プロショップ等のHPを見ると純正ナビにこの970等のDSP付きのユニットを増設してる車を見るのですが、純正ナビに増設した場合、ナビ側のCDプレーヤーやナビのHDDに取り込んだ曲は聴けなくなりますか?
書込番号:19069416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AUXに入力すれば聴けると思いますよ。
書込番号:19069517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ナビ側のCDプレーヤーやナビのHDDに取り込んだ曲は聴けなくなりますか?
聴けなくなる事は無いと思いますが
970を付ける場合は音質を良くしたいと思われて付けるので
音質を考えるのならばナビのCDやHDDは聴かない方が良いとは思います
純正ナビに増設と言うよりは、取換えが不可能な純正ナビの音質を良くしようとして970等を付けるのです
本気で考えているのでしたらプロショップに相談しましょう。
書込番号:19069525
0点
聴けないことはないですが、
直ぐに聴かなくなると思います。
自分は純正ナビに自分で970を付けました。皆さんの仰る通り純正ナビの音質は決して褒められるものではないです。今では純正ナビ側のナビ機能、DVD再生時のみ970のソースを
aux2にして、ほぼ970のUSBにて聴いています。
一番の問題は1dinスペースの確保ですね。自分の場合は970が収まるボックスを自作しました。グローブボックスやシート下に隠す方法も有りますが、自分の様に970側での操作が中心になってきますと、これでは不便です。自身でのDIYに自信がない様でしたらショップ訪問をお勧めします。
書込番号:19069992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさま、どうもありがとうございます。
当然、音質改善の為なのですがナビ側のCDはどうでもいいのですがHDDに録音した曲が聴けなくなるのは勿体無い気がした訳ですが、そこまでナビ側と音質差があるとは思いませんでした。
書込番号:19070075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-970」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/07/16 21:32:35 | |
| 6 | 2022/03/29 22:09:01 | |
| 14 | 2022/03/02 15:06:17 | |
| 7 | 2021/09/08 16:07:40 | |
| 4 | 2020/11/23 0:02:44 | |
| 7 | 2020/10/07 16:38:12 | |
| 7 | 2020/05/11 20:47:32 | |
| 9 | 2020/04/20 2:09:01 | |
| 4 | 2020/10/11 18:43:57 | |
| 9 | 2020/02/25 6:24:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








