『CSの番組表』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『CSの番組表』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CSの番組表

2011/12/20 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

購入して初めてCSボタンを押して番組表を出したのですがプロモチャンネル以外の番組が表示されてないのですがみたい番組を自分で設定するってことでしょうか?
レグザのテレビは最初から全部の番組が番組表に出ていましたが。

書込番号:13920211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 23:14(1年以上前)

リモコンの番組表、サブメニュー、放送切替をお好みからCSで
表示されると思います。

書込番号:13920673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2011/12/21 21:17(1年以上前)

>購入して初めてCSボタンを押して番組表を出したのですがプロモチャンネル以外の番組が表示されてない・・・

もしかしてCSボタンをもう一度押すと他のチャンネル出てこないですか?
違っていたらすみません。

書込番号:13924089

ナイスクチコミ!0


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2011/12/21 22:08(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

あぽりんさん
サブメニューでいつもは設定チャンネルにしてるのですべてに変えるとCSのチャンネルが出てきます。
毎回サブメニューからすべてと変更するしかないのでしょうか?

ローカスPCIさん
番組表のCS1、2とボタンを押すと番組表に一つのチャンネルがたくさん表示されてしまいます…

書込番号:13924405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2011/12/21 22:26(1年以上前)

優。さん
すみません。
私の思い違いだったようです。(旧機種と同じかなと思って・・・)
申し訳ありませんでした。

書込番号:13924513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/22 04:18(1年以上前)

優。さん

まず見てるチャンネルを本体に登録しましょう。
本体のチャンネルを登録したいチャンネルにあわせて番組が視聴できるか確認
視聴できたらリモコンのお好み(十秒戻し)、サブメニュー、登録、はい
以上で設定の番組表に表示されると思います。

書込番号:13925584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/12/22 08:51(1年以上前)

お好み番組表(写真はぼくのBW730)

放送設定の段階で視聴したいチャンネルを登録します(取説準備編P39)
このとき13個以上あってもかまいません

次にスタート→放送設定 で
デジタル放送視聴・再生設定 で
「選局対象」をデフォルトの「すべて」から「設定チャンネル」にします
これでいかが?

ただ「お好みチャンネル」を使えば
放送波を問わずすべての放送を表示出来るから
地デジ・BS/CSすべての視聴したいチャンネルが48個以下なら
お好みチャンネル使ったほうが後々楽です

書込番号:13925925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2011/12/22 12:28(1年以上前)

レスありがとうございます。

夜帰宅したら試してみます。

書込番号:13926448

ナイスクチコミ!1


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2011/12/22 21:01(1年以上前)

色々試した結果チャンネル設定からチャンネルを設定して番組表の表示対象を設定チャンネルにするのが一番いいと思いました。

回答してくださった皆様ありがとうございました。

最後に気になったのですが焼き付き低減機能は液晶テレビの場合は切にしても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:13927943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/23 16:22(1年以上前)

優。さん こんにちは

>焼き付き低減機能は液晶テレビの場合は切にしても大丈夫なのでしょうか?

取説では焼き付き低減機能「入」を推奨しているので、あくまで自己責任ですが、
私は、ネットで色々調べて、液晶TVであれば「切」にしても大丈夫と判断しました。
(パナの昨年の機種BW890を「切」で1年強使ってますが、液晶TVに特段の不具合出てないです)

ご参考まで

書込番号:13930943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2011/12/23 18:20(1年以上前)

むらのくまさん

お返事ありがとうございます。

この機種で初めてグレーだったので液晶でも焼き付きがあるのかと思いました。
テレビはレグザだったので焼き付き低減機能はなく今までずっと4:3の放送は黒で見てたのでちょっと心配になりました。

液晶テレビは大丈夫なのですね。設定で切にしてみます。

後、電源が切の状態でリモコンの矢印キーを押すと本体の表示画面が消えている時に時計が一瞬表示されるのを初めて知りました。

書込番号:13931397

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング