2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
今朝早期購入特典の1Tの外付けHDDが届きました。
ウェスタンデジタルのHDDで、USBとeSATAの両端子が付いてます。
外箱には後から貼ったシールで、DIGAの推奨HDDが付いてますが、ソニーのハンディカムから直接映像が取り込めるドライブで、ソニー製品に使用した方が便利が良さそうです。
あと、保証は3年です。
書込番号:13661489
1点
早期購入特典のHDDって何でしょうか。Panasonicがそんなキャンペーンしてたのですか。
少なくとも今はしていませんよね。私が知らないだけ?
書込番号:13666247
0点
http://wdc.com/jp/products/products.aspx?id=360
これの1TBですね。
レグザ・アクオス・ハンディカム・PS3/torneで動作OK
というのが印刷で、DIGA推奨HDDの表示がシール後付けでした。
書込番号:13668949
0点
すみません、知りませんでした。まあでも、10月になってから買った私には縁のない話でした。ありがとうございました。
書込番号:13674213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






