『プレミアムキットが安い!』のクチコミ掲示板

2011年12月 9日 発売

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

限定3000台のZUIKO75周年記念モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月 9日

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

『プレミアムキットが安い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットを新規書き込みOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信40

お気に入りに追加

標準

プレミアムキットが安い!

2013/03/22 19:10(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件
当機種

プレミアムキットのkakaku.com最安が、また3万円を切ってますね!
XZ-1をまだお持ちでない方は(すでにお持ちの方も?笑)、ぜひ!

書込番号:15924186

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/22 19:34(1年以上前)

ひゃぁーーーーっ(><)

早く元の値35000円に戻ってくれーーぇい!!

我慢できずに もー1コ♪ なんて事になってしまう〜〜(~_~;)


って言うか、ムラウチではボディのみ、Pキットの在庫がずーっと残ってるみたいだから、とうとう処分の決意?!
この値段でなら、欲しいと思っていてまだ購入を迷ってる人は絶対に「買い」ですよね☆

“買いました!”の報告がまた増えそう(笑)

書込番号:15924287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5 横浜おじさん 

2013/03/22 19:36(1年以上前)

お安いですね!
愛機XZ-1のズームの調子がイマイチなので、新品がなくならないうちにもう1台、と考えていたのですが、ふとした気の迷いでE-PM2レンズキットを購入してしまいました。VF-2も持ってるし、見送りです。うーん、残念!

書込番号:15924292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/22 19:36(1年以上前)

うょしさん

アップされた写真、イイですねぇ!!!

僕が住む街にはこういう景色が見られる場所はないので、うらやましいっ!

空の青から山の白にかけてのグラデーションがスバラシイです☆

書込番号:15924295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/22 19:40(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん

>新品がなくならないうちにもう1台、と考えていたのですが、ふとした気の迷いでE-PM2レンズキットを購入してしまいました。


僕とおんなじパターンです(笑)
親近感、わきます(;'∀')

3万切りの激安になったPキット、見送らなければいけないと頭で解っていますが、、、どうしてこうも胸が騒ぐのでしょうか?!(><)

書込番号:15924317

ナイスクチコミ!2


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 19:49(1年以上前)

コレイイ!さん

安いですよね〜!にしてもムラウチさんはブラックとプレミアムの価格差が
5000円ってありえないですよね(笑)
自動キャップとVF-3が5000円ってそりゃないだろう!(笑)

みなとまちのおじさんさん

E-PM2いかれたんですね!ってどっかにも同じように浮気された方がいたような(笑)
僕もVF-2もってなかったら、あやうくプレミアムをポチっといくとこでした(笑)

書込番号:15924353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/22 19:52(1年以上前)

これが最後の値下げでしょうね
最後の三万切り


これを逃せばもう後は………
そろそろAmazonも値上げするころかなぁ
このカメラは買って後悔することは少ないと思う
でも購入迷ってる方がこれを逃せば………さあどうなるでしょうか

書込番号:15924364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 19:56(1年以上前)

コレイイさん

ありがとうございます(^^)
車を運転していてふと撮ろうかなと思って車を脇に寄せて撮ったので、
設定等いじる時間はなかったですが、こういうときにさっと取り出して撮れるのがいいですね!
こちらは自然がいっぱいで住むには良いところです(^^)

書込番号:15924384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 20:00(1年以上前)

櫻田人志さん

まさに「いつ買うの?いまでしょ!!」ですね(笑)

書込番号:15924401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/03/22 20:26(1年以上前)

ファインダーが付いて、3万円は超お買得品ですね。

書込番号:15924498

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/22 20:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000311525/feature/#tab

3000台限定のはずですが、いまだにこれだけ取扱店があるということは、
意外に売れないのでしょうか?

書込番号:15924556

ナイスクチコミ!1


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 20:43(1年以上前)

いまから仕事さん
VF-3は先日価格見直しがあったばかりですが、にしても超お買得には変わりないと思います!
多くの人が買うであろう自動開閉キャップもついてますし。

じじかめさん
個人的には限定3000台というのは正直懐疑的です(笑)

書込番号:15924578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 20:46(1年以上前)

今から仕事さんのお名前を間違えてしまいました。すみません。

書込番号:15924587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/03/22 20:47(1年以上前)

故障で無かったみたいで良かったですね。

雨晴らし海岸とか撮影スポットが、多く在りますから楽しんで下さい。

書込番号:15924595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/22 21:12(1年以上前)

XZ-2にするか、XZ-1にするかで悩むこと数ヶ月
ポチッとな!

最初に買ったデジカメが、C-2000zoomで写真の楽しさを教えてもらい。
一眼にあこがれE-510・・・重かった。
持ち歩きように、Canonに浮気してIXY30s・・・あんまり好きになれなかった。
もう一度、C-2000zoomの楽しさを期待して、CCDのXZ-1にしました。

書込番号:15924702

ナイスクチコミ!2


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 21:53(1年以上前)

LE-8Tさん
はい!別スレではどうもありがとうございました!
車を走らせていて、LE-8Tさんのお言葉を思い出して、ちょっと撮ってみました。
今日は比較的空気もキレイでしたので。
雨晴(女岩・男岩)は、おっきな一眼担いだカメラマンさんたちがたくさんいらっしゃいますよね。
時間を作ってぜひ撮りに行きたいです♪

さすらいのソンブレロさん
ご購入おめでとうございます!届くのが楽しみですね!
XZ-1で撮られたお写真、こちらでもご紹介くださいね〜

書込番号:15924927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/22 22:18(1年以上前)

さすらいのソンブレロさん
ちょっとネタズレですが。。。

E510がメインだった頃は、それ以上の重さって僕もなかなか手が出しにくかったんですが、E-30を使い出してからは「この画質で楽しめるなら、この重さもトレードオフでイケる!」と思い出して。。。

で、僕はその流れで結局E5にまでイッてしまった訳ですが、流石に“軽くはない”ですね(笑)
それでもその重さをトレードオフに考えると、対価として得られる画質は感動モンなんですよ。

そんでもってこのXZ1、そういえばE510も同じく1000万画素だったよな〜と思い出し、そう考えると“「E510+標準ズームレンズ」を思いっきり凝縮したカメラがXZ1だ!”・・と。
もちろんセンサーの種類や大きさから色々なポイントに相違はあるものの、感覚としては本当にそう思いません?(→これはXZ1をお使いの皆さんにも聞きたい☆)

画像によってはA4サイズ印刷ならノイズ等で差が出るかもしれないけど、2L版位までなら、一眼レフとこのXZ1との写真ってなかなか見分けがつかないのではないかなぁとも思いますね。


じじかめさん
あと、3000台限定、ってのもアヤシイですよね(笑)
オンラインショップでよく“○○限定”って出てますけど、なくなったらまた追加・・ってパターンもあるし ・・「限定」じゃなかったのかよ?!って(^^ゞ


うょしさん
「ふと撮ろうかなと思って車を脇に寄せて」撮れる場所があるのは、ホントに恵まれてますよね。
カメラを始める前は、自然の中に住む って絶対ムリ! って思ってたけど、カメラを楽しみ出してからは、将来は自然の中に住みたーい! って思うようになりました☆


櫻田人志さん
19:30頃に書き込んで、きっともうなくなってるだろうなぁ〜と思いつつ、再アクセスしてみましたが、、、まだ残ってますね(^^ゞ
嬉しいやら、ちょっと悲しいやら(笑)
ムラウチでの在庫表示が「少なめ」になってましたが、これってまだ複数あります って意味なんですかねぇ。

とりあえず、このカメラ欲しいーっ!って思いながら狙ってた人は、19800〜22000円辺りでかなり多くの方が手にされたんじゃないでしょうか。

フルオートのみの廉価コンデジからの買い増しやステップアップ、初めてカメラを買う、というユーザーさんには、キャップとVFがどれだけ価値のあるものか っていうのもちょっと解り難いのかもしれないですし。

少なくとも一眼レフ等でファインダーを覗いて撮る経験をされてる方や、ファインダーを覗くのがとにかく楽しい!って人なら、このPキットが3万切りだなんて、購入を決断するのに3秒もかからないでしょうね(笑)

ついこの間のPM2購入がなければきっと即、もう1台追加〜♪・・してただろうな〜(;´∀`)

書込番号:15925066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/22 22:31(1年以上前)

改めて価格の履歴を見たんですが、このPキットって発売当初は63000円弱から始まってますね。

2年経って半額以下だなんて、、、
去年末から静かなブーム?のこのXZ1の売れ行きに、オリンパスも痛し痒し・・かな(^^ゞ

新しいカメラを買って嬉しくなると、ついプラザでも「XZ1のPキット、この前買ったんですけど、すんごくイイですね!!! 今まで気付かなくてごめんなさいでした! こんなに良いカメラ出してたのに〜〜もっと宣伝して下さいよぉ!」・・なんてペラペラと喋っちゃうんですよねぇ(笑)

書込番号:15925140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/03/22 23:25(1年以上前)

ウッヒョ! みなとまちのおじさんさん ふとした気の迷いですかあ!? オーマイガッ!。

書込番号:15925415

ナイスクチコミ!1


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/22 23:41(1年以上前)

コレイイ!さん

プレミアムキットは、ブラック・ホワイトから遅れて2011年12月の発売ですから、
まだ2年も経ってなくて、1年3ヶ月くらいですよ〜。驚きですよね!

Amazonさんはムラウチさんに追随しないのかな?(笑)

書込番号:15925493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 23:59(1年以上前)

激安!!
シルバーで問題なければプレミアムキット超お買い得ですね!!
そういう私も30000円(ポイント10%)で購入しましたが…

購入を検討している方、是非ポチって仲間になりましょう。

ただ3000台限定は???ですね。
オリンパスが追加出荷含めて、全○○○○セット販売と発表してくれませんかね。

書込番号:15925587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/23 00:14(1年以上前)

追加…しよっかな〜♪

書込番号:15925660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 00:22(1年以上前)

さすが会長!!
でもXZ-2はどうされるのでしょう?

書込番号:15925696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/23 00:29(1年以上前)

XZー2は買う気満々でしたが、AFが弱いとのこと。
赤の粘りが弱いとのこと。

大変、スタイル的に気になるポイントですので…価格の下がり方とファーム次第と考え直しました。

書込番号:15925731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 00:32(1年以上前)

ということは…
会長のXZ-1で撮った作品が、今後も拝見できる!!
マジ嬉しいです!!

書込番号:15925739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5

2013/03/23 00:58(1年以上前)

お目汚し・恥の垂れ流しを続けさせていただくと思っております。

恐縮です。

書込番号:15925827

ナイスクチコミ!2


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/23 00:59(1年以上前)

消えてた Amazon が復活しましたね。 しかも20個以上の「在庫有り」ですね。
Amazon が消えなかったらここまで待ててたのに…^^

自分では買ったばかりだから誰かに勧めたくなりますね。^^

書込番号:15925828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/03/23 04:54(1年以上前)

速写ケース(黒)付き \32800をポチッってしまいました。
ケース取寄せとのことです。
xz-1はブラック持っているので2台もいるか迷ったのですが…
この値段でしたので(笑)

書込番号:15926145

ナイスクチコミ!2


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/23 08:29(1年以上前)

Amazonさんも30000円切り来ましたね〜!


tanosikuikiyou!!さん
30000円+10%ですか!うらやましいです!

松永弾正さん
僕も会長さんのXZ-1の作品が大好きなので、嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします!

400Rさん
はい!たくさんの方にこのカメラの良さを知っていただきたいですね♪

はいはいBUNちゃん。さん
2台目ご購入おめでとうございます!
僕も、ポチッとしたい衝動を必死で抑えています(笑)

書込番号:15926439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5 横浜おじさん 

2013/03/23 09:49(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

見た目は良いのですが、さて・・

うーん・・(1)

ウーン・・(2)

P7000のほうがビシッと・・

うょしさん、コレイイ!さん、そしてXZ-1ファンのみなさん、おはようございます。

「気の迷い」と書いたのですが、実はm4/3機はGF1(3台!)とE-PL1・E-PM1を所有しています。レンズは20mmF1.7と7−14mmに45−200mmです。昨年12−50mmを購入したのですが、なぜかE-PM1との相性があまり良くないので困っていました。

例の謎の手ブレ補正問題かなと思ってOFFにしてみましたが、どうにもこうにもダメです。高感度ノイズ補正などもOFFにしたんですけどねー。特に望遠側を使った時の遠景の描写がひどいのです。なんとなく気持ちが悪い描写なんですよ。絞っても駄目ですし、m4/3ですので小絞りボケ回避のためにあまり絞りたくありません。

ドナドナしようかと思ったのですが、やはり24−100mm相当という風景・スナップ中心の私にとって、ドンピシャの焦点距離と43mm固定とはいえなんちゃってマクロはやはり捨て難いものがあります。広角側や近景〜中景なら問題はありませんし。

遠景ならXZ-1やニコンP7000のほうがはるかに自然な描写をしてくれます。m4/3は1/1.63〜1/1.7型CCD機よりもセンサーサイズが大きいので画質が良い、という通説はありゃあ嘘です。(苦笑)

画質的には古いGF1やE-PL1のほうが好みなので、ひょっとしたら私とE-PM1との相性が悪いのかもしれません。

ということで(笑)、OM-Dと同じといわれるセンサー性能に期待してE-PM2をポチっちゃいました。最安店で35,999円+代引き手数料1,050円です。12−50mmが悪いのか、E-PM1ボディに問題があるのかを切り分けるために14−42mmのレンズキットにしました。価格差が1,500円程度って何だかなぁと思いましたが。

まだ試写もしていませんが、地元の大岡川遊歩道の桜でも撮りに行こうかなと思っています。ちゃんと写ればいいなー。

コレイイ!さん、E-PM2のスモールターゲットはなかなか優れものですね。これまでのオリ機のAF枠がデカイのに不満を持っていましたが、やっと一眼レフのスーパーインポーズに近い使い方ができるようになりました。XZ-1もこれができるといいんですけどねー。ファームアップで何とかならないのでしょうか。

スレ題とまったく関係のないお話で失礼しました。(汗)

書込番号:15926654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/23 13:52(1年以上前)

トピズレでスレ主さんには申し訳ないですが(^^ゞ

みなとまちのおじさんさん

プラザでスタッフさんと話した時、その人はPM1とPL3、PL5を持っているとの事でした。
その上でやはりPM1たちとPL5(とPM2)はまるで違う!とまで言い切られていましたし、なおかつPM2も欲しいとまで(笑)

僕はPM1に関してはほとんど知らないので何とも言えないのですが、もしかしたら好みや相性以上の進化が少なくないのかもしれないですね。

>m4/3は1/1.63〜1/1.7型CCD機よりもセンサーサイズが大きいので画質が良い、という通説はありゃあ嘘です。(苦笑)

確かにそうです。
エンジンやレンズ、トータルバランスの結果でそのカメラの「絵」が決まってくる訳で、センサーのみで全ては絶対に断言できないです。
それに加えてユーザーの好みなんて要素も合わせると、誰にもどのカメラが一番だなんて言えないんですよね。
・・E5やOMDの板ではよく、フルサイズが一番!→フォーサーズなんてダメダメ!・・なんて輩も現れますが(^^ゞ

僕も、PM2に搭載されたスモールターゲット機能は期待大です。
少なくとも意図したい位置の向こう側へのピント抜けが減ると思います。
OMDのAFの大きさにはちょっと違和感を感じてました。
E5と比べると信用度ももうひとつでしたし。

PM2とまだちゃんとデビューしてないので第一印象だけですけど、特にマクロ時でこの機能によって使い勝手がかなり変わるのでは??と☆


XZ1とPM2、並べるとなんだか兄弟姉妹みたいで可愛いです(笑)

書込番号:15927517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/23 13:56(1年以上前)

400RさんとはいはいBUNちゃん。さんのコメントで気付きましたが、アマゾンでも3万切りになってますね。
昨夜のムラウチでの動向に乗ったのでしょうか。

ボディのみだと2万切り、Pキットだと3万切りが、動くポイントだと思うのですが。

在庫数もまだあるようですけど、さて、これがいつ元に戻る(=在庫が売れる)のやら。。。

書込番号:15927527

ナイスクチコミ!1


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/23 22:07(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん
スレ違い、大いに結構です(笑)GF1を3台もお持ちなんですね!
僕もGF1を持っていますが(1台ですよ!)XZ-1同様すごく気に入っています。
ほぼ20mmF1.7の専用機になってますが、使いやすいし画質も好みです。
XZ-1のファームウェアアップは…僕もいろいろお願いしたいことありますが、もうないですかね〜

コレイイ!さん
かなり在庫が余ってるんですかね?
今回は、さらにもう1段安くなるかもしれませんね!

書込番号:15929260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/23 22:12(1年以上前)

>今回は、さらにもう1段安くなるかもしれませんね!

いやぁ、実はそれにもちょっと期待してたりして(笑)

ある数字(→内緒〜(^^ゞ)をお気に入り設定で再入力しました。
ちょっとしたデイトレード、、、じゃないですけど、その「指値」まできてくれたらもう1台イッちゃおうかな、と☆

書込番号:15929293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 23:14(1年以上前)

XZ-1はアベノミクスと反対方向に…
日本経済は大丈夫だろうか(笑)

正直、誰もが嬉しいのは「良い製品が格安で購入できること!!」

書込番号:15929636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/03/23 23:47(1年以上前)

当機種
当機種

OFF デジタルテレコン

ON デジタルテレコン

みなとまちのおじさんさん

ご存知だと思いますが、スモールターゲットは「デジタルテレコン」の設定をONにするとターゲット枠が拡大しちゃいます。

あの画像はひょっとして飛騨高山の。

横スレ失礼しました。

書込番号:15929784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオーナーOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの満足度5 横浜おじさん 

2013/03/23 23:59(1年以上前)

レンブラントラブさん

ご教示ありがとうございます。
試してみました。なるほど、おっしゃるとおりです。なかなか両立は難しいようですね。

駄作の2枚目と3枚目は私の郷里(山陰地方の片田舎)で、4枚目は五箇村で撮ったものです。

書込番号:15929828

ナイスクチコミ!1


スレ主 うょしさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/24 20:11(1年以上前)

ムラウチさんがさらに100円下げたらAmazonさんも同価格で対抗!
激しいデッドヒートです!

書込番号:15933334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/24 21:10(1年以上前)

 みなとまちのおじさんさん。

PM1 のお写真付きのコメントたいへん参考になります。
私はまだキットレンズしか持っていないので、実感としてはまだ良く分からないですが、
ひょっとしたら E5 とかの解像感がシャープなものとはエンジンの味付けが違うのかもしれませんね。


 うょしさん。

>ムラウチさんがさらに100円下げたらAmazonさんも同価格で対抗!

確かに激しいデッドヒートですね。 何事なんでしょう?
あんまり刺激されても困りますね。^^

書込番号:15933634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/25 20:15(1年以上前)

ムラウチとアマゾンで膠着してるっぽいですね。

更に下がるかも??という購入検討者の水面下の期待とのせめぎ合い??(笑)


その下にアウトレットプラザが2段に渡って迫ってるので、これ以上の値下がりも十分あり得そうですね!

書込番号:15937698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/25 20:54(1年以上前)

さっき気付いたんですが、同じオリンパスのPM1とPL3の各レンズキットも激安ですね!!

両機種共に22000〜23000円程だなんて、安すぎて本当に一眼カメラか?!って表示を見直してしまうくらいです(^^ゞ
14−42oレンズが5000〜7000円位で売却出来るとして、ボディが実質15000円から2万切りになっちゃいます!


XZ1じゃなくてごめんなさい。。。

書込番号:15937881

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズの黒い映りについて 15 2025/03/27 19:08:18
昔の写真を見ていたら 4 2024/11/03 20:55:10
京都に合う 2 2023/07/31 15:42:16
AF壊れたかも、、、、 0 2023/02/27 15:30:11
RAWで記録できたんだよね〜 4 2022/12/19 19:32:09
コントロールリングの動きが渋い 3 2022/06/30 15:53:06
換算35mm、50mm付近 4 2022/04/26 17:42:05
初OLYMPUS機ですがめっちゃ気に入りました! 27 2022/07/13 21:57:00
とうとう、、、 6 2021/08/13 18:50:35
梅雨の合間のお散歩にて 1 2021/06/22 3:50:39

「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミを見る(全 15130件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
オリンパス

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 9日

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング