DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
残量が少なくてできないのかもと思って
DRで5時間以上残量がある状態で試して見ましたがだめでした。
HX→HEという表示のまま変換されないです。
そこで開始方法を電源切後ではなく、すぐにで試してみました。
開始を押すとテレビ画面に切り替わります。
その後録画一覧で先ほどすぐに変換を選択した番組をみても
特に変換をしてる様子もなく、普通に番組を選択すると再生される状態です。
通常、すぐにで変換するとどのような画面になるのでしょうか?
それとやはり故障でしょうかね?
書込番号:15065706
0点

すぐにを選ぶと、番組を再生しながら変換を行います。
他の番組を変換したらどうなりますか?
実は、現行機種で特定番組だけ変換できないバグがあり、今、対応してもらっているところです。
他の番組でも変換できないのであれば、故障の可能性もあるかと思います。
書込番号:15065746
3点

電源長押しのリセットしてみてはどうでしょう?
それでも直らなければ故障かもしれませんね。
書込番号:15065855
6点

返信ありがとうございます。
>>すぐにを選ぶと、番組を再生しながら変換を行います。
再生が始まらずに、TV画面になってしまいます。
スカパーHDをLANで繋いで録った番組でも、BSで録った番組でも駄目でした。
>>電源長押しのリセットしてみてはどうでしょう?
一度試してみたいとおもいます。
書込番号:15065911
4点

もしかして近い時間に録画予約入ってないですか?
書込番号:15066095 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
>>もしかして近い時間に録画予約入ってないですか?
入っていませんでした。
昨日、電源ボタン長押しリセットをし、変換できないでいた番組(変換できない日が何日か続いていたため、たまりにたまって15番組ほどありました)の変換を一度全部キャンセルし、改めて一つの番組だけを変換選択しておきました。
そして朝、できてるか確認してみたところ、無事に変換できてました。
リセットをして直ったのか、変換選択が多すぎてできなかったのか、はっきりした原因はわからないのですが、また変換できるようになりました。
返信してくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:15067664
2点


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





