18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]
デジタル専用高倍率ズームレンズ(キヤノン用)
18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日



レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]
去年、このレンズを購入し使い続けてます。それで、買って3、4ヶ月ごろから手ぶれ補正ONにしてる時ファインダー内がときどき大きく揺れたり、手ぶれ補正のスイッチを切り替える時や手ぶれ補正OFFの状態でカメラの電源を付けると少し揺れてしまうことがあります。使っていて仕方ないのかなと思い使ってきましたが、この現象は故障なのでしょうか、それともそういう仕様なのでしょうか?
書込番号:17609006
1点

キヤノン、タムロン、シグマを使っていますが、
シグマの手ぶれ補正が、一番像が動きます。
仕様だと思いますが、純正は持っていないのでしょうか?
書込番号:17610007
0点

キヤノン、シグマを使っていますが、
シグマの手ぶら補正が、一番象が動きます (*'J '*) パオー
仕様なのでしようがないと思って使用しよぅー(。-`ω´-)キッパリ
書込番号:17610491
1点

R259☆GS-Aさん
お答えしていただきありがとうございます。
やはりシグマは像が動くのですね。
純正も使ってますが、純正はあまり手ぶれ補正による揺れはあまり感じなかったの対し、純正と比べるとはるかにシグマの方が、ファインダー内が揺れてるなと感じることがあります。
書込番号:17610806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サクラ印さん
お答えしていただきありがとうございます。
手ぶれ補正以外は使っていて便利で良いレンズなので、やっぱり仕様だからしょうがないと思って使って見たいと思います。
書込番号:17610812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/06/10 6:59:32 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/22 14:43:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/15 13:15:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/10 21:58:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/03 21:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/16 18:41:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/31 16:44:13 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/12 23:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 12:19:03 |
![]() ![]() |
9 | 2016/02/26 3:00:15 |
「シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 II DC OS HSM [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 362件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





