DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
昨日、BS朝日で放送された番組を録画して見た所
一箇所だけ一瞬音声が飛んでいました。
放送日は12月9日(金)18:00〜19:54
録画番組は「相棒シ―ズン7スペシャル 特命」
受信環境はフレッツTVです。
録画モードはHXです。
音飛びが確認された部分は開始34分くらいでの会話途中で
「ウチから近くなんだよ ミッキーマウスとかいて楽しいよ。」
の最後の「よ」の部分で一瞬音声が飛んだように「プツン」と入ってました。
「プツン」となった音声飛びの音はそれほど大きい音では無く、
本当に一瞬だけ音声が欠けたような感じでした。
これがレコーダーの録画時に発生した不具合なのか、放送によるものなのか
の検証が出来ずに悩んでいます。
他に録画した番組では今のところと音飛びは確認出来てません。
同じ番組を録画された方で検証可能な方はいらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
書込番号:13874628
0点

同番組での検証は出来ませんが、たまに元々放送されてるもので一瞬音声が飛ぶ(欠ける?)番組がたまにあります。
もし今後も頻繁に発生する(録画した他のタイトルでも同症状が有る)ようでしたら、一度リセットをしてみるか、接続可能なUSB−HDDがあれば内蔵HDDのタイトルを一度USBへ移動させて、内蔵HDDのフォーマットを実行してみてはいかがでしょうか?
何タイトルか録画した中の1タイトルだけ音声に不具合があると言うのは、あまり考えられない不具合なのでは?と思います。
書込番号:13874726
3点

sakusakusanさん
私もその番組録画しました。(相棒ワールドにハマルともう抜け出せませんね)
録画機器:BW690
録画モード:DR
放送受信地域:兵庫県淡路島
福助とキーちゃんの会話ですね。
耳を凝らして何度も聞き返しましたが、音切れのようなものは感じませんでした。
無理やりこじつけると「楽しいよ」の「よ」のあとにほんの一瞬静寂があるようにも感じますが、セリフが終わったあとの単なる静寂のように私は感じました。
人それぞれ感じ方は違うと思うのですが私は一瞬「プツン」というような感覚は受けませんでした。(私の再生テレビの音響が貧弱ということかもしれませんが・・・)
なので、sakusakusanさんが受信されている放送電波の影響によるものではないかなと個人的には思います。
BSデジも地デジも放送波は気象の影響をしばしば受けることがありますので。
書込番号:13876656
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





