DIGA DMR-BZT810
USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810
USB2.0手動切替器を使って、HDDを複数台つなぎ、切り替えて使う事はできますか?
実際にやってみえる方はみえますでしょうか?
書込番号:13929230
1点

あまり、おすすめは出来ませんが、あくまで自己責任で行ってください。
USB-HDDを認識しなくなったり、中身が消えてしまったりする可能性があることを前提としてやってください。
@各ポート毎スイッチ付きUSBハブを使ってください。
A切り替え時は本体(BZT810)の初期設定でUSB取り外しを行ってからUSBハブのツナがっていたスイッチを切る(この時点でUSBハブのスイッチは全てOFF)
B本体(BZT810)の電源を切る
C本体(BZT810)表示部にDマークや録画表示が無いことを確認後、USBハブのツナギたいポートのスイッチを入れる(その他のスイッチは全て切る)。
D本体(BZT810)の電源を入れる。
この時未登録のUSB-HDDは登録設定を行う。
BCDで電源入りのままでUSBハブのツナギたいポートのスイッチを入れても認識はするみたいですが、おすすめはしません。
結論から言えば出来はしますが自己責任で!
私は自己責任でBZT710で人柱実行中ですが(笑)
書込番号:13929468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございました。
USB2.0手動切替器を使うのか、素直にケーブル差し替えを行うのか、使い勝手・手間・安心感等を考えて、決定・実行してみようと思います。
書込番号:13929503
2点

ラック等に入れてしまうと差し換えがかなり面倒ですからね。
ラックをキャスター付きのパイプ棚にすれば楽かも。
因みにですが、ソニー機は試してみましたがUSBハブは使えませんでした。
書込番号:13929579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

club T.J.さん
> USB2.0手動切替器を使うのか、素直にケーブル差し替えを行うのか、使い勝手・手間・安心感等を考えて、決定・実行してみようと思います。
ケーブルの差し替えですが、DIGA 本体側ではなく、USB HDD 側で差し替える方法もあります。
これなら、ラック等に DIGA を格納しておいたとしても、長めの USB ケーブルを使ってラックの外などの作業がしやすい場所までケーブルを引っ張っておいて、そこで USB HDD 側でケーブルの抜き差しをすれば作業はしやすいと思います。
我が家は DIGA ではなく東芝レコですが、背面にしか HDD 用の USB 端子がないため、その方法で TV 台の横にケーブルを出しておいて、そこで USB HDD の抜き差しをしています。
なお、この場合でも USB HDD の切替にあたってはMondialUさんが書かれた手順に従って DIGA および USB HDD の操作をしてください。((4) のスイッチ切替のところで、USB ケーブルを差し替えすることになります)
スイッチ付き USB HUB を使う方法と私が書いた方法の違いは、単純に USB ケーブル 1 本で済むということと、間違って複数の USB HDD を接続する状態にはならないということだけですね。
デメリットは、毎回 USB HDD 側の USB ケーブルを抜き差しするので、接触不良が発生する可能性が 0 ではないということとか、USB HDD の置き方によっては、USB HDD の USB 端子に埃が溜まりやすくなるということでしょうか。
書込番号:13929804
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/07/06 0:07:58 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/15 17:57:52 |
![]() ![]() |
12 | 2017/11/05 2:34:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/16 12:06:00 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/24 22:25:56 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/06 19:22:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/28 21:44:37 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/23 8:31:16 |
![]() ![]() |
24 | 2015/08/31 14:49:41 |
![]() ![]() |
29 | 2015/05/28 17:26:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





