DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
昨日パナBZT710を購入しましたが分からないことがあり過去のスレも探してみましたが見当たらず、是非皆様に教えていただきたく書き込みます。
テレビ番組などを録画したDVDをHDDに移すことは可能なのでしょうか?
ちなみに友人から録画してもらったDVDや5年くらい前のHDDレコーダーに残っているものをDVDにしてパナ機のHDDに戻そうとしたのですが出来ませんでした。こういうことは出来るのでしょうか?
もし方法があればご教授お願い致します。
書込番号:14012057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DVDをHDDに移すことは可能なのでしょうか?
デジタル放送などコピー制限のあるものは不可
アナログ放送などコピーフリーのものは可能
書込番号:14012083
3点

>テレビ番組などを録画したDVDをHDDに移すことは可能なのでしょうか?
それがデジタル放送をダビングしたものならできません。
書込番号:14012085
2点

デジタル放送の録画は出来ませんよ。
アナログ時代やコピーフリー媒体でしたら可能ですけど。。。
ディスクからっていうのなら、友人がBlu-rayに対応したレコーダでしたら、
Blu-rayディスクにダビングしてもらえば、この機種は、ムーブバック対応ですので、ダビングというより、ムーブで(ディスクの中の媒体は消えます)HDDへ移すことは可能ですよ。
それを考えれば、BD-REのディスクを使えは、ディスクの無駄も出ませんよ。
もう書き込んでいる途中だったので、このままUPさせてもらいました。(ダブりですいません)
書込番号:14012100
2点


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





