うくらい一発目から酷い劣化で、それ以降はパソコン上のREはパイオニアドライブ使用にしています。
そういう経験もあり、使い倒す的な場合は定期的にメディ品質を確認するとかの慎重さが必要と思った次第です。
(パナはパナドライブなのでしょうが?)

書込番号:16804482

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/07 09:51(1年以上前)

>スピードアートさん
レスをありがとうございます。使い倒していたBD-REはパナ日本製
の50GBのディスクです。レコーダーはDIGAが4台、東芝RD-BR610が
1台で、障害が起こるまで問題なく使えていました。

 2009年に最初に買ったTDKのUAE製が粗悪品(ダビング時にブロッ
クノイズ混入)だったので信頼性のあるパナ社の日本製ディスク
(ただし09年以前に生産の安売りの青いディスクは除く)を使って
いました。RECBOXへの移動専用にする前はBDレコーダー間
(BWT2100→BW570など)の番組移動に使っており、十分に要求にこ
たえてくれたと思います。

 25GB以上50GB未満の「帯に短したすきに長し」のボリュームの
番組保存に使用しようと思っています。一応は85%未満の容量まで
なら問題なくムーブバックできるようなので、この先見返すか
どうか分からないような番組を録画するつもりでいます。

今朝、HDD→USB-HDDダビング + 時刻の連続している予約 の並行
実行テストをしてみました。番組再生は行わず、様子を見ていたら
通常通り2番組録画が始まって2番組とも成功裏に録画できました。
ダビングが終わるころにやはり画面にわずかにブロックノイズが出
ましたね。ダビング終了時の負荷によるところが大きそうな印象
を受けます。まぁ気をつけていれば避けうる障害なので問題なし
とします。

 思わぬところで引っ掛ったりますので、この機種のユーザさんは
負荷のかかる操作をする場合は注意してください。

書込番号:16805392

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/07 09:53(1年以上前)

訂正、移動方向が逆でした
誤)BWT2100→BW570
正)BW570→BWT2100

書込番号:16805396

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 DIGA DMR-BZT910の満足度5

2013/11/08 06:30(1年以上前)

後日談です。
 今朝 HDD→USB-HDDダビング + 連続した時刻 + 番組再生
の同時進行の再現テストをしました。

1.1番組目の録画が始まり番組再生も普通にできましたが
2.2番組目の予約時刻が近づくと画面に「予約を実行します」
 とのメッセージが表示され[決定]ボタンを押すと番組再生
 が停止
3.2番組予約として2番目の予約が実行されました。

やはりダビングの終了間際の負荷が原因っぽいです。あー
すっきりした。

書込番号:16809071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT910
パナソニック

DIGA DMR-BZT910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT910をお気に入り製品に追加する <334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング