『とうとう、、、』のクチコミ掲示板

2011年12月 9日 発売

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

限定3000台のZUIKO75周年記念モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:320枚 OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年12月 9日

  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの中古価格比較
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの買取価格
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの純正オプション
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのレビュー
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのクチコミ
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットの画像・動画
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

『とうとう、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットを新規書き込みOLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう、、、

2021/08/13 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 安主さん
クチコミ投稿数:310件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

久しぶりに起動してみたら、ダメでした。
ジーという音と共にレンズが出てきて、しばらく苦しんでレンズが勝手に引っ込みます。
モニターは生きておりピントも合うようですが撮影メニューが表示される前に引っ込みます。

ショックです。
修理を試みますが、いくらかかるのか、というか治るのか、、、。

書込番号:24286957

ナイスクチコミ!6


返信する
Ouranosさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件

2021/08/13 11:36(1年以上前)

お久しぶりです。
いつかは必ず訪れる事とは言え残念ですね‥
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/digital/servicea_12.html
↑ オリンパス サイト内のデジタルカメラで既に修理を承ることのできない製品の欄にXZ-1もありますのでオリンパスでの修理は無理なのでしょうね。腕に覚えのある修理屋さんならホントは直せるんでしょうけど‥、そう言ったルートが見つかると良いですね。
こどものおもちゃとかだと、「大手メーカーを定年退職した職人集団による「おもちゃの病院」を開設。」なんてのもありますが‥。そう言うのがカメラでもあると良いですね‥。
あ、でも日本在住でしたら今なら直すよりもメルカリ などでリユース品探した方が1万円以下で手に入るかもなので、費用的には安上がりかもしれませんね。

書込番号:24287030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2021/08/13 11:42(1年以上前)

>安主さん

自分も同様の症状です。
修理期間が過ぎてるため諦めました。
良いカメラなんですけどね。

他にするか中古で探すかだと思います。

書込番号:24287042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/08/13 12:10(1年以上前)

こんにちは、
愛機が壊れると残念ですね。
自分は壊れた時に新機種を導入しようかと考えるタイプなのですが、
なかなか壊れずに、オリ機が古いまま3機種健在です。良いのか悪いのか。

書込番号:24287075

ナイスクチコミ!0


スレ主 安主さん
クチコミ投稿数:310件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2021/08/13 15:14(1年以上前)

>Ouranosさん
情報ありがとうございます。
ダメかと思っていましたが、はっきり書かれているとショックですね。
この掲示板で、修理やオーバーホールが話題になっていたのも4,5年前ですものね、、、。
中古も検討しますが、同じ時期の製品であれば近々に同じ運命な気もしますし。
もう一機の愛機、TG630も入っているのがとっても気になります。

>with Photoさん
同じような症状なのですね。
ジーっていうのは、ギアが滑っている機械音な気もするのですが。

>写画楽さん
XZ-1の後継は悩みぬいて、G1X-Mk2を導入済です。
写真はキレイですが、イマイチ愛着が湧かなくって。
なんならフジのF100fdに戻りかねないです。

書込番号:24287336

ナイスクチコミ!0


スレ主 安主さん
クチコミ投稿数:310件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2021/08/13 16:17(1年以上前)

やばい、XZ-2ならまだ新品が売ってる。
いや、今更あり得ない。落ち着け。。。G1Xm2があるのに。

朝から明らかに動揺しています。

書込番号:24287414

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7725件Goodアンサー獲得:184件

2021/08/13 18:50(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

XZ-1

使えてます(^_^)v

安主さん、こんばんは。

XZ-1残念ですね(>_<)
私のは稼働が少なかったこともあり?まだ使えてます。

発売の頃、TL500(EX1)を衝動買いしてしまった後だったので買えなかったのですが
5年後くらいに偶然ハードオフで見つけ一式衝動買いしました。
バッテリーがRICOHのCX3やCX5と共用できたこともあり、XZ-10も持っていたので・・

この頃はSONYのRX100シリーズをメインに使用していたのと
XZ-2は裏面照射型CMOSセンサーになって、バッテリーも変ってしまったので購入しませんでした。

書込番号:24287654

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS XZ-1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズの黒い映りについて 15 2025/03/27 19:08:18
昔の写真を見ていたら 4 2024/11/03 20:55:10
京都に合う 2 2023/07/31 15:42:16
AF壊れたかも、、、、 0 2023/02/27 15:30:11
RAWで記録できたんだよね〜 4 2022/12/19 19:32:09
コントロールリングの動きが渋い 3 2022/06/30 15:53:06
換算35mm、50mm付近 4 2022/04/26 17:42:05
初OLYMPUS機ですがめっちゃ気に入りました! 27 2022/07/13 21:57:00
とうとう、、、 6 2021/08/13 18:50:35
梅雨の合間のお散歩にて 1 2021/06/22 3:50:39

「オリンパス > OLYMPUS XZ-1」のクチコミを見る(全 15130件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
オリンパス

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 9日

OLYMPUS XZ-1 プレミアムキットをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング