『Rec-POT F HVR-HD250Fからムーブについて』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『Rec-POT F HVR-HD250Fからムーブについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Rec-POT F HVR-HD250Fからムーブについて

2011/09/20 13:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

クチコミ投稿数:29件

当機とilink接続したRec-POT F HVR-HD250Fからムーブを出来た方いらっしゃいますか?

書込番号:13524414

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/09/20 14:55(1年以上前)

 REC-POT 250Fならムーブできるはずですが。
 ただパナ機はREC-POTメニューが出せない仕様なので、TVにiLink端子が付いている必要があります。
 またはCATVセットボックスやデジタルチューナー(最近はないですが)などのiLink付き機種などメニューを出せる機器が別に必要となります。(ダビング操作はREC-POT側からする必要があるので)

 

書込番号:13524700

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/09/20 15:30(1年以上前)

パナのiLink仕様は変わっていないはず(BZT600までは可能です)なのでムーブは出来るはずです。
撮る造さんのいわれるようにRec-Potメニューが表示できないので、操作には他のiLink機器
(TVかSTB、チューナー)が必要です。 

書込番号:13524790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/25 23:51(1年以上前)

返信ありがとうございました。
TVはREGZA 42Z2000でilinkは付いています。
もう少し格闘してみます。

書込番号:13548420

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/09/26 00:24(1年以上前)

>TVはREGZA 42Z2000でilinkは付いています。

Z2000なら昔使っていましたので可能なはずです。
BZT810はTS1モードで、Rec-PotはD-VHSモードにする必要があります。


書込番号:13548598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2011/09/26 01:45(1年以上前)

REC-POTからの移動が旨くいかないときは(パナ機の場合設定項目はTS1とiLink端子の前後くらいですから)REC−POT側の設定に問題があるのでは。

1.(設定)でプログラム動作→移動になっているか
2.(接続機器設定)でBZTが認識されているか、OUTになっているかを確認
3.(タイトル)で移動する番組のロック(鍵マーク)を外しているか?
後は(プログラム)でマーク(旗)して移動する。これで出来るはず。
 すべての操作はREC-POTから行う。

 よく見かけるのが、パナ機の画面から操作しようとしてる人がいることです。(これは無理)パナ機で(iLink機器が接続されました)の画面が出たらキャンセルしてください。
 なお、BZT本体の入力切替は不要です。

書込番号:13548836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/09/27 22:49(1年以上前)

おかげさまでムーブ出来ました。ありがとうございます。
お二方には感謝いたします。

hiro3465さんのお書きになったことを再確認し、
撮る造さんの書かれた手順通り行おうとしましたが、
肝心のrec-potのメニューが出てこなくて困りました。

が、recpotの主電源を一旦オフにして再起動しましたら見事ムーブ出来ました。

書込番号:13555973

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1066

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング