『DMR-BZT710生産終了』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『DMR-BZT710生産終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

DMR-BZT710生産終了

2011/12/17 12:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

クチコミ投稿数:27件

先程、池袋ビックに在庫確認の電話をしたら、在庫なし、生産終了との事でした。
これから先のBZT710は、家電量販店では破格な値段は期待出来なかもしれません。

因みに同時購入を考えていたテレビ、TH-50VT3も生産終了との事。

こうなったら時期モデルにするか、価格.comの最安を狙うか思案中です。

書込番号:13903928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2011/12/17 12:28(1年以上前)

そおなんですか!(ρ°∩°)…だったら、最安値をネット通販か、もしくは、510に絞らなければならない…(-o-;) 510は中国製、710は日本製と聞いてたから、ちと残念p(´⌒`q)

書込番号:13903968

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/17 12:39(1年以上前)

600 もしくは東芝の 710 と勘違いでは無いのでしょうか?

書込番号:13904009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/17 13:02(1年以上前)

yammoさんはじめまして。

池袋ビックの電話に出たオペレーターさんに確実にDMR-BZT710の在庫を確認してもらいましたので間違いありません。
その上で、在庫なし、生産終了なので、今後も入荷しないのではないかとの事でした。

もし、信憑性が無いと思われたなら、ご自身で池袋ビックに電話確認してください。



書込番号:13904098

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/12/17 13:27(1年以上前)

ドラ吉Vさんが勘違いしているという話ではなく、
返答したビックカメラの人が勘違いしているのかな〜という話です。

書込番号:13904179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2011/12/17 13:28(1年以上前)

初めましてm(__)m

先ほど、池袋のヤマダ電気(総本店)に行ってきました!710、810共に生産終了してないとの事でした。また810は欠品中らしく入荷予定が25日らしいです。710は、在庫いっぱいあるみたいですよ☆

どっちでしょうね(((・・;)
池袋ビックのオペレーターが勘違いしたか…ヤマダ電機の店員の情報が遅いのか
…。

書込番号:13904182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/17 13:38(1年以上前)

510,710,810この主力ラインを止めたら、従業員はもう、次のライン(新製品)に従事してるってこと?
パナソニックHPでは、まだ新製品ロゴがついてるよ。
メーカーに確認してないから、信憑性無い話と判断します。

書込番号:13904222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/12/17 13:46(1年以上前)

例年通りなら
あと1か月もしないで新型の発表で
2か月以内には新型が店頭に並んでいます

素人考えですが生産を終了してラインを変えるのは
正月休みだろうからまだ生産はしてる気はしますが

量販店側が線略上もう現行型は仕入れるつもりが無い場合や
仕入れる予定が立たない場合は
店の事情とか説明するのも面倒だし
(当店が仕入れる分は)生産終了しましたと説明する事も
十分あり得ると思います

書込番号:13904251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2011/12/17 13:56(1年以上前)

最近は「生産終了」とどこの家電店に行っても品薄商品はそのように言われます
しかし入荷すると「法人ものが回ってきた」「たまたま生産した」と言われてしまいます
なので慌てて買わないようにしています

デジタル商品は確実に性能アップと値段の下がり具合がすごいので
待つのも買うのもどちらもアリかなと
レコーダーだけは確実に次機種の性能アップがあるのでわたしは様子見ています

書込番号:13904290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 16:33(1年以上前)

昨日ビックアウトレットに行ったら510が生産完了とのことで山積みにされてました。

価格は42000だったか42800だったか…

むしろ隣にあったソニーAT700のほうが気になりましたが…

書込番号:13904782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/12/17 19:55(1年以上前)

今年はタイ生産のHDDの問題も絡んでいるんで、特定機種の生産が前倒しで終了しても
おかしくは無い状況なので、この手の話はあり得るかもしれないですね。

特にHDD容量が500GBの製品は複数ある訳なので、生産機種を絞ると言うのも
考えられます。

書込番号:13905608

ナイスクチコミ!2


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2011/12/18 10:27(1年以上前)

 ヨドバシでは今年1月頃に、10年秋モデルに「流通在庫限り」という札が付きました。
生産終了と併記してあったかどうか失念しましたが、流通在庫と書くあたりに「実際に
はあるんだけど手に入りにくくなるよ、買ってよね。」というニュアンスを出したいとい
う気持ちが透けて見えましたね。実際、10年秋モデルは札が出た当時もレジの中に山積
みでした(笑)。

 同月初旬にすでにお目当てのBWT2100をおよそ予算通り(5年保証で足が出ましたが)で
入手できていたので、冷静に見ることができました。ちなみにそのヨドバシの店頭価格
より20,000円弱安く買えていました。

 HDDの調達の問題があるので、ちょっと微妙かもしれません。特段の理由がないのなら
次モデルを見てからでもいいような気がします。個人的には外付けHDDと内蔵HDDの連携が
もう少しシームレスにならないかという印象が強く、まだ食指が伸びません。次こそは
「買うならフラグシップモデル」と考えているので、実際には3年くらい先かも(苦笑)。

書込番号:13908335

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件

2011/12/18 10:39(1年以上前)

補足です
 生産終了と安売りのチキンレースですが、東京圏ならば、新モデルが
出てもコジマに案外旧モデルの在庫があったりします。そうは安くなり
ませんが(11年3月ころだったか)、BWT2100が90,000円弱、BWT1100が
80,000円くらいだったと思います。トリプルチューナーを見た後では
これでも割高に感じました。BWT3100(最上位機種)は見なかったですが、
ハードオフで未開封の新古品が160,000円弱だったかな?1台だけ見かけ
ました。

 よほど安く買いたいのでなければ、次モデルを見てからでいいと思い
ますよ。欲しい気持ちと予算が揃ったときがあなたの買い時です。

書込番号:13908396

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2048

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング