『WR9500Nを子機として使ってます』のクチコミ掲示板

2011年10月下旬 発売

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

  • 無線LAN規格「IEEE 802.11n」と3ストリームに対応した、無線LANルーター。
  • 5GHz帯と2.4GHz帯の同時利用が行える。5GHz帯で最大450Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信を実現する。
  • 「AtermらくらくQRスタート」アプリを使って商品に同梱されているQRコードを読み取ると、スマートフォンとの無線LAN接続設定が簡単に行える。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの価格比較
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのレビュー
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのクチコミ
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの画像・動画
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのオークション

AtermWR9500N PA-WR9500N-HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月下旬

  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの価格比較
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのレビュー
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのクチコミ
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPの画像・動画
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR9500N PA-WR9500N-HPのオークション

『WR9500Nを子機として使ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR9500N PA-WR9500N-HP」のクチコミ掲示板に
AtermWR9500N PA-WR9500N-HPを新規書き込みAtermWR9500N PA-WR9500N-HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

WR9500Nを子機として使ってます

2014/02/13 04:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

クチコミ投稿数:211件

WR9500Nを親機、WR9500Nを子機として使っています。

最近、通信速度が一定しません。速度測定で、3.55Mbpsの時もあれば、89.10Mbpsの時などがあり、差がすごいです。本体の故障というのも考えているんですが、他に原因考えられませんか?

子機として使ってるWR9500Nの設置場所を変えたら改善するときもあるんですが、向きが原因なんでしょうか?今のルーターで向きとかで状況が変わることってないように思うんですがありえるんでしょうか?

書込番号:17184913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:291件

2014/02/13 08:36(1年以上前)

 先ず、PCからの無線LANアンテナレベルが5本になっているか、なっていましたら、プロバイダを疑うべきかと存じます。
 時刻別帯域制御での制限がプロバイダにてかかっている可能性があります。特に低価格プロバイダですとあり得るのですが、プロバイダ側で設備増強が間に合っていない、ネットワーク系の設備が小さい等が想定されます。
 

書込番号:17185235

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42651件Goodアンサー獲得:9385件

2014/02/13 08:52(1年以上前)

> 最近、通信速度が一定しません。速度測定で、3.55Mbpsの時もあれば、89.10Mbpsの時などがあり、差がすごいです。本体の故障というのも考えているんですが、他に原因考えられませんか?

親機のインターネット側の要因なのかLAN側の要因なのかを切り分ける為に、
実効速度が遅かった直後に親機にPCを接続して再計測し、
同じほど遅いのか確認してみてはどうですか。

また親機のWR9500Nと子機のWR9500Nがもしも2.4GHzで接続されている場合は、
近所の親機等と干渉している可能性もありますので、5GHz接続を試してみてはどうですか。
一応デフォルトでは5Ghz優先になっているようですが。

そして親機と子機の配置は、障害物の少ない場所が良いですが、
特には高い位置の方が見通しの良い位置となり易いです。

書込番号:17185267

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/02/13 09:25(1年以上前)

> 子機として使ってるWR9500Nの設置場所を変えたら改善するときもあるんですが、向きが原因なんでしょうか?今のルーターで向きとかで状況が変わることってないように思うんですがありえるんでしょうか?

やはり向き等も関係しますよ。
昔の無線ルーターは外付けアンテナで調整していましたが、現在の無線ルーターは殆ど内蔵アンテナになっていますから、少し向きを調整すれば改善する事はあります。

> 速度測定で、3.55Mbpsの時もあれば、89.10Mbpsの時などがあり、差がすごいです。

ただ、これ程の速度差の要因は別でしょうね。
PC等の機器は、WR9500Nの子機(中継機)に有線接続しているのですか、それとも無線接続ですか。
無線の2.4GHzで接続している場合は、電子レンジ等の干渉が有れば考えられますね。

書込番号:17185340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP
NEC

AtermWR9500N PA-WR9500N-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月下旬

AtermWR9500N PA-WR9500N-HPをお気に入り製品に追加する <1327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング