『プラザ点検パックでのD4への対応』のクチコミ掲示板

D4 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,400 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1660万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g D4 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D4 ボディ の後に発売された製品D4 ボディとD4S ボディを比較する

D4S ボディ

D4S ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:1661万画素(総画素)/1623万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1180g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

D4 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月15日

  • D4 ボディの価格比較
  • D4 ボディの中古価格比較
  • D4 ボディの買取価格
  • D4 ボディのスペック・仕様
  • D4 ボディの純正オプション
  • D4 ボディのレビュー
  • D4 ボディのクチコミ
  • D4 ボディの画像・動画
  • D4 ボディのピックアップリスト
  • D4 ボディのオークション

『プラザ点検パックでのD4への対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「D4 ボディ」のクチコミ掲示板に
D4 ボディを新規書き込みD4 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ70

返信23

お気に入りに追加

標準

プラザ点検パックでのD4への対応

2022/11/26 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D4 ボディ

スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

以前、センサーにダストが多数ある、とのご指摘があったので、ニコンプラザ東京(新宿エルタワー28階)に「プラザ点検パック」の予約を入れ、今日がその予約日でした。

結論から言うと、センサークリーニングは受けてもらえますが、それ以外の点検や調整は一切受けてもらえません。

スタッフの方によると「点検して要修理箇所が見つかっても、修理ができないので、点検は受けていません」とのことでした。
修理対応期間がすでに終了していたことは知っていたのですが、ピント調整すら受けてもらえない、ということはやや意外でした。

書込番号:25026194

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/11/26 18:37(1年以上前)

別機種

両フラッグシップ機のカタログ

今日頂いてきたカタログです。
凄いコスト掛かってますね。
今時、販促でコスト掛けるのココなのかな?と疑問を持ちました。

書込番号:25026289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2022/11/26 21:57(1年以上前)

>993C4Sさん
>、ピント調整すら受けてもらえない


確か、ピント調整は新規購入のみ保証期間内数回くらいだったと思います。D4は持っていますがズレたことないです。


そんなに頻繁にピンズレしているなら、なにかしら故障した、と考えないと無理でしょう。

どうしてもダメなら、このさい最新鋭機を再考ください。・・・とのメッセージでしょうか。

書込番号:25026634

ナイスクチコミ!2


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/11/26 22:11(1年以上前)

>フリッカー混迷2さん

返信ありがとうございます。

そういう事よりも、なんか完全に切り捨てられた感がちょっとショックだった、というだけです。

書込番号:25026650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:274件

2022/11/26 22:50(1年以上前)

D4Sもね、もう修理期間終わっちゃったんですよね
販売終わって7持たなかった

書込番号:25026718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/11/27 04:39(1年以上前)

>seaflankerさん

え?D4sももう修理期間終了ですか!
D5発売は2016年3月だから、確かにまだ7年も経過していないですよね…。

ニコンプラザの商品陳列も、正面にはZシリーズのボディとレンズが並び、いまや細々残るDシリーズは窓際に置かれていて、
ソニーが仕掛けた罠にまんまとはまった危機感と、伝統ある強みを自ら投げ出そうとしている企業戦略のあり方に対する(うまい言葉が思いつきませんが)喪失感のような感覚を覚えました。

残念だな…、もったいないな…、相手(ソニー)が強みを持つ新たな領域にチャレンジするのはいいけど、自分の強みを捨ててしまったら、もう取り付く島がなくなるのにな…。

僕のD4はとりあえず元気いっぱいに、ニコン史上最大音量(おそらく)のシャッター音を響かせてくれています。
今日は天気がよさそうなので、D4を連れて大好きな羽田空港第2ターミナル展望デッキに行ってきます。
ランチは天ぷらにしようかな。白子の天ぷら追加で。

書込番号:25026926

ナイスクチコミ!5


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/11/27 06:07(1年以上前)

当機種

平和島のボートレース場も撮影的に楽しいんですが、周りの雰囲気があまりにも殺伐としていて…。
そんなこと気にすることない、といわれそうですが。

書込番号:25026948

ナイスクチコミ!2


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/05 05:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

テレコン付テレ端。ピントが甘い。

テレコン無し500mm。問題なし。

夕方でISO上がってもD4なら問題なし

またまた羽田空港第2ターミナル展望デッキに行ってきました。
レンズはシグマ150-600Cテレコンキットです。

最初、テレコン付きでの動作を確認しましたが、決定的な問題はAF速度が遅いことではなく、AF-CでのAF追従の弱さでした。
せっかくAF掴んだのに追従せずに離す、という動作が頻発。テレコン付きでは動体撮影は無理だとわかりました。

テレコン無しだと何も問題なし。
500mmでは純正200-500F5.6と、操作性も得られる画の質も、僕には違いが判りませんでした。
テレ端の600mmだと若干甘くなる印象でしたが、十分に使えます。

中高時代からの友人に、キタムラでD4中古を買わせることに成功しました。
ショット数はシリアルは最終ロットに近い206xxxxで、ショット数は約77,000だったそうです。
これから一緒にいろいろなところで撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:25039459

ナイスクチコミ!2


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/10 22:09(1年以上前)

当機種

また羽田に行っちゃいました。

書込番号:25047675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/10 22:38(1年以上前)

>ソニーが仕掛けた罠にまんまとはまった危機感と、伝統ある強みを自ら投げ出そうとしている企業戦略のあり方


Fマウントに固執し続けたが故に、色々と限界が来ていたんです。

マウントをリセットするには、このタイミングしかなかった。
Zマウントレンズにはずれ無し、っていうぐらい、レンズのレベルが上がりましたよ。


2010年前後までのように、すでにカメラは台数が売れる時代ではありませんし、
一眼レフが完全に時代遅れになりました。
実際、993C4SさんもD4を使っていると言うことはすでに10年購入されていな
いんですよね?

申し訳ないですけど、そう言うかたって、ニコンのお客さんじゃないんですよ。

メーカーとしてもl売れる分野に選択と集中が必要です。
リコーとOMデジタルSを見るに、Zシリーズはギリギリ間に合ったと思っています。
Z9はまずまずの成功、これを早めにDXサイズで1機種、D500の後継機種と、
Z6を他社並に引き上げないとこのあとが厳しいかと存じます。

すでにごく一部のFマウントレンズを除き、生産はほぼ終わっているとのことで、
一気にFマウントのレンズも終売が加速しますよ。

書込番号:25047712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2022/12/10 23:14(1年以上前)

当機種

世知辛い世の中ですね。

私はFマウントとの決別を決心しました。
ちょうどいい機会なので来年システムの総入れ替えを予定しています。

書込番号:25047762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2022/12/11 17:28(1年以上前)

当機種
当機種

993C4Sさん

自分は地元カメラ店経由で5年ほど前にラバーの張り替えとマウントリング
の交換をしてもらいました。
望遠族なのでマウントに負担が掛り歪みが発生した為です。


αの初心者さん

>一気にFマウントのレンズも終売が加速しますよ。
恐らくFマウントレンズの新しいのはもう出さないでしょうね。
まぁFマウントレンズには何の未練も無いのでソコは問題無いんですがね。
D500の後継機を待ち望んでおりますが出ないようであれば他社への移行
を考えています。

D4&D4sはまだ鳥屋では現役なのでとにかく残念です。

書込番号:25048815

ナイスクチコミ!4


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/11 18:16(1年以上前)

>ブローニングさん

僕は理屈抜きに、OVFとレフ機のメカシャッター音が好きなので、Fマウントから離れるつもりはありません。

今後、ミラーレス機の技術向上が一層進み、写真撮影あるいは動画撮影という目的においては、レフ機を使う理由は無くなるかもしれません。
でも腕時計の目的が「時刻を正確に知る」ことであれば、電池式時計の登場により機械式時計は駆逐されていたはずですが、いまだに愛好家は一定数存在し、機械式時計は市場として存続しています。

カメラも、車や腕時計やオーディオなどと同様に、趣味性を伴う道具です。車で言ったらMT車、オーディオで言ったらレコードが、存続しています。「移動する」「音楽を聴く」という目的からすれば、何の存在価値もないはずなのに。
価値観、好み、使用目的、などなど人それぞれで、誰がどういう理由で何を使おうが、何も問題ないと思いますが、
「時代はもうミラーレス機の時代なんだから、レフ機はいずれ消滅するから、あなたも早くミラーレス機に替えるべき」という類のご提案は、
「余計なお世話。ほっといて。それに、僕はレフ機が消滅するとは思ってないし。」
です。

書込番号:25048888

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2022/12/11 18:54(1年以上前)

当機種

ピンアマ

993C4Sさん

私の書き方が悪かったですね。

>あなたも早くミラーレス機に替えるべき
とは思っておりません。

私がミラーレスに移行する最大の理由は”鳥瞳AF”の為だけです。
ピンアマ量産を減産したいが為なんです。
私が鳥屋でなければ次はD6あたりを狙っていたかも知れませんね。

所有するD4も傷だらけで下取りしてもCランク、Fマウントレンズも大したもの
はもう持っていないので未練が無いというだけなんです。
恐らく全システム下取っても10万円なるかな・・・??
ってトコですね。

まぁそんな感じなんで返信は不要です。

書込番号:25048965

ナイスクチコミ!3


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/11 19:19(1年以上前)

>ブローニングさん

なんか、気を遣わせてしまったようで、恐縮です。

書き込みは、ブローニングさんの一つ前の捨てハンの方のご意見を皮肉ったつもりでしたが、
ブローニングさんに誤解を与えてしまったようです。

ブローニングさんが、猛禽類撮りに熱い漢、ということはずいぶん前から存じ上げております。
新システムでの「瞳にバチピン!」での作例アップを楽しみにします。

書込番号:25049021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/11 21:28(1年以上前)

デジタル一眼レフとミラーレスは対立軸ではありません。
アナログが好きならNewFM-2なり、復刻するライカM6を使えば良い。

レフ機の唯一のアドバンテージであった、AF性能とファインダーの良さは
積層CMOSの登場により、ひっくり返され、ニコンが第一にそのメカシャッターを廃したZ9を作った意味を
よく理解した方がいいですよ。

D3由来の3DトラッキングAFは素晴らしかったですが、α1、EOSR3、Z9と
被写体認識AFにおいてすでに別の次元に入っております。

FマウントとZマウントのレンズを見れば分るように、Fマウントに固執したがあまりに失ったものが多すぎた。

書込番号:25049270

ナイスクチコミ!3


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/20 20:29(1年以上前)

>αの初心者さん

価値観は人それぞれ、好みも人それぞれ。
特に、趣味の領域ではそれが顕著です。

>デジタル一眼レフとミラーレスは対立軸ではありません。

全く同意します。

>アナログが好きならNewFM-2なり、復刻するライカM6を使えば良い。

自分の価値観や好みを持ち、それを語るのは自由ですが、それを他人に押し付けるのはいかがなものか?
他人がどんな機材を使おうが、その行為がαの初心者さんにとってネガティブな影響がない限り、関与しようとするのは差し出がましいですね。

>レフ機の唯一のアドバンテージであった、AF性能とファインダーの良さは
>積層CMOSの登場により、ひっくり返され、ニコンが第一にそのメカシャッターを廃したZ9を作った意味を
>よく理解した方がいいですよ。

上述のように、趣味の領域においては、価値観や好みは人それぞれです。
αの初心者さんには理解できないかもしれませんが、カメラ使用での僕の最大の目的は、OVFのファインダーを見ながらメカシャッターの音を聞くことなんです。いかに効率よく素晴らしい写真を撮ること、ではないんです。仕事ではなく趣味ですから、それもいいんです。今後のミラーレス機の技術進歩自体には興味はありますが、あくまでも知識欲としての興味であって、それが購入意欲につながるとは思っていません。
むしろ今は、デジタルカメラ黎明期の低機能、低画素機を、いかに苦労して使うかが、楽しみの一つになっています。苦労が多いほど、僕は楽しいです。

返信不要です。
返信があったという事は、議論が根本からかみ合わないことの証左、という事なので僕は返信しません。

書込番号:25061982

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2022/12/24 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

D4その1

D4その2

D2Hs

993C4Sさん、初めまして。
羽田空港で撮影楽しそうですね。
自分は最近足が遠のいてしまっているので、久しぶりに出かけようかなと思っています。

シャッターの連写音を聞きながら、撮影するときの高揚感、楽しいですよね。
自分も未だにD2系を使用するのは、ハンドリングの良さとシャッター音が好きだからです。
α使いの嫌がらせは無視して、撮影を楽しみましょう!

書込番号:25067613

ナイスクチコミ!3


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/26 21:56(1年以上前)

>kumaboss002さん

返信ありがとうございます。

作例アップもありがとうございます。
撮影されたのが2012年と2014年のようですが、両機種はまだお手元にあるのでしょうか?
それとも、もう手放されたのでしょうか?

今度、久しぶりに羽田空港に来られるという事なら、お会いできるかもしれませんね。
ブラックラピッドのストラップが付いているのに、付属のストラップも付けているD4かD5を羽田で見かけたら、
それはかなり高い確率で僕です。

それと「嫌がらせ」などとは思っていないです。
ただ「自分の価値観が唯一絶対」的な表現が気になったので、趣味は人それぞれの楽しみ方があっていいんじゃないですか、
という当たり前の事を確認していただきたかっただけなのです。

書込番号:25070251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/12/28 21:06(1年以上前)

>993C4Sさん

返信有り難うございます。
D1桁機:D2Hs/D2X/D2Xs,D3/D3X,D4,D5,D6の8台が防湿庫に鎮座しております。
勿論全て現役です。

純正70-200もしくは556のレンズで、オプテックの幅広ネオプレーンストラップを付けた
D500もしくはD1桁機で撮影している人がいたら、それは多分自分だと思います。
羽田空港で目にとまった場合には声を掛けて下さい。

それでは、飛行機の撮影を楽しみましょう!!!

書込番号:25072971

ナイスクチコミ!1


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2022/12/28 23:28(1年以上前)

>kumaboss002さん

返信ありがとうございます。
今日は忘年会的な飲みがあり、帰宅が遅くなり、こんな時間に返信です。

了解です。
羽田でそれらしき方がいらっしゃったら、お声がけさせていただきます。

今週末は年末年始で行かれないですが、年明け第2週は多分羽田にD4と共にに行くと思います。

書込番号:25073139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/12/29 15:22(1年以上前)

>993C4Sさん

こんにちは。
来年の4〜5月頃から活動再開出来れば良いかなと思ってます。
その際にはお目にかかれれば嬉しいです。

それでは良い年末をお過ごし下さい。

書込番号:25073825

ナイスクチコミ!1


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2023/01/08 23:04(1年以上前)

当機種
当機種

スカイツリーと

ゲートブリッジと

年明けの週末。
また羽田空港第2ターミナル展望デッキに行きました。
高齢化のせいか、異常に早寝早起きになり、展望デッキオープン直後(6:30)に到着。

書込番号:25088844

ナイスクチコミ!1


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D4 ボディのオーナーD4 ボディの満足度5

2023/02/06 04:50(1年以上前)

当機種

アオサギ

最近は、羽田空港近くの東京港野鳥公園がお気に入りの場所になっています。
レンズはシグマ150-600Cです。

書込番号:25129204

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

D4 ボディ
ニコン

D4 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月15日

D4 ボディをお気に入り製品に追加する <552

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング