DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
この機種は3番組同時録画可能なはずですが、1番組を予約録画中に2番組目の予約録画の開始時刻になり、2番組目の予約録画が開始されると同時にその2番組目のチャンネルに切り替わり、そこからチャンネルが変えられなくなるようなのですが、仕様なのでしょうか?
内蔵されている3台目のチューナーを使ってチャンネルが変えられるのではないかと思ったのですが…。
番組表から3番組目を予約すれば、3番組同時予約はできているようです。
外付HDDはつないでおらず、モードは両者ともHLです。スカパーHDも視聴していません。
「確認」ボタンを押すと、HDD等の再生はしていませんが「T6 1:30:30 HL」といった表示がでています。パナ機は初めてなので、ご教授お願いします。
書込番号:14848337
0点
2番組以上のAVC録画で、視聴チャンネルを変更できないのは仕様です。
1番組のAVCとDRならばチャンネル変更できますので
録画再生などしてDR切換えれば、視聴チャンネルの切換ができるようになります。。。
書込番号:14848454
![]()
0点
仕様です。取扱い説明書P23に書いてあります。
チャンネルを変えたいのなら片方をDRで録画して下さい。
書込番号:14848460
![]()
0点
わからないことがあったら、何でまず取扱説明書くらい見ないのかなぁ・・・?
ここのルールも無視して、取説を自分で見るのが面倒くさいから、ここで聞けば
いいとでも思っているんでしょうかね・・・
一応以下の様なルールもあるんだが・・・
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
「製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。」
書込番号:14848569
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







