サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB
こちらの商品はps3とPCの音を混ぜてヘッドセットに繋げるらしいのですがps3の音は5.1chできけるのでしょうか?
書込番号:17247472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これはゲーム音声とゲーム内のボイスチャットの音声を同時に聞くためのものでは?
PS3とPCというような複数の機器での同時利用は想定していないように思えます。
>ps3の音は5.1chできけるのでしょうか?
出力がアナログ2chなので、ステレオまででしょうね。
書込番号:17247568
0点
同時使用は出来ないのですから、PCとPS3を同時に入力するのは無理でしょう。
PCと繋いでPS3の音を入れる場合は、他のサウンドデバイスと一緒で2ch限定になるでしょう。
PS3やXBoxモードならDolby Digitalを入力して、擬似5.1ch出力をすることは可能です。
書込番号:17247745
0点
メーカーサイトには「同時利用不可」と書かれてますが、実際に同時使用は「出来ます」
コチラの製品は私も所有していて、USBでPCに、光デジタルでPS3に繋いでいました
目的はPCでスカイプしながら、PS3でFPSを遊ぶため
ご質問の回答ですが、PS3の音声を5.1chで聴くことは「可能です」
PS3のサウンド出力を光デジタルにして、ドルビープロロジックにチェックを入れてください
ドルビープロロジック対応と書かれているゲームなら、サラウンドで聴けます
ただし注意点として、コチラの製品はWindows8には「非対応」です
使用自体は可能なようですが、私の場合、不具合が多発して、結果的に製品自体が壊れてしまいました
使用されているPCのOSが7以前なら問題ありません
書込番号:17249497
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/03/01 1:32:00 | |
| 4 | 2014/02/03 21:52:20 | |
| 0 | 2013/11/20 23:50:02 | |
| 0 | 2013/10/10 16:41:16 | |
| 6 | 2013/08/23 8:23:50 | |
| 2 | 2013/06/12 20:57:43 | |
| 1 | 2013/06/07 23:05:14 | |
| 4 | 2013/05/16 20:01:29 | |
| 3 | 2013/04/19 4:01:59 | |
| 3 | 2013/04/16 20:25:24 |
「CREATIVE > Sound Blaster Recon3D SB-R3D-USB」のクチコミを見る(全 89件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




