DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
年末まで購入を我慢と思ってましたが、以前書き込みで地で爺さんの価格を参考でヤマダ電気の馴染みの店員さんに価格を聞いたら、本日購入であれば下取り込で5年保障込79000円でどうでしょうと言われ、思わず衝動買いしてしまいました。おまけにHDMIケーブル2mとブルーレイデスク4枚サービスしてもらいました。地方のヤマダでの購入ですけど価格的に満足してます。
書込番号:13559142
1点

ケロヤマさん
購入場所は新潟です。都心では、もっと安いかもしれませんかど地方では、良い買い物したと思ってます。
書込番号:13559355
0点

地域だけで店名は言わないレシートのアップもなしじゃ
ウソ情報と思われても仕方ない。
書込番号:13559415
5点

majinn113 さん
僕も810、年末に購入します!安価になるまで待っています。
79,000円大金星です。
もしかして・・・
105,000のポイント25%還元てす?
もしくは、下取り出しました?
もしくは、何らかの経緯があり、値引きに応じたのでは?
どちらにせよ現金特価でその値段はすごーいです。
また、このレス価値があります。
どうか詳細を・・
書込番号:13559464
0点

majinn113 さん
ごめんなさい、下取りあるんですよね。
でも、価値がある、お買い物をされたと思います。
書込番号:13559480
1点


majinn113 さん
ありがとうございます。
店員さんは会社に掛け合ってくれる、大切な人です。
この方がいなかったら、この値引きは出なかったと思います。
こちらの店員さんを大切にしてあげて下さい。
書込番号:13559583
1点

レっ君さん
多少参考になったかな?レっ君さんも良い買い物ができる様頑張ってください。
書込番号:13559609
1点

9,000円下取りは今月いっぱいで終わりなので、欲しい人は30日までに。
お上の指導で、大手量販店の下取りは今後不可能という話です。(ケーズデンキでの話)
(ヤマダ、ケーズ、ビックなど)
書込番号:13560904
1点

すごい・・・
近畿のヤマダで先々週10,5000円でした。
下取りなしの5年保障、ポイント付き。
中間期末とは言え2週間でこんなに落ちるなら、
ギリギリまで待って情報収集してから、買うべきだった・・・。
書込番号:13561949
0点

昨日、ここの口コミ情報をもとに大阪なんば店へ購入する気満々で下取りのレコーダー持参で行ってきましたが・・・・約115000円の提示額で、上司と相談して頂いても一切値引き無しとのことであえなく退散してまいりました。
その交渉の時にここの口コミの事も引き合いに出したのですが、「関東の店舗の事でしょ」と相手にもされない状況でした。
どうもヤマダ電機の価格は地域の格差が大きいようですね〜皆さんご注意を〜私はネットで購入する事にします。
書込番号:13562855
0点

地元のケーズでmajinn113 さんのレシートを見せたら78500円にしてもらえました。
ラッキ〜♪
書込番号:13563094
2点

はじめまして。ここ数日の値下がり具合、すごいですね。7万円台も、もう間もなくですね。
価格的にも機能的にも、BZT710で十分かなと思っていたのですが、買おうとしていたこちらに登録されているお店で6000円も値下がりし、全体的にも30%程度値が下がったので、先ほど注文をしてしまいました。
現在使用しているBW800のBDドライブの調子が悪く、買い替えになるのですが、HDDが倍になり、USBでも1TB増設できるのでうれしい限りです。
書込番号:13563964
0点

Yahooooooさん
はじめまして。
自分もこちらの口コミを見てヤマダ電機Labi1なんばで交渉しました。
結果は同じく、話にならない金額提示でした。
価格コムのお店で、なんば近隣の実店舗のあるお店の金額を提示しても、
ヨドバシやビックカメラとの比較で一切値段交渉は無しでした。
おまけに5年保障も5%の保証金を払う制度で、魅力は皆無で諦めました。
その後諦め切れず、南港近くのヤマダ電機平林店に足を運び。
閉店10分前で価格交渉して、下取り制度−9000円利用して、支払い91000円でした。
ポイントが11%還元で実質?80990円 5年保障込みでした。
自分としては5年保障込みで、ポイント還元を含みますが満足の結果でした。
下取り制度まであと1日ですが、他の郊外型のヤマダなど周られてみてはいかがでしょうか?
中心部のなんばは、集客が多いので必死さが無いのか、いつも横柄な態度に立腹します。
書込番号:13564721
2点

しゃもじ。さん
はじめまして。
80990円 5年保障込みでしたら大満足ですね♪〜とても良い情報をありがとうございます。
この店舗による対応の差は一体何なのか理解に苦しみますね。
ヤマダ電機はネット価格にも価格保証をすると報道されてましたが、どうなることやらですね。
書込番号:13565169
0点

ポイント還元で実質○○円で買えました。
とかポイントなんてその系列店でしか使えないし
1年以内の有効期限もあるからお得感はないね。
書込番号:13571478
0点

滋賀県のテックランド彦根店では表示は117,000円の10%値引き(ポイントを現金還元)でした。
話していると、決算の関係で昨日までは89,980円のポイントなし5年保障付き、在庫がないので送料無料だったらしく、即決してくれたらその値段で売りますとのこと。
しかし、ここの情報を見ている妻に反対されあえなく断念。
ちなみにすぐそばにあるケーズデンキは114,000円の会員カードで10%以上現金還元でした(店員が捕まらず、正確な値段は聞けませんでした)。
昨日までに買った人は正解だった?
書込番号:13571891
0点

10万の物をポイント20%還元で実質8万とか言ってる奴って、そのポイントで今度2万円の物を買ったらポイントで買ったからただで買えたとか言うんだろうな。
こんな無知が多いから量販店にとっては良いカモだな。
書込番号:13604659
0点

そうなんですよね。
この場合20%ポイント還元より、17%値引きの方が得なんですよね〜。
30%ポイント還元の場合は、24%値引きの方が得。
現金値引きのお店でうまく交渉した方が安く買えます。
書込番号:13608854
0点

何だかポイント還元≠現金について、意見がありますが…
自分の発言に関して言っているのなら、もう一度文章を読解してからにして欲しいですね。
>ポイントが11%還元で実質『?』
>ポイント還元を含みますが
このように↑ポイント還元≠現金であることはニュアンスで表現しているつもりですが…
わざわざこんな説明しないといけないなんて、面倒臭いなぁ。
それも一人じゃないし…
自分が言いたかったのは、同じ系列でも都心部の量販店より地方の方が値引きを頑張っている点ですよ。
書込番号:13610209
0点

しゃもじさん。
ごめんなさい、別にあなたの発言に対して言っているのではありません。
ポイント還元は実は得ではないですよ! と言っているだけです・・・。
書込番号:13613567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





