DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
最近録画が途中で止まる不具合があり、故障診断でHDDの故障と出ています。保証も切れているので自己責任で交換したいと思います。
@全く素人ですが自分で交換は難しいでしょうか?
A交換可能ならHDDの型番はwd5000avcsを購入すればOKでしょうか?
大変無知で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
書込番号:19321876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この手の話はググればいくらでも情報があります。
自己責任以前に自己解決力がないと無駄なお金と時間を費やすことになります。
HDDを入れ替えるだけでなく、バイナリファイルの書き換えも必要になるので、トライするのが難しそうであれば、買い替えも一つの手です。
以下、参考までに。
http://ralphone.net/post-199/
書込番号:19321912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

容量を増やさずにただの換装なら、デュプリケーター(マーシャルの3000円ほど)と換装実績のあるHDD用意するだけでバイナリは弄りません。
あとは分解と組み立てが出来れば可能。
但し、元HDDに障害があるので成功しないかもしれませんので、売却して買い替えがいいと思います。
書込番号:19322008
4点

みなさんアドバイスありがとうございます。ダメもとで換装用HDDを購入して交換することになりました。
書込番号:19322286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ過去ログ見る限りDIGAの自己診断機能はそれほどあてになりませんが。
もしUSB-HDDの再生にも異常が出てるなら、基板の可能性もありそうですので交換の意味はありません。
分解は
1.左右と後部のネジ外せば天板が開きます。
2.フロントベゼル(前面の化粧板)を外します。(ここが一番の難関。底部と左右の爪ずらしながら慎重かつ大胆にやってください。(一方を外すと別の爪が戻ったりするので何かを挟むなど工夫は必要)
3.BZT710だと、内部無線LANユニットを外す必要もあったかと。後はHDDをマウンタ金具ごと外す。
4.後は新規HDDをマウンタに入れて戻す。
(BZT710での設定)
5.HDD/ディスク/USB-HDD設定→HDD設定(決定)確か数秒押し続けるだったと思う。
6.フォーマット画面で(はい)でフォーマット開始。(バイナリが書き込まれていても、この作業は必要です。)
こんな流れだったはず。
書込番号:19322331
5点

shingo0348さん
念のためですが、同じ容量の HDD に交換するだけなら「バイナリデータの書き換え」は不要ですが、元の HDD 内に格納されているバイナリデータそのものは必要なので、Cafe_59さんが書かれているようなデュプリケーター等を使って「HDD の複製を作成する」ことは必要です。
ある程度手軽にやるにはマーシャルのデュプリケーター機器等を使うのがよいかとは思いますが、当然費用はかかります。
また、コピー元とコピー先を間違えると悲惨なことになりますので慎重にやる必要があるのと、マーシャルのデュプリケーター機器での複製開始は「コピーボタンを 2 回押す」のですが、押す時間間隔などに多少コツが必要かもしれません。
なお、私も先日別機種 (BZT750) で同様に HDD 交換をしたので、よければ参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488088/SortID=19297789/#tab
書込番号:19322946
6点

HDDの容量アップ狙いも視野に入れて、と勝手な思い込みで誤情報失礼しました。
書込番号:19323024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なお購入する換装用HDDが、個人がネットで売っているDIGA増量用(バイナリ書き込み済み)HDDなら、それに関してはここに書き込むのは止めたほうが良いです。(著作権云々で以前荒れたスレもあったので)
自分でクローンコピーする分には文句は出ないでしょうが。
書込番号:19323100
1点


とりあえずHDD交換して自己診断のエラーは消えました。基盤ではなくて良かったです。皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:19330079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





