


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
今日は天気は良いものの生憎の強風でさすがにクマンバチさんも花に必死でしがみついてるだけでした。つっついても飛び立たず、ぐっと踏ん張っている姿はいじらしかたです。
風で枝が大きく揺れるので左手で押さえ、右手でシャッターを切りました。
XZ-1はマクロも結構使えますね。
書込番号:15989508
9点

クマバチ(標準和名)ですね。クマンバチというのはスズメバチの俗称ですが、混同されることが多いです(地方によってはクマバチのことを呼ぶのかもしれません)。
書込番号:15989631
0点

素晴らしい!
Exif情報さえ隠してしまえば、一眼レフ+高級マクロレンズで撮りました、と言っても通用しますね。プラス補正が効果的に効いていると思います♪
書込番号:15989848
0点

良い写真ですが、私はクマバチは怖くて、近寄れません。
テレマクロの方で撮ります。
書込番号:15990098
1点

クマバチはとてもおとなしいですよ。
ミツバチのほうが獰猛なくらいです(゚д゚lll)
クマバチの名誉のために(笑)
お写真、素敵です(^^)v
書込番号:15990132
2点

すごいです〜!
今度はクマバチ探してみようっ
書込番号:15990851
0点

凄いですね!
やはり作例ほど素晴らしい教科書はありませんね!
ここまで出来るんだからなぁ。
書込番号:15990886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に素晴らしいです。私は怖くて寄れません。しかも解像も色も綺麗に出ており参考にしたいです。
画素数がすべてではありませんね。
書込番号:15990965
0点

よく撮れてますね^ ^
最近のすまーとぽんさんのXZ-1はホワイトバランスの色が少し変わりましたか?
もし変えられてるなら私も変えまして少しグリーンよりにしました。
私も最近GRと同時持ちを考えてるのですがXZ-1とGRの総合的な描写力の違いについてサンプルを魅せてもらいながら悩んでます^^;
書込番号:15991593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つっついても飛び立たず・・・
天候が回復してからのリベンジにご注意ください。
書込番号:15993014
0点

クマバチの後ろ足って可愛いですね。
初めてじっくり見ました。
クマバチは、身体の大きさに比べて羽根が極端に小さく、飛んでること自体が奇跡らしいですよ。
最近まで、何故飛べるのか科学的に解明できなかったそうです。
風が強いと飛べずに、つかまっているしかないのかもしれませんね。
書込番号:15993929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様多数のコメントありがとうございました。
師匠のような方からもお褒めをいただき嬉しい限り、これを励みにいろいろな被写体に挑戦したいと思います。
>最近のすまーとぽんさんのXZ-1はホワイトバランスの色が少し変わりましたか?
今回のWBはオートのままで調整していませんでした。以前はAを少しマイナスしていたかもしれません。
GRD4も1月ほど前に少し値段が下がった時に買ってしまいました。まだ全然使いこなしていませんが、写真の色合いはXZ-1とは違いますね、主観ですがGRD4はあっさり自然な感じ、健康的なポカリが似合うお姉さんかな、XZ-1は艶っぽくゴージャスな感じ、メイクの決まったお酒のに合う綺麗なお姉さんという感じです。
またSDカードへの書き込みは以前もこのクチコミで教えていただいたのですが、GRDの方が断然早くサクサク撮れますよ。
>天候が回復してからのリベンジにご注意ください。
クマバチは針がなく刺さないと思っていましたが、メスは針があり刺すんですねぇ・・気をつけます。
書込番号:15993971
1点

すまーとぽんさん
おう!
書込番号:15993994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GRD4もお持ちでしたか!良いカメラですよね。私だったらノーファインダースナップ専用にしてあちこちうろうろしていそうです。
>写真の色合いはXZ-1とは違いますね、主観ですがGRD4はあっさり自然な感じ、健康的なポカリが似合うお姉さんかな、XZ-1は艶っぽくゴージャスな感じ、メイクの決まったお酒のに合う綺麗なお姉さんという感じです。
カメラの特徴を楽しんでおられるようで見ていて嬉しくなります。
美食家と言うのは好き嫌いが無いそうです。
カメラの特徴を否定し続けた先にある出会いもあるでしょうが、きっとそれはは先細った道の先でしょう。言い換えれば山の頂でしょうか。しかし、肯定して何でも吸収していった先にも素晴らしい出会いが続くと思います。それは大海に出るがごとくと言った感じでしょうか。
そして、恐らくXZ−1は後者のタイプが楽しまれるカメラかなと思います。
これからも素晴らしい作例をお待ちしています!
書込番号:15997909
0点

ホワイトバランスの色合いはそのままでしたか^ ^
ゴージャスなXZ-1のイメージは私も同じでして最近ホワイトバランスをグリーン重視にするとXZ-1のリッチな濃厚風味が消えてしまって魅力が減ってしまった気がしました^^;今後はデフォルトに戻してみようと思います。
GR4との併用は緑をもう少し健康的に撮りたいとの思いで検討中でして夜景に関してもGR4の方がXZ-1より強いのかな?とは思いますが1/1.7センサーであれば一緒かもしれない思いもあります。いづれにせよ入手して撮ってみるのが一番わかるのかもしれませんが(-。-;
書込番号:15998966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/03/27 19:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/31 15:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 15:30:11 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/19 19:32:09 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/30 15:53:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/26 17:42:05 |
![]() ![]() |
27 | 2022/07/13 21:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/13 18:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/22 3:50:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





