- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2587
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年12月 6日



メモリー > CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
初めてのメモリ交換で、この商品の購入を検討していますが対応してますか?
下のページは、マザーボードの詳細ページです。
http://www.asrock.com/mb/Intel/H55DE3/index.jp.asp?cat=Specifications
書込番号:17830379
0点

普通に使えますけど、前に刺さっていたメモリは何で何GB、それは使わないんですか。
16GBまで使えるそうですから、例えば以前2GB×2枚だったら、そのままこれを2枚増設すれば計12GBになりますが。
書込番号:17830400
0点

前使ってたメモリは4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル)です。
メモリ不調が原因でブルースクリーンが多発するため買い替えを検討してました。
書込番号:17830636
0点

なるほど、PC3-10600の2GB×2枚ですか、
前のメモリを抜かないでこのメモリ(PC3-12800 4GB×2枚)を増設できますが、速度は遅い方に引っ張られます、つまりPC3-10600での動作になる。
それでもメモリ量12GBにしたければそのまま増設、
8GBで十分で且つ速度も速いほうがいいのなら、差し替えてこのメモリ2枚にすればいいかな。
ただし、速度が違うといってもPC3-12800とPC3-10600でその速度の違いは体感はできないでしょうけど。
ベンチ廻せば差がでますが。
書込番号:17830673
0点

STOPエラー(通称ブルースクリーン)の原因はメモリーだけではないですが、メモリーが原因であることは確定しているのでしょうか?
書込番号:17832032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/08/02 14:05:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/01 17:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/11 17:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 16:14:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/01 21:55:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/01 0:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/23 10:04:45 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 5:17:13 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/27 0:05:38 |
![]() ![]() |
23 | 2016/02/10 22:56:27 |
「CFD > W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 1208件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





