2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
先月購入して、もうすぐ1ヶ月たちますが昨日、録画失敗?の事件が起きました。
録画自体(HMモード)は出来てたのですが、再生してみたら、無音になったかと思うと早送り再生されたり途中若干、音声が出たりとなります。他の録画
番組はちゃんと再生出来ます。
もはや録画の問題なのか、再生の問題なのかわからないですが、同じ様な現象に遭遇した方などおりましたらご助言頂ければと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14436330
0点

まだ1ヶ月経っていないなら
取りあえず販売店に初期不良での新品交換を依頼されては?
それが無理なら修理依頼してください
自分で何とかしたいとしても
ユーザーに出来るのはリセットまでです
書込番号:14436627
2点

以前、一度だけ3番組同時録画を行った時、H○モードで録った2つの番組(1つはDR録画でこちらは正常)が早送り状態で録画された事がありました。リセットをかけましたが、今の所同じトラブルは発生してません。
デジタル機器は予期せぬトラブルが発生する場合があるのでちょっと厄介ですね。パソコンでもシステムが不安定になった場合、再起動させたりする事がありますが、レコーダーもリセットをかけて最適化する必要があるようです。
書込番号:14439822
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





