『PCでの再生』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT810

USB HDD録画などに対応した3D対応ブルーレイDIGA(1TB HDD)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT810 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT810とスマートディーガ DMR-BZT820を比較する

スマートディーガ DMR-BZT820

スマートディーガ DMR-BZT820

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

DIGA DMR-BZT810パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT810の価格比較
  • DIGA DMR-BZT810のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT810のレビュー
  • DIGA DMR-BZT810のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT810の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT810のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT810のオークション

『PCでの再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT810」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT810を新規書き込みDIGA DMR-BZT810をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの再生

2015/05/23 23:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT810

スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

チデジ放送をダビングしたBDディスク。レコーダでは再生できるが、PCでは再生できない。
PCの再生ソフトは、PowerDVD 13 です。
他のダビングしたディスクは、PCで再生できます。
すべて、再生できるようにするにはどうしたら良いでしょうか。

書込番号:18804067

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60568件Goodアンサー獲得:16166件

2015/05/24 00:01(1年以上前)

PowerDVD 13 用パッチを当てて下さい。
http://jp.cyberlink.com/support/powerdvd-ultra/patches_ja_JP.html

書込番号:18804082

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/24 00:21(1年以上前)

まずは、これだな。
http://answertaker.com/multimedia/video/cyberlink-blu-ray-disc-advisor.html

書込番号:18804135

ナイスクチコミ!1


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 10:16(1年以上前)

ご連絡、有難うございます。
私の質問が当を得ていませんでした。
症状を改めて説明します。

当該のディスクをドライブに挿入します。
BDAV STREAM ファイル(m2ts) が存在します。
このファイルを,PowerDVDで再生すると、
 「 このメディア形式の再生をサポートしていません 」。表示されます。
VLC Media Player Windows Media Player でも再生不可です。

再生は無論の事、ディスクに存在するm2tsを取り出すことが出来ないでしょうか。
改めて、ご質問します。よろしくお願いします。

書込番号:18804917

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/24 10:56(1年以上前)

>再生は無論の事、ディスクに存在するm2tsを取り出すことが出来ないでしょうか。

はい、できません。
著作権保護の仕組みなので、仕方ないです。

書込番号:18805007

ナイスクチコミ!3


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 11:44(1年以上前)

有難うございます。AACSのため、取り出しは不可でした。
再生だけでも行いたいのですが。

書込番号:18805134

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/24 12:00(1年以上前)

>再生だけでも行いたいのですが。

ディスクをWowerDVDでの再生したいのなら
キハ65さん、異呪文太刑さん の回答に従ってください。
VLC Media Player や Windows Media Player では再生できません。

書込番号:18805188

ナイスクチコミ!4


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/24 20:47(1年以上前)

私のPowerDVD13は、BDディスクが再生できます。
また、地デジのプロテクトがあっても、上記ソフトで再生できます。
再生ソフトの不備でないように思います。

書込番号:18806672

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/25 00:19(1年以上前)

>再生ソフトの不備でないように思います。

ならば、
>再生だけでも行いたいのですが。

は、何をしたいのですか?
#PowerDVDで再生できているのに、「再生だけでも行いたいのですが。」と
 質問されている意図(何を質問されているか)が分かりません。
[18805007] では、PCのHDDにコピーしたファイルを再生したいとのと質問だと思ったので、
「出来ません」と回答したのですが。。

書込番号:18807451

ナイスクチコミ!2


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2015/05/25 00:26(1年以上前)

元々のBD上だと再生出来ますが、それをPCのHDDにコピーしてもPowerDVD13では再生出来ません。
というか、どの再生ソフトやどんなPCを用意しても再生できません。

それがAACSです。
(それが出来てしまうと孫コピー不可のAACSの意味がありません)

書込番号:18807470

ナイスクチコミ!1


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 00:37(1年以上前)

TV用レコーダで再生できたディスクを、
 PCのドライブに挿入して、再生したいのです。
コピーは、出来ない事が分かりました。

書込番号:18807491

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2015/05/25 01:00(1年以上前)

> PCのドライブに挿入して、再生したいのです。

何を質問されているかさっぱり分かりません。
>私のPowerDVD13は、BDディスクが再生できます。

と返事されていますよね。
なのに、「再生したい」とは?
PowerDVD以外のソフトで再生したいのでしょうか?
既に
「VLC Media Player や Windows Media Player では再生できません。」
と回答しています。
他に再生可能なソフトはあるのですが、PowerDVDをお持ちなのになぜ他のソフトで再生したのでしょうか?

書込番号:18807528

ナイスクチコミ!1


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 08:41(1年以上前)

TV用レコーダで地デジ放送をBDディスクにダビングしました。
このレコーダで、再生出来ます。
PCで、このBDディスクが再生出来ません。
再生ソフトは、AACS付与のディスクも対応可のPowerDVDです。
ディスクをドライブに挿入すると、PowerDVDが起動します。
しかし、「 CyberLink PowerDVD は、このメディア形式の再生をサポートしていません 」
のメッセージがでます。
一方、エクプローラで、このディスクを見ると、
  BDAV STREAM の中にダビングしたファイル(m2ts)が表示されます。
このm2tsを再生しようとすると、先ほどのメッセージが表示されます。
PCで再生する方法を教えてください。

書込番号:18807948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/05/25 08:50(1年以上前)

素朴な疑問なんですが…

『私のPowerDVD13は、BDディスクが再生できます。
また、地デジのプロテクトがあっても、上記ソフトで再生できます。
再生ソフトの不備でないように思います。』

↑はスレ主さんの書き込みがですが、コレはどう言うコトですかね?
まさか別人を装って書き込んだってワケではないでしょうし。

書込番号:18807965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/25 09:05(1年以上前)

ご連絡有難うございます。
またまた、質問が正確を欠いていました。
私のPCの再生ソフトPowerDVD13は、地デジ録画のBDディスクを再生できます。
問題なかったのですが、たまたま、質問している当該のBDディスク数点が再生できないのです。

書込番号:18807993

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/05/25 09:10(1年以上前)

スレ主さんの書き込みからは「再生出来ない」ということはわかるのですが
「何故?原因は」を判断するための部分がさっぱりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488138/SortID=16929808/

原因を探るためにはもう少し詳しく書きましょう。
詳しくというのは
・PC環境 型番、OS、ノート or デスクトップ、デスクトップならHDCPに対応した接続、モニターを使用している?
・再生できないのはレコーダーで録画したBDAVだけ?市販やレンタルBDは再生可能?
・PowerDVD 13のバージョンは最新? 再インストールなどは試してみたのか

などなど

リンクを貼ったスレのような書き方ならもう少し情報が集まるかもしれません。
スレを見ているほうはスレ主さんの書き込みから内容を判断するしかないので
そこがしっかりしていないとレスするのも難しいです。

自分は以前、PowerDVD 13で同じようにBDAVが再生出来なかったときリンク先のように
UACの解除して再インストールしたら再生できるようになった経験があります。

書込番号:18808000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/25 09:11(1年以上前)

[18807948]を読む限り、
PCのディスプレイがHDCP非対応の可能性があるように思うが。


>チデジ放送をダビングしたBDディスク。レコーダでは再生できるが、PCでは再生できない。

>他のダビングしたディスクは、PCで再生できます。

他のダビングしたディスクとは、どのようなディスクなのかが分からん。
ビデオカメラ映像や、アナログ放送など、著作権保護保護されておらんコンテンツと推測しておったのだが。


>私のPowerDVD13は、BDディスクが再生できます。
>また、地デジのプロテクトがあっても、上記ソフトで再生できます。

これは、実際に再生出来たのか?
出来たならば、どういうディスクが再生出来たのか?
それとも、
単に、どこかに『再生出来る』と記載されておったので
『再生できます』と書き込んだのか?

どっちだ?

書込番号:18808001

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/05/25 09:16(1年以上前)

BZT810で録画した番組のみPowerDVD 13で再生出来ない。
他の手持ちのレコーダーで録画した番組はPowerDVD 13で再生できる。

ということでしたら録画したメディアの不良か、BZT810の書き込み品質の低下(BDドライブの不調)
使用BDとBZT810のBDドライブの相性問題
あたりが原因なのではないでしょうか。

使用したBDディスクの型番(海外製の激安物とか?)あたりを書くと情報がもらえるかもしれません。

書込番号:18808008

ナイスクチコミ!0


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/26 00:03(1年以上前)

沢山のアドバイス、有難うございます。TV用レコーダ BZT810 で、地デジ・BSをディスクにダビングしています。PCでも再生出来ています。が、数点のディスクがPCで再生出来ません。これを再生したいのです。なお、PCでは、レンタルや市販のディスクも再生出来ます。ディスクは、Victor TDK 台湾 など。デスクトップPC環境:CPU Intel i7-920 メモリ 24GB グラフィック NVIDIA GTS 350 モニタ HDCP対応 再生ソフト CyberLink PowerDVD 13アップデート済 です。
症状を改めて説明します。
ディスクをPCのドライブに挿入すると、PowerDVDが起動します。
しかし、「 CyberLink PowerDVD は、このメディア形式の再生をサポートしていません 」
のメッセージがでます。
一方、エクプローラで、このディスクを見ると、
  BDAV STREAM の中にダビングしたファイル(m2ts)が表示されます。
このm2tsを再生しようとすると、先ほどのメッセージが表示されます。
PCで再生する方法を教えてください。

書込番号:18810355

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/05/26 10:37(1年以上前)

その数点のPCのPowerDVDでは再生出来ないディスクはBZT810では問題なく最初から最後まで再生できるのでしょうか?
また、他の再生機器などで再生してみた場合はどうなのでしょう。

既に書きましたけど特定のディスクだけ再生できないのなら

1 BZT810のBDドライブの不調、いわゆる焼き品質が経年劣化などで悪くなっていてBDメディアに正しく記録できていない
2 BDメディアの不良、またはPC、BZT810とのBDドライブとの相性が悪い
3 PCのBDドライブの不調、経年劣化などによる読み込み精度の低下
4 PowerDVDの不具合やセキュリティーソフトなどとの相性で再生出来ない

市販やレンタルBDや他の録画メディアは再生可ということなので4の可能性は低いと思います。
4の場合は録画メディアは全く再生出来ない状態になると思うので。

2が一番可能性として怪しいですが、自分ならそのPCで再生出来ないディスクをBZT810にムーブバックしてみて
別の新しいディスクにダビングし直してみます。
ただし、メディア不良が原因でムーブバックに失敗して番組消失のリスクはありますけど。
あと、無駄だとは思いますけどPowerDVDの再インストール位はやります。

書込番号:18811152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/26 11:02(1年以上前)

状況は解った。
最初からそのように書いておれば
無駄レスせずに済んだものを・・・

しかし残念ながら、
「再生出来ん数点のディスク」

「再生出来るその他のディスク」
の何が違うかについて
回答者は特定する事は出来ん。(それだけの情報では)

従って、

>PCで再生する方法を教えてください。

これに対するズバリ回答を出せる者は居らんであろう。

B-202殿のように可能性をいくつか示し、
その情報をもとに、主が1つ1つ検証し原因を探っていくしかあるまい。


再生出来んディスクにダビングした番組が、
まだHDDに残っておるならば、
パナの日本製の1層ディスク(新品)に同様にダビングし、
PCで再生可能か調べる。
再生出来れば、出来んディスクの品質に問題がある可能性が浮上し、
再生出来んなら、BZT810の焼き品質の低下、
もしくはHDD内の特定の番組データの不具合、
などの可能性が浮上してくる。

書込番号:18811202

ナイスクチコミ!1


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2015/05/27 20:59(1年以上前)

PowerDVD 13 のトッブ画面でダウンロードをクリックして・・・・・・試してみましたか。

うちのはPowerDVD9なんで最新AACSキーを更新できないため
CyberLink PowerDVD は、このメディア形式の再生をサポートしていません が出てきますよ。
最新バージョンを買わなくてはならないはめに・・・・

この可能性も・・・・・・・・・?

書込番号:18815666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2015/05/27 23:15(1年以上前)

数枚のディスクだけが再生できないのならディスクの不良を疑ったほうが良いのかもしれませんね。レコーダーがディスクバックアップを出来るようならレコーダーのHDDにいったん取り込んで新しいディスクにダビングして再生を試したほうがよさそうに思いますが。
もうひとつ別のBDドライブを使ってみるというというのもあるけれどこれではなさそうな感じだし。

グラボがaaccに対応しているものだとパワーDVD9は、アナログディスプレイでもBDが再生できるので便利なソフトだと思います。

書込番号:18816197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takechan72さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/28 10:11(1年以上前)

皆様 貴重なアドバイス有難うございます。
その後、別の番組を数点、BZT810でBDディスクにダビングしました。何れも、PCで再生出来ました。
したがって、当該のディスクが再生出来ないのは、ディスク固有の不備なのかもしれません。
当該のディスクは、コピーワンスの放送だったので、レコーダのHDDに保存されていません。
貴重な番組でしたので、BZT810で大事に再生するつもりです。
ハード、ソフト両面から、懇切なご教示を頂き、感謝申し上げます。
有難うございました。

書込番号:18817074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/28 10:57(1年以上前)

>当該のディスクは、コピーワンスの放送だったので、レコーダのHDDに保存されていません。

おやおや?

最初の質問文では、

>チデジ放送をダビングしたBDディスク。レコーダでは再生できるが、PCでは再生できない。

当該ディスクは地デジ放送をダビングしたと云っておる。
地デジには、コピーワンス放送は無い筈だが?

書込番号:18817159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2015/05/28 11:31(1年以上前)

異呪文太刑さん

地デジ放送開始時期の違いや、レコがダビ10対応で無ければ可能性はあるかも。

書込番号:18817229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/28 13:32(1年以上前)

>TV用レコーダ BZT810 で、地デジ・BSをディスクにダビングしています。

という事であるから、
当然、BZT810内蔵チューナーで録画した地デジ・BSをディスクにダビングしておると思われる。

地デジがダビング10の運用を開始したのが2008年7月、
BZT810の発売は2011年秋。

この状況で、
BZT810で録画した地デジが「移動のみ可能状態」になるケースが
現実問題、あるであろうか?

書込番号:18817516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6094件Goodアンサー獲得:527件

2015/05/28 14:16(1年以上前)

異呪文太刑さん

失礼しました。
ダビ10も何かで9回ダビングやコピーをしてしまい、オリジナルがコピー残り1回になったか?
よく分かりませんが、実際の放送局や日時、番組名や編集状態を具体的に書かれたらと思います。

書込番号:18817591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:43件

2015/05/28 14:51(1年以上前)

>ダビ10も何かで9回ダビングやコピーをしてしまい、オリジナルがコピー残り1回になったか?

勿論、その可能性も考慮したうえで、
『現実問題』と書いた。

そうであるならば、
(現在それらが全て手元にあるかどうかは別として)
再生出来ん1枚以外に9つ、存在しておるのであろうから、

>貴重な番組でしたので、BZT810で大事に再生するつもりです。

さもその1枚しか存在しておらんようなニュアンスには
ならんであろう。

書込番号:18817650

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/05/28 17:26(1年以上前)

>当該のディスクは、コピーワンスの放送だったので、レコーダのHDDに保存されていません。

内蔵チューナーでの録画ならWOWOWなどのコピーワンスの番組も同じ番組を3つまでは同時録画できるので
一つは内蔵HDDに保存用、一つはBDにダビングして保存用、一つはカーナビ用にDVDにダビングして保存用、
みたいな使い方もありです。

既にご存じの場合はスルーして下さい。

書込番号:18817960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT810」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT810
パナソニック

DIGA DMR-BZT810

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT810をお気に入り製品に追加する <1065

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング