『すいません、おしえてください↓』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『すいません、おしえてください↓』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すいません、おしえてください↓

2012/04/25 17:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

本日当機種を購入し、接続してみたのですが・・・よくわかりません↓

ケーブルテレビを契約していて、STBはパイオニアのBD−V171という簡易型?STBです。

壁のアンテナからアンテナケーブルでSTBの「ケーブル入力」に繋ぎ、STBの「ケーブル出力」からレコーダーの「アンテナから入力」に、レコーダーの「テレビへ出力」から同軸ケーブルでテレビの「地上デジタル、アナログ入力」へ、レコーダーの「HDMI出力」からテレビの「HDMI入力1」へ、そして、STBのVTRREC出力からレコーダーの外部入力(L1)に赤白黄ケーブルで接続しています。テレビはパナソニックのTH−L32D2です。

レコーダーの電源を入れないと地デジ、CATV共に見れないのですが、そういうものなのでしょうか?

CATVの番組表も表示できません↓

取扱説明書等見ましたが見落としているのか、わかりません。

基本的なことかもしれませんが、解決法、おすすめのやり方等あれば教えてください!

書込番号:14483948

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/25 18:04(1年以上前)

>レコーダーの電源を入れないと地デジ、CATV共に見れないのですが、そういうものなのでしょうか?

1、CATVが見れないとはどういう意味ですか?
V171の映像が見れないって意味なら
V171はTVとHDMIケーブルで繋がっていますか?

2、レコーダーの電源を入れないと
レコーダーのチューナーでは地デジが見れませんが
レコーダーの電源を入れないと
どのチューナーで地デジが見れないんですか?

3、2がTVのチューナーの事なら
BZT810ってアンテナを挿すところが
4か所(地デジ入/出/BS入/出)ありますが
ちゃんと地デジ入/出で間違いないですか?

>CATVの番組表も表示できません↓

どの機器で表示出来ないんですか?
V171での事ならやはりTVとV171がHDMIケーブルで繋がっていないのでは?

書込番号:14484052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/25 19:06(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

返信ありがとうございます!

ご指摘のとおりSTB側のHDMIケーブルさしていませんでした↓

無事ご指摘の1〜3までは解決しました!ありがとうございます!

質問以前の問題ですいませんでした↓

でも相変わらずレコーダーのほうでは地デジの番組表は見れますが、CATVの方では見れません。これは仕方ないのでしょうか?


書込番号:14484253

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/04/25 22:51(1年以上前)

>でも相変わらずレコーダーのほうでは地デジの番組表は見れますが、CATVの方では見れません。これは仕方ないのでしょうか?

BZT810は電源OFFでV171だけ起動しても
V171では地デジの番組表が出ないって事ですか?

V171の地デジ番組表を表示したら番組の欄が空欄ですか?
V171で地デジは受信して映りますか?

今までV171とTVを使ってて
そこにBZT810を追加しただけだから
今までV171とTVで出来ていた事は同じように出来ます
何かが出来なくなったのならおかしいです

書込番号:14485381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2012/04/25 23:15(1年以上前)

>でも相変わらずレコーダーのほうでは地デジの番組表は見れますが、CATVの方では見れません

意味がわかりにくいです。
「CATVの方」というのはCATVの番組表がという意味ですか?それともSTBの方では地デジ番組表が見れないという意味ですか?
前者でしたら、DIGAではCATV番組表は受信していないので、当然ながら無理ですし、
STBで地デジ番組表が見れないという意味でしたら、上のユニマトリックス01の第三付属物 さんのレスを参考にしてください。

書込番号:14485535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/26 07:34(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん

>hiro3465さん

お返事ありがとうございます!確かに質問の仕方が悪く解りにくい内容でしたね↓

レコーダーでCATVの番組表が見れないという意味でした。(また解りにくい表現かも・・・w)

>DIGAではCATV番組表は受信していないので、

そういうことだったのですね!それじゃあ見れなくて当然ですよね!w

こんな拙い文章で、幼稚な質問にお返事いただいて、ありがとうございました!

書込番号:14486486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング