DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
対応方法があればと思い質問させていただきます。
皆様のお知恵をお貸し願います。
BS室外アンテナ:DX ANTENNA BSH45K
テレビ:東芝REGZA 32H3000
レコーダ:DMR-BZ710
をHDMI接続し利用したいと考えています。
@BZ710の背面HDMI→TVのHDMI入力へ
A室内のテレビ線のジャック?(地デジ用)→BZ710の「アンテナから入力」
BZ710の「テレビへ出力」→TVの「アンテナ入力」
BBS室外アンテナ(DX ANTENNA BSH45K)→BZ710の「アンテナから入力」
BZ710の「テレビへ出力」→TVの「アンテナ入力」
Aの地デジは見れますが、BのBS・CSは受信できません(アンテナレベル0)
BS室外アンテナ(DX ANTENNA BSH45K)→東芝REGZA 32H3000では接続に問題なく視聴できます。
同軸ケーブルもBS用ですし、BZ710の初期不良と思い販売店にもっていったところ、販売店のテレビ(パナのテレビだった気がする)では認識されました。
それではBSアンテナ線とBZ710の接触や相性が悪いかと思い、延長用のプラグをかまし、そこに再度別の同軸ケーブルをかまして接続しましたが認識しません。
BS用の設定などが別途必要となるのでしょうか。
どなたか、ご存じであれば、お知恵をお貸しください。
よろしくおねがいします。
書込番号:14239855
0点

テレビへの直接接続では見れる・・・
展示のテレビなら710経由でも見れる・・・
ケーブルの問題か受信感度の問題になるので、ケーブルが直接テレビなら問題ないなら、分配器でテレビとレコに分けてみるとかしかないと思います。
書込番号:14239897
0点

BSアンテナへの電源供給は出来ていますか?
書込番号:14239931
1点

接続って難しいさん
Steel Wheelsさんも書かれていますが、BS/CS アンテナは電気を供給しないと動作しません。(アンテナケーブルを通じて供給します)
おそらくはテレビに直接アンテナケーブルをつなげた時はテレビからちゃんと電源供給されているけど、BZT710 を経由する場合はうまく電源供給されていないのではないかと思います。
BZT710 の取扱説明書を見て、BS/CS アンテナへの電源供給方法が正しく設定されているか確認してみてください。
書込番号:14239954
2点

私もBS・CSアンテナ繋げた時に電源供給の件を知らなくて泣きそうになった経験があります。懐かしい気分です。
書込番号:14240178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





