


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
先日3年前に購入した42Z8000が液晶パネルの故障により使えなくなり、こちらの機種を購入検討中です。
そこで仮にこの機種を購入し「Z8000」で使用していた外付けHDD(BUFFALO製、HD-CE500U2)をZ3に繋ぎ替える場合、事前に何か処理が必要なのでしょうか?
(PCでフォーマット等の作業をしなくてもZ3で外付けHDDを認識してくれるのでしょうか?)
あと、そもそも「BUFFALO製、HD-CE500U2」はZ3で使えるのでしょうか?
初めての投稿で内容がわかりにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:14771838
1点

HDDのデータ残したままでHDDを使い回す事は出来無いからLANムーブ出来無いなら
諦めて初期化するしか無いね。
書込番号:14771854
0点

やっぱりRDは最高で最強さん、返信ありがとうございます。
初期化なんですけど、Z3で初期化できますか?
それともPCじゃないと無理ですか?
※一応PCはあるんですけど古いうえにネットに繋がってないので、できればZ3で初期化できたらいいんですけど…
書込番号:14771880
0点

Z3に接続した時点で初期化を要求されます。Z3で初期化が終了すれば録画再生が可能になります。
書込番号:14771930
0点

ずるずるむけポンさん、回答ありがとうございます。
おかげさまで気になってた事が解決してスッキリしました。ありがとうございました。o(^-^)o
書込番号:14771964
0点

ヒロ0004さん
念のため。初期化すると、それまで録画保存されていた番組は全部消えてしまいますので、それは理解しておいてください。
書込番号:14771976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





